2018-06-08 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号
保育士の人件費比率のワースト順に並べたものなんですけれども、これを見ますと、例えば、社福の方ですけれども、ワーストテンは大体二四・五%から三一・四%、これが株式会社になると、ワーストテンは一七・三%から二五・五%、株式会社では大体約半数は四割未満ということになっています。
保育士の人件費比率のワースト順に並べたものなんですけれども、これを見ますと、例えば、社福の方ですけれども、ワーストテンは大体二四・五%から三一・四%、これが株式会社になると、ワーストテンは一七・三%から二五・五%、株式会社では大体約半数は四割未満ということになっています。
3を見ていただくと、外部監査が入っても業績と改善度が悪化、ほとんどの県が該当するがワースト順に示すとあります。つい先日私も行ってきましたけれども、公聴会が行われた福岡も外部監査は入っているんですけれども、むしろ経営は悪くなっているんですね。大臣の出身の三重県は、外部監査を入れなくても業績、改善度はすばらしいのです。そういう意味では、知事が立派なのかもしれません。