運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
150件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-05-10 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

一つ理事長にお聞きしたいんですけれども、理事長は、私の記憶によれば、銀行経験をされてURに入られたということでございますけれども、仮に、銀行内部稟議をとった上で顧客のところに融資額は一億八千万ですよといって示された後、数日か即か、数日だったら即なんですけれども、それからさらに二千万、融資枠、もう一つ上積みしますよ、さらに二千万上積みをしますよというのは、社会通念上、銀行業務であり得ますか、こんなことが

横山博幸

2016-04-22 第190回国会 衆議院 環境委員会 第10号

また、もう一つ、理事長を務めるNPO法人持続可能な社会をつくる元気ネットという団体がございます。これは循環型地域づくりに取り組む全国団体のネットワークですが、スリーRに関する人材育成や、市民、事業者行政の連携による対話の場づくりなどに取り組んでおります。  このような経験を踏まえて、これまでの地球温暖化に対する啓発活動国民運動の課題を考えてみたいというふうに思っております。  

崎田裕子

2015-05-26 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

前回の委員会柴田委員から木材、建築物建造物に対する有用性というところについては議論があったわけでありますが、今日、私、もう一つ理事会の御許可をいただきまして、今日、これお示しをしたい。(資料提示)この板のように見えるもの、今日は小物ばかりで申し訳ございませんが、これ実は竹を圧縮してできた板であります。

秋野公造

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

○後藤(祐)分科員 もう一つ、「理事の過半数を原則として認定農業者農産物販売経営プロとすることを求める規定を置く。」とされておりますけれども、この「原則として」という部分は、私の住んでいる神奈川県みたいなところですと、こういったプロというのは大変少ないところでございまして、認定農業者農産物販売経営プロが少ない地域においては……

後藤祐一

2014-05-09 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

もう一つ理事長にお伺いしたいと思いますが、この国会の中でも私は何度か取り上げました、十二月九日と二月十七日と二回、これはJEEDさんが作成された議事録がありました。この議事録に基づいてさまざまな質問もさせていただきましたし、その中にいわゆる疑惑と言われるようなやりとりがあったので、ここについてはやはりしっかりと、この調査の中でも、調査の対象として調べられるものだというふうに思っておりました。  

玉木雄一郎

2012-03-27 第180回国会 参議院 総務委員会 第6号

そういう機能が果たして維持できるのかどうか、これが一つ。    〔理事加賀谷健退席委員長着席〕  それからもう一つ言いますと、そういう全国災害経験して培われた知見を土木研究所などの研究機関で分析した上で蓄積をする機能が、今の国土交通省にはあります。経験を理論化して継承する、技術の継承ですね。もちろん、そういう技術者の方が、研究機関の職員の方が現場にやはり大規模災害のときには行くわけですね。

山下芳生

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

○加藤(学)分科員 今のお話の中で、もう一つ、理事会や学術諮問会議のメンバーの選任、この辺の事務的なことでありますけれども、この辺の透明性とか、いろいろな外部委託とかの発注を出すわけですが、こういったところのいわゆる透明性プロセスについての仕組みみたいなものをちょっと御説明いただければと思います。

加藤学

2002-11-13 第155回国会 衆議院 特殊法人等改革に関する特別委員会 第5号

そこで、もう一つ理事長に伺いますが、この非災害性の疾病について、基金認定までの時間、認定までに要する時間の問題なんです。  大変長期間を要することが問題になっているこの基金審査期間、これについて、九六年、やはり地方行政委員会で前の中島理事長は、審査期間の短縮を図る、こういう答弁国会でしているわけなんです。  

矢島恒夫

2000-02-17 第147回国会 衆議院 予算委員会 第8号

島村委員長 理事会というのは、委員会の円滑な運営をいわば図るためにお互いに協議をする場でありますから、個別案件一つ一つ理事会で預かっていたのでは際限がありません。したがって、お受けいたしかねます。  質問時間が終了いたしました。  これにて春名君の質疑は終了いたしました。  次に、保坂展人君

島村宜伸

1997-06-03 第140回国会 参議院 大蔵委員会 第16号

すなわち、従来行内に一つ理事会というものがございまして、この役員集会において何か原案がもうでき上がって、それが政策委員会の承認を得るようにかかっていくのではなかろうかという感じがあるようでございますけれども、これらの点につきましては、役員集会は廃止をいたしまして、政策委員名実ともに日銀のただ一つ意思決定機関ということで本来の業務を自主的に行っていただく準備が整うように思います。  

松下康雄

1979-12-06 第90回国会 参議院 商工委員会 第1号

それが一つ。   〔理事中村啓一退席委員長着席〕  それから、二つ目の問題は、四十九年及び五十一年の料金改定の際に、生活保護世帯及び社会福祉施設に対する特別措置が講ぜられています。今回、これに対する弱者救済措置ということについて通産省はどういうふうに受けとめているか、これもあわせてお答え願います。

対馬孝且

1979-03-13 第87回国会 参議院 予算委員会 第6号

その学長の提訴された理由とか、あるいは理事長側の反論とかの原本のコピーを持っておりますから、内容についてはよくわかりますけれども、いま文教委員会でありませんから、大学当局にお伺いいたしたいのは、選挙でもって選ばれた学長が、三十四人の生徒に対して入学金というよりも寄付金をよこしなさいという説得をしなかったのが一つ理由とか、あるいは百名を超す留年生が出たのは学長が悪いからだという、こんなことで一つ一つ理事

粕谷照美