運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2011-07-19 第177回国会 衆議院 予算委員会 第26号

ぜひ、これからさまざまな問題について、特に危機管理能力、それからもう一つ、けさから聞いていると、どうも、我々も農水大臣時代に苦労しましたけれども、行政の縦割りの問題、この弊害、こういったことがさまざま、今回も大きな問題として障害になっているように思えてなりません。  例えて言うならば、福島産の肉牛に関連してであります。  

武部勤

2009-02-23 第171回国会 衆議院 予算委員会 第18号

そこで、もう一つ、けさの議論で、衆議院任期が四年だという話がございました。そういう憲法上の規定がある、これはだれしもが知っていることでございます。これは当たり前のことであります。だから、解散ということをいたずらにしゃべるんではなくて、任期四年全うするということも、もちろんそれはあり得べしだというふうに私も制度上思うのでありますが、一方で、衆議院には解散という形式上の力も与えられている。

逢坂誠二

2003-07-02 第156回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第7号

それからもう一つ、けさの朝刊にも出ていましたが、今度は九州九州ベック、福岡市にある事業協同組合一つなんですが、ここでも「身内企業に年数千万円」という記事が出ています。  これは、私も中小企業等協同組合法を調べてみました。これは第五条第二項に「組合は、その行う事業によつてその組合員に直接の奉仕をすることを目的とし、特定の組合員の利益のみを目的としてその事業行つてはならない。」

木下厚

2001-06-14 第151回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号

それから、実はもう一つ、けさ新聞に、外務大臣守秘義務云々で、機密費関係資料を御長男に見せたとの趣旨の発言外務省にしておられると。あるいは、政府関係者にもよると、その外相の発言は、先月末、外務省局長らを集めた協議の場で行われ、公認会計士の息子さんに見せていると述べた、それに対して、同席した人からたしなめられたというような話があるんです。これは事実でしょうか、事実でないんでしょうか。

藤島正之

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会 第15号

最後にちょっと一つ、けさこれは新聞報道されているんですが、国民年金改正案が今国会に提出をされるということの中で、国庫負担の割合を三分の一から二分の一に引き上げるということはこの委員会の中でも随分議論されてまいりました。そして、自民党の方の方針は、これをちゃんと改正法に明記をするということだったと思いますが、今これはどういう状況になっているんでしょうか。

横路孝弘

1998-10-15 第143回国会 参議院 経済・産業委員会 第8号

それからもう一つけさ、日本共産党が十五項目にわたる資料要求の第一次分を理事会に出させていただきましたけれども、これは先ほど来、各委員も要求していらっしゃるものもあればそれ以上のものもございますので、ぜひ検討していただきまして、委員会で請求できるように委員長の方でぜひお取り計らいをいただきたいと思います。  

西山登紀子

1994-11-08 第131回国会 参議院 内閣委員会 第5号

栗原君子君 もう一つ、けさほどの提案理由の説明の中で「民間航空会社との調整に手間取るなどにより適時適切に対応することが困難な場合があるなどの問題点がありました。」と、こういうことをおっしゃっておられましたけれども、実はこの前のハイチの紛争におきまして、在外公館人たちはいち早く民間チャーター機を手配してそれで脱出をしたということを新聞で私は読んだんです。  

栗原君子

1992-05-26 第123回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会公聴会 第1号

それからもう一つ、けさ新聞連合参議院併任出向案というものを出していらっしゃいますと拝見しましたけれども、これもその本質を全然変えないで単に出向併任ということでは、やはり全く先ほどから申し上げている違憲の問題は解決いたしません。  最後に、済みません、先ほど私、人道的な援助と言いましたけれども、人道的在国際救援活動ですので、訂正させていただきます。

中島通子

1991-04-23 第120回国会 参議院 外務委員会 第6号

堂本暁子君 一つ、けさ新聞報道関係のビザなしということが書いてございました。今までサハリン経由北方領土に取材に入ることを自粛するように外務省では求めてこられましたね。実際にこの間北方領土に入った社の数、それから外務省がどのような制裁をしてきたのか、そのことをお聞かせいただきたい。

堂本暁子

1989-12-06 第116回国会 参議院 税制問題等に関する特別委員会 第14号

それからもう一つ、けさ新聞ですけれども、婦人団体の方から、問題はどっちが有利なのかというようなことじゃないんだ、消費税食料品は非課税だという理念が大事なんだ、こういうことを婦人団体の方がおっしゃっておりましたけれども、そういうことになりますと、婦人団体も一般の主婦の感覚からはこれは大分ずれているんじゃないかなというような感じがいたしております。  

大島隆夫

1986-04-22 第104回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

もう一つ、けさマニュアルの問題というのは極めて重要な点だと私は見ているわけですが、ああいう教範、手本をこれからつくる、検討するのだというのですが、今までのミグにしてもあるいはダッカにしても大韓航空機事件にしても、一遍はそういう重大緊急事態とみなして対処してきたわけだから、その教範はあるわけですね。官邸にあるのかどこにあるのかわからぬが、そのマニュアルのサンプルはできているんですか。

上原康助

1984-07-31 第101回国会 参議院 逓信委員会 第12号

田英夫君 もう一つ、けさ大森さんが質問しておられた点で、私も全くお答えにもかかわらずよくわからないんで、局長に教えていただきたいんですけれども、端末機の問題で、いわゆる従来の黒電話に当たるもの、それは役務として契約するんだから支払いは要らないと、それから片っ方は物品として買うという場合に、その違いが出てくるというお話だったんですけれど、これは何か最初端末機については新電電は販売を扱わないというようなことがあったためにですね

田英夫

  • 1
  • 2