運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-11-28 第185回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

最後の訪問先イタリアローマでは、上院憲法問題委員会フィノッキアーロ委員長下院憲法問題委員会のアゴスティーニ副委員長、内務省のボッチ政務次官憲法裁判所シルベストリ長官破棄院サルメ民事部長、カーラヴィータ・ローマ大学教授など、さまざまな方とお会いし、御説明を受けるとともに、意見交換をいたしました。  以下、その概要について御報告をいたします。  

武正公一

1976-10-29 第78回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

それからイタリアローマ大学アマルディ博士原子力のこれも先達、ドイツのハイゼンベルグ、デンマークのニールスボアー、それからフランスの当時の原子力委員長ペラン博士、こういう人たちをことごとく日本へお招きして、そうして日本の新たなる平和利用の面に対するいろいろの示唆を受けた。議会も民間の産業会議もそのときにできて、非常にピッチが上がった。

福井勇

1954-03-11 第19回国会 参議院 文部委員会 第7号

特に又ヨーロッパの合同原子核研究所を検討して見ますと、合同して極めて高い設備をすると同時に、自国においてもなおこの設立をして行かなくちや遅れるというので、例えばイタリーの例をとつて見まするというと、イタリーは同じ原子核研究スイス合同原子核研究所に参加して曲るアマルデイ、ローマ大学或いはミラノそれからチユーリンゲンだつたと思いますそれらのところに原子核研究所を設ける。

福井勇

  • 1