運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
105件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-06-05 第189回国会 衆議院 法務委員会 第20号

そして、もう一つ付言をしますけれども裁判員裁判のときもそうだったのですが、やはり法務省は、刑事政策として自分が法案を出していく立場なので、そういう形でデータはとっていない、個別の事件を全部さかのぼらなければデータはない、そしてそのデータを検証するすべはない、こういう答弁は、もうこれから先はないようにしていただきたいと思います。これでは、立法事実が私たちは見つけられないんですよね。  

山尾志桜里

2015-05-29 第189回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第4号

一つ付言しますと、教員の政治的発言の自由は確保されるべきであろうと考えます。先生が、私はこう考えます、皆さんどうですか、もちろん押しつけであってはなりませんけれども皆さんどう考えますかと言うことによって、あの先生自分でこう考える、私はどうだろうという考えにつながることになりますので、それはぜひ確保していただきたいと思います。  以上です。

早田由布子

2015-04-17 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

もう一つ付言させていただければ、佐井村には小学校はありますが、給食がありません。結果、何が起こるかというと、今子供の貧困問題でも問題になっておりますが、食事がインスタントラーメンとか非常に、給食たった一回でもその子にとって栄養を与えているということがあるのは大臣も御承知だと思います。  

阿部知子

2014-04-04 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

こういうことで、中小出版社においてもさまざまな工夫での海賊版対策を御期待申し上げるわけですけれども、もう一つ付言して申し上げますと、出版権の侵害は刑事罰対象にもなりますので、民事的なさまざまな差しとめ等の請求を行っていくということに加えまして、刑事罰対象となりますので、例えば告訴をする、またそれも大変だということであれば、私どもとしても、刑事罰対象になるということについて今後の法施行までの間

河村潤子

2014-02-03 第186回国会 衆議院 予算委員会 第3号

もう一つ付言しておきますと、今現場で何が起こっているかというと、そのBバイC、コストの部分ですね、こっちを下げようということで、例えば宇和島—松山間、一昨年にようやく高速道路が開通したんですが、ほぼ全線、片側一車線対面通行なんですよ。高速道路での対面通行ですので、これは居眠り運転ですとか、ちょっとしたハンドルの操作の誤りで対向車線に入っちゃう場合があるんですね、事故として。

桜内文城

2013-04-11 第183回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

この中の食品風評被害対策部分、特に放射能と食品の安全のリスクコミュニケーション部分が我が省が担当する部分でございまして、これが先ほどの最初の質問にお答えしたとおり、私どものチームが取り組んでこれからやっていくリスクコミュニケーション施策ということにもなりますし、もう一つ付言させていただきますと、地方自治体の方で取り組む風評被害対策について、基金の方、又は当初予算にも要求しておりますので、そちらの

森まさこ

2011-11-04 第179回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

ただ、あえてもう一つ付言をさせていただきますと、同時に、津波被害に関して重要な教訓は、構造物にだけ依存した防災対策にも限界があるということでありまして、海岸堤防重要性防潮堤必要性、防波堤の必要性は私は否定をいたしません。しかし同時に、そういった構造物だけに依存した防災計画というのにも限界がある。

平野達男

2011-05-11 第177回国会 衆議院 財務金融委員会 第18号

それから、もう一つ付言すれば、個人の債務者につきましては、住宅ローンを抱えていらっしゃって、家が流され、そしてもう一度住宅を再建したいという方々が多いはずなのでございますが、この方々につきましても同じような事情がありまして、今、もと住んでいた地域に同じ家を建てたいと思っても建てられない状況でございます。この部分をクリアする必要がある。  

和田隆志

2011-04-12 第177回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

一つ付言させていただければ、私どもが持っております金融機能強化法というのは、あくまで地域経済中小企業をしっかりと金融機関に支えていただきたいという気持ちを持って法定いたしておりまして、健全な金融機関が、より地域経済中小企業を強化した体制でサポートしていきたいという場合にもお申し込みいただいてよいという法の仕組みになっております。

和田隆志

2010-04-22 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

一つ付言させていただきますと、昨年、相対的貧困率というものを公表させていただきました。一五・七%と、OECD三十か国中おしりから四番ということですが、その四年前のデータを見ますと、子供のいる家庭では、元々の所得での相対的貧困率よりも可処分所得での相対的貧困率の方が高くなっていると。その家庭に限れば所得分配機能が働いていないというデータが出ております。

足立信也

2010-03-01 第174回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

あえてもう一つ付言をさせていただければ、例えば法人税ども、これをどのような取り方をするか、そしてそれを配分するか、庫出しにするのかしないのか、これは法人事業税も含めてでありますが、そういう他の税目、税源も含めて、全体として今後の地方の財政のあり方というものを決めていくべきものというふうに考えております。

大塚耕平

2009-06-16 第171回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

トータルとしたら何点をいただけるか分かりませんが、少なくとも野党四党の皆さん、そして与党の自民党、公明党の皆さんも含めて、今回の修正案をまとめたことは大変私自身も個人的には意義深いことだと思いますし、ただ一つ付言して申し上げれば、最後まで、お隣に自民党修正を一か月以上やった福井議員も来られておりますが、道路運送法の本体、需給調整特定地域でできるにしても、やはり運賃の基本の考え方を見直さなきゃいけないと

後藤斎

2008-12-11 第170回国会 衆議院 総務委員会 第7号

それから、もう一つ付言させていただきますと、戦前の官吏制度の弊害に対する反省を踏まえまして、公正、平等に行政を執行し、忠実に時々の内閣を支えることのできる職業公務員集団確保、育成するために、内閣から独立した中央人事行政機関としての人事院を設けて、公務員人事中立公正性確保に関する事務を行わせているというところでございまして、中立公正性確保に関する企画立案機能、これは労働基本権制約代償機能とは

谷公士

share