1971-05-14 第65回国会 衆議院 大蔵委員会地方行政委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第1号
いまの内訳は私どもにははっきりわからぬのでありますけれども、もう一つ内訳を聞いておきたい。 乗用車に対してはどれくらいの割合になってるのか。自動車全体からいいますと、勤労者というのはあまりトラックなどは持っていない。大体みんな乗用者なんですよ。それから農村に行ってもそんな大きな大型のものは持っていない。やはり小さい型のトラックであるとか乗用車が多い。
いまの内訳は私どもにははっきりわからぬのでありますけれども、もう一つ内訳を聞いておきたい。 乗用車に対してはどれくらいの割合になってるのか。自動車全体からいいますと、勤労者というのはあまりトラックなどは持っていない。大体みんな乗用者なんですよ。それから農村に行ってもそんな大きな大型のものは持っていない。やはり小さい型のトラックであるとか乗用車が多い。
この調達見込みの中で、外注によらなければならぬものがどれだけなのか、あるいは国内で満たし得るものがどれくらいの額になるのか、一つ内訳をお示しいただきたい。
○亀田得治君 この二十八年の府県別の一つ内訳の資料、それから畜産局の方でやっている百万町歩ですね、これも各府県ずっと集計したものの数字だと思いますから、そこら辺のところも、できるだけ参考になるように詳細なものを適当な時期にお願いしたいと思うんです。
もう一度御親切に、左の方の各種類の健康保険医療費の増額をどういうふうに見たかということをもう少し、もう一欄ふやしていただいて、そうして最後のこの四欄目の数字は、これを一つ内訳を書いて下さい。そうして十億と一億はのけて下さい。ここへ出すと、当然問題になってくるから、のけておいて下さい。そうして十八億というものはどうだ、それから組合管掌の二億はどう、この二億はどういうふうに使われるのか。
ただ地方の方におきましても、理事者そのほかはできるだけ補助金をもらって、法律を実施いたしますについても、その地方地方の特色もございますし、できるだけ地方の理事者として、その地方の実情に応じたような行政の運営もしたいというふうな、いろいろなご希望もございまするし、国の方の財政関係もいろいろございまして、交付金等も一つ一つ内訳をきっちりやって、これは何、これは何万円は何というふうにきめて参りますことも、
あとは地方の自治体なり、あるいはそのほかの方法で何か調達しなければならぬわけでしょうが、そういう点の大まかな一つ内訳をお聞きしたいと思うのです。
ラジオ・ビーコンはどこに入つて来るかということを一つ内訳でお知らせ願いたいと思います。
それを一つ内訳を開かしてもらいたい。
○田村文吉君 恐れ入りますが、先ほど申上げましたようにちよつと面白い資料になると思いますので、一つ内訳を聞かして頂きたいと思います。