運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1968-03-12 第58回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

というのがぜひ必要だということはかねて考えておったのでありますが、お述べになりましたように、総理のほうから一省一局削減せいということが出てまいりましたので、それならばどういうところを削減するか、これにはずいぶん頭を悩ましまして、落ち着いたところが、先に申し上げましたように、何かこれを削減しても事務に差しつかえが起こらぬでやっていけるかどうかという点を十二分に研究をして、とどの詰まりまいりましたのが訟務局の局を一つ部

赤間文三

1965-03-30 第48回国会 参議院 内閣委員会 第15号

その際、実は部はそのまま残しておくほうがいいのではないかという考えもなかったわけではないのでございますけれども、先ほど来お話もございますような機構の膨張を防ぐという観点から、局を一つつくるならば、そのかわりにやはり部をどこか一つつぶすということが非常にやむを得ない条件のようにも考えられまして、この際は一つ部をなくすかわりに局をつくる、そうしてその局は部以上に強力に輸出振興をしていく、こういうことにいたしたわけでございます

山本重信

1961-10-24 第39回国会 参議院 内閣委員会 第8号

現に、今のままだと、水稲方面がとにかく人的にも強力過ぎて、ほかのものが下積みになり過ぎてどうにもならぬのが現状である、そこで、それを直せといったってなかなか直らぬから、打ちあけた話を申し上げるので、内緒の話ではございませんが、やはり畜産は前どおりに畜産の部ということで分けて、そこに一つ部を立ててやらせたほうが畜産に身が入るだろう、畜産連中を集めて研究をやらせたほうがいいだろう。

河野一郎

1961-04-21 第38回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

あなた方はえてして特殊な状況を引っぱり出しがちであることを、一つ部内に聞いてみていただきたいと思います。現実抑止勢力としてはあまり効果のないものだということを断定しておられる。そこで議論になりますから、局地戦争について世界じゅう至るところにとおっしゃるのですが、世界の国々はみんなおのおの異なった地理的条件、国際的な環境、外交的な環境、そういったものの中にあります。

飛鳥田一雄

1961-04-12 第38回国会 衆議院 農林水産委員会 第28号

田畑転換以外に水田農家が豊かになる道がないというので私どもは賛成しておるのだから、こういう試算があるならば——あるのだから、あなたは、知らないなどと言わないで、一つ部内に命ぜられて、そういう試算を出していただいて、そうして、こういう形でやればこういうふうになるのだという、石川県にも実例があるのだから、それらを一つ資料としてお出し願いたい。

大野市郎

1961-03-23 第38回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

しかしいずれにいたしましても中近東、アフリカの国々は、今後われわれとして非常に大切な関係考えていくべき国だと存じまするので、ここで一つ部を作っていただくということをお願いしたわけです。しかしその部を作るにいたしましても、従来関係のあった欧亜局から離すことは、どうも現在の情勢、運営能率の点から見まして得策でない、かような考え方をとっておるわけであります。

小坂善太郎

1959-08-11 第32回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第3号

そういう考え方に従いまして、まあ時間もあることでありまするから、一つ部内におきましては意見を取りまとめましてこの問題の結末をつけていきたい、かように考えておる次第でございます。なおまた、農林大臣の私といたしましては、農林物資に及ぼす影響というものも十分これは考えております。これはさような立場から、私どもの主張もいたします。そして政府全体としても取りまとめたい、かように考えております。

福田赳夫

1958-07-01 第29回国会 衆議院 商工委員会 第6号

鎌田説明員 今おっしゃいました点、だんだんに了解できるのでございますが、ただ先ほどから申し上げておりますように私どもの方で市町村のそういう実態をいまだ知悉しておらない状態でございますし、私ども今話を伺っておりまして、徴収猶予をもって足りるのではないかという気持を持っておりますものでありますから、なお通産省の方なり市町村の実情も調べさせていただきまして、一つ部内の方で方針をきめさせていただきたいと考

鎌田要人

1956-04-03 第24回国会 参議院 内閣委員会 第22号

しかも地方の仕事はいわゆる労働基準局が各地の出先官庁として作られておって、そして現実にはそこでやっておるのであって、今度作られようとする部の中には一課をふやして管理課補償課とに、こう二つにわけるだけで、そういうようなことは、これは一体管理課を置くためにその上にもら一つ部を置くというようなことで、どうしてもこれは今お話になったような一般論をもってしては納得ができないと、こう思うのであります。

島村軍次

1956-03-08 第24回国会 衆議院 本会議 第19号

次に、内閣提出農林漁業金融公庫法一つ部を改正する法律案について申し上げます。  農林漁業金融公庫は、食糧増産等重要農林施策に呼応して、その生産施設資金を融通するほか、新農村建設等新規事業に要する資金を融通するため、昭和三十一年度の貸付計画において二百九十億円を予定しているのであります。

吉川久衛

1954-11-06 第19回国会 参議院 決算委員会 閉会後第17号

委員長小林亦治君) これは大臣なり政務次官なり、最高首脳部がお見えになつた機会に厳重に申上げなければならないことなんですが、折角課長も見えておるので、一つ部内にお伝え願いたいと思います。この五百三十四号の場合は、これはあなたのほうの本省から言えば、これをやつた御連中功労者かもしれない、部内から言えば。そこでこの注意が重いとか軽いとかということではない。処分したりとする調書が、いずれも皆注意

小林亦治

1954-10-19 第19回国会 参議院 農林委員会 閉会後第13号

宮本邦彦君 私どもとしては、農林委員会としては学校給食の問題はむしろこれは厚生省の問題のように私どもは思う、農林委員会としては消費の拡大の方途としては学校給食も大事である、当然大事であるけれども、同時に酪農振興ということが農政の大きな問題である限り、酪農協同組合高温殺菌処理という問題は農林委員会としては重大な問題であるといとことを一つ考えになつて、そうして特にこの実現に一つ部内で格別の御協議を

宮本邦彦

  • 1
  • 2