運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

日米豪印四か国のクアッドの枠組み、これはワクチン支援も含めて、ASEANへの積極的な関与を打ち出していくという、中国を牽制をしていく上では、こういう同盟国との緊密な連携というのは非常に重要であるというふうに思うんですが、一方で、経済的な実利を望んでいるのがやはりASEAN諸国という面もあると思います。  

緑川貴士

2021-04-05 第204回国会 参議院 決算委員会 第1号

そうした中、公明党の働きかけで、日本途上国向け国際的なワクチン支援枠組み、いわゆるCOVAXファシリティーへの参加を決めました。しかし、日本拠出は二億米ドル、アメリカの二十五億米ドルの十分の一以下です。しかも、変異株発生接種対象人口が二割から三割に増えたため、資金ギャップが約二十億ドルに膨れ上がっています。  シリア、ミャンマーなどの人道危機下の人々にも公平なワクチン支援が必要です。

高橋光男

2021-03-24 第204回国会 参議院 予算委員会 第15号

その部分は不肖私も僣越な言い方ながら評価はしておりまして、まず外務大臣茂木外務大臣にお聞きしたいのは、このワクチン支援なんですけれども、今ざっくりとワクチン支援もやりますということをお聞きしているだけなんですけれども、具体的にどのように、その国情によって違いますから、進めていかれるお考えでしょうか。お尋ねします。

青山繁晴

2021-03-23 第204回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

大塚耕平君 今のワクチン支援のことも含めて、その海外支援は何のために行っているのかということですが、これはもちろん人道的な見地とか様々なこともございますけれども、今日、大臣御自身の冒頭の御説明でも、ODAは積極的な日本外交を進める上で重要な政策ツールだというふうにおっしゃっているわけですね。  

大塚耕平

2021-03-12 第204回国会 参議院 予算委員会 第10号

御党の後押しもあり、今政府としても、途上国ワクチン支援、全力で頑張っているところでございます。  新型コロナ感染症の収束のためには、国内のみならず世界全体でワクチン、治療、診断の公平なアクセスの確保、普及を加速していくこと、これが極めて重要だと考えておりまして、特にこのACTアクセラレーター枠組みを重視しております。  

宇都隆史

2015-04-15 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

途上国に対するワクチン支援について、その資金協力についてお伺いしていきたいと思います。  三月の初めなんですが、貧しい国に暮らす子供たちに向けてのワクチン調達のために、各国政府などが出資をしております国際組織GAVIアライアンスが募る二〇一六年から二〇二〇年までの活動資金に関して、先進七カ国、G7の中で日本唯一拠出を表明していないという報道がございました。

古屋範子

  • 1
share