運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
73件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-12 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

もう一つ、観点を変えまして、同じ茨城ということで一つ懸念される事態があるんですね、今後。経済対策というわけではないんですが、人がいっぱい来てしまうということでございます。パチンコ屋の例とかはたくさんございますし、また、私の鹿行地域の方だとサーフィンにたくさん人が訪れるとか、潮干狩りの時期とかはそういうことがございます。  

小沼巧

2017-04-11 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

○藤末健三君 是非、プレーヤーをどうするかというのが一つ観点だと思っていまして、私自身、これ個人の見解でありますけれど、日本フィンテックプレーヤーは何となく金融庁の方々は何かメガバンクを中心に考えておられるんじゃないかなという、私はそういうふうに感じます。  一方で、アメリカはもう完全にベンチャーばかりばあっと出ていると。

藤末健三

2016-10-25 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

政府参考人蒲原基道君) 御質問軽度者に対する生活援助サービスの在り方につきましては基本的な考え方がございまして、高齢者の自立を支援し介護重度化を防ぐという介護保険の理念を踏まえつつ、一方で、現在の高齢者及び将来の高齢者にも必要なサービスを提供するといった意味では、やはり制度の持続可能性ということを一つ観点として考えます。

蒲原基道

2015-02-06 第189回国会 参議院 決算委員会 第2号

今るるお話を申し上げてまいりましたけれども、やはり今言った、何を目的にしていたのか、それに対して全ての人たちが行動して、そこに対してどのような振り返りをするのか、極めてそこを簡潔明瞭に、やはり今後、本当のPDCAサイクル、改善のサイクルを回していくためにはこの考え方一つ観点の中に私は入れていくべきではないかなというふうに思っています。  

礒崎哲史

2014-05-20 第186回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

ただ、一つ観点を変えますと、今回の消費税に対して日本経済が安定した動きをしたということにつきまして、海外からの目を考えますと、日本にはまだ担税力があるということを知らすことのできた動きではないかと思っております。  国際社会からは、今回の消費税引上げ動きを見て日本経済に対して安心感を持ったと言えると思いますが、この点について麻生大臣、いかがお考えですか。

中山恭子

2014-03-13 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

長沢広明君 大変大事なことで、もう一つ観点としてやっぱり家賃の問題がありまして、少ない年金でも入れる住まいをどう確保するかということも非常に大事な観点だと思っておりますので、その点について私たちもいろいろ勉強してまたいろいろ提案もさせていただきたいと思いますので、また後々議論をさせていただきたいと思います。  

長沢広明

2012-06-19 第180回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

それから、この厚生年金基金というのは企業の外部の組織でありますので、そのこと自体がその基金財政の安定に直接つながるかどうかということがもう一つ観点でございますので、いずれにいたしましても、その積立て不足への対応というのは所管の省庁において検討していただきたいというのが今の立場でございます。

藤田幸久

2007-06-06 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

あともう一つ、観点を変えて、排除型の独占につながるいわゆる不当廉売、そして差別的対価の設定、こういったものについても課徴金の対象とすべきという意見、こちらの方は、懇談会の方では、やや前向きな意見のようにお見受けしましたが、この辺について、委員長の現在のお考えをお伺いしたいのです。

近藤洋介

2007-05-09 第166回国会 参議院 決算委員会 第7号

もう一つ、観点変えて言いますと、公の仕事を官と民の間で価格競争で行うという、これは競争なんですからそういうことなんでしょうね。しかし、片や公益性、片や利潤、こういう異なる社会原理で動いている官と民を同列に比較するというのは非常に難しい、こう思うんですね。それを無理にやろうということになるわけで、その場合、企業優位性というのは、じゃどこに出てくるのか。  

又市征治

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

ただ、やはり大臣、ここは農業予算構造改革も今回の品目横断の中で一つ観点に置いて考える、踏み出すべきじゃないか。当初七年前、思い切って農林水産省予算構造を変えていこうという趣旨があったんですが、まだ実体的にはそれほど大きく農林水産省予算構造が変化されたとは、残念ながら思えません。

近藤洋介

2002-04-17 第154回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

山花委員 確信を持っておられるということですが、では、もう一つ観点を変えて質問をさせていただきたいと思います。  これも室長あるいは副大臣でお願いできればと思いますが、第五条の委員長ですけれども、「委員会に、委員長を置き、委員互選によりこれを定める。」とあります。  なぜこれは互選とされているのでしょうか。その趣旨についてお伺いいたします。

山花郁夫

2000-03-03 第147回国会 参議院 予算委員会 第4号

そういうところで、いろいろこれからの警察行政のあり方その他についてよく検討しなければなりませんが、期するべきは、やはり警察民主性中立性を守っていくということが一つ観点としてあると思います。その上に立って日本治安維持を図るわけでありますから、自分たちの襟をきちんと正すという仕事が必要である、そういうふうに認識をいたしております。

保利耕輔

1997-02-21 第140回国会 参議院 建設委員会 第2号

もう一つ、観点を変えて申し上げます。いかに現在の我が国の経済が悪い、財政事情が悪いといいましても、我々はいっかはあの世に行くわけであります。我々の子や孫がこの日本列島に生をうけて生きていくわけなんです。そうした子や孫にとって、今の日本列島における社会資本整備が先進諸外国に比べて見劣りがしないちゃんとしたものであるかどうか。私はノーだと思うんです。

亀井静香