運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-06-12 第196回国会 衆議院 総務委員会 第14号

○奥野(総)委員 そうすると、先ほど私が言ったように、他社設備を使ってローカルコンテンツを流していく、なかなか経営的に厳しいローカル局については他社設備を使ってローカルコンテンツを発信していく、こういう文脈で捉えていいのかという話と、それと、答申の中で「新たなプラットフォーム・配信基盤の構築に向けた環境整備を行う観点から、必要に応じたNHKの技術開発成果設備活用の在り方」という言葉が出てくるんですが

奥野総一郎

2017-02-14 第193回国会 衆議院 予算委員会 第11号

ですから、これは同じことが起こったなということもございますので、トランプ大統領にも、八〇年代、九〇年代と違います、自動車産業、大きな努力をしています、それは、今まで輸出中心だったものをアメリカでつくるという方針に変えて、今走っている車の多くは、圧倒的多くは米国産ですよ、かつ、米国産であるどころか、批判されているトヨタカムリは、ローカルコンテンツ比率は七五%で、これはビッグスリーよりも高いんですよ、

安倍晋三

2016-11-25 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会公聴会 第1号

これは立場、さっきのローカルコンテンツの話じゃないですけれども、投資する側なのか、受け入れる国の側なのか、これによってかなりISD評価は変わると思います。  確かに、投資する側にとっては、TPP自体投資家の保護を強力に書き込んだ協定ですので、当然ISDがあるのは前提と言ってもいいと思います。

内田聖子

2016-11-25 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会公聴会 第1号

その意味では、地産地消であったり、それから、実はTPPでは禁止されるんですが、ローカルコンテンツといって地元から労働力や素材を、原材料を調達する、こういう地域振興条例だとか公契約条例だとか、今まさに地域で頑張っていらっしゃる、作られている条例こそが地域活性化の鍵だというふうに思います。

内田聖子

2016-11-25 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会公聴会 第1号

今御質問いただきましたローカルコンテンツ、雇用の確保、海外展開等々につきましてでございますけれども、明らかに累積原産地の形になりますと日本国内にいながらにしてと、今先生御指摘のとおりの状況が生まれますので、日本国内雇用維持ができますし、二国間のEPAではこういった形のものは難しいというふうに思っておりますので、TPPこそがそういう問題を解決する一助になるというふうに考えてございます。  

根本勝則

2015-12-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会農林水産委員会連合審査会 第2号

当然ノーと言いますけれども、それでは優遇措置はやめさせてもらうとか、あるいはローカルコンテンツで、うちの部品を何割以上使ってくれと。いや、製品精度の上からいうと日本から輸入したものを使わないとこの精度は確保できないと言うと、それなら優遇措置は悪いけれどもやめねとか、あるいはソフト会社にとって致命的なのはソースコード開示要求です。これは設計図開示ですから、致命傷になるわけですね。

甘利明

2015-11-10 第189回国会 衆議院 予算委員会 第22号

例えばある国に投資をした際に技術移転を迫られたり、あるいはソースコード開示せよとか、虎の子を開放しなきゃならないみたいな事態、あるいはローカルコンテンツを強要されたり、何割は輸出しろ、でないとあなたに与えた特典は剥奪するみたいなパフォーマンス要求があって非常に困っている企業があります。  

甘利明

2015-03-31 第189回国会 参議院 総務委員会 第5号

、外に、全国各地に、例えばふるさとを離れた方々に御提供するといったような取組ですね、こういった、流通促進を図る上で必要な課題を検証するための事業というものを二十六年度予算に計上しているところでございまして、先ほど大臣答弁もございましたけど、民放連の方でもこういった取組等を含めて民放ローカル局メディア価値向上に向けた検討を進めておりますけれども、こういったものも相まって、地方創生、それからローカルコンテンツ

安藤友裕

2014-05-21 第186回国会 衆議院 外務委員会 第17号

この規定は、締約国が他の締約国に対して、ローカルコンテンツ、現地調達や輸出入の均衡、輸出制限などを求めること、それから不当、差別的な措置を課すことを禁止するものでありますけれども、モザンビークやミャンマーとの協定にはこの規定があるけれども、サウジとの間では定められなかったのはなぜでしょうか。いかがですか。

笠井亮

2010-05-18 第174回国会 衆議院 総務委員会 第17号

また、ローカルコンテンツなかなか地域に根差したおもしろいものができてこないという現状もございまして、これが本当にうまくつくれるような施策についても、ぜひ総務省として今後御検討いただきたい、そのように思っているところでございます。  時間も残りわずかになってまいりましたが、最後に、来年のアナログ停波に伴いまして、電波の空きスペース、そういったものが出てくるわけでございます。

大谷啓

2010-02-09 第174回国会 衆議院 予算委員会 第8号

北米市場のことにつきましては、これは議員も御承知のとおり、車両の安全については基本的には各国がそれぞれの国内法により担保するということでございまして、トヨタという日本会社であっても、北米でつくったものについては、ローカルコンテンツ法、あるいはそれに基づく、またアメリカリコールなどの法律に従うということでございまして、私は、生産拡大が必ずしもリコールの増加につながっているというふうには思っておりません

前原誠司

2009-03-06 第171回国会 参議院 予算委員会 第8号

ただ、なるべく、もし採算が多少悪いというところは何とか現道を使う、片側一車線にするという、あるいはローカルコンテンツを使うといったようなことで、便益に合うようにそれぞれの地域で工夫をしていただいて、そして道路が造れるように、開通できるようにしていくという対応、これをやっていきたい。これはやっていくつもりでありますし、現場もそれで頑張っております。  

金子一義

2008-04-16 第169回国会 衆議院 外務委員会 第8号

それだけこういうふうに問題になっているのに、食品も大事なものになっているのに、片方の工業製品ローカルコンテンツとか何かで、さっき田辺さんの答弁にもありましたけれども、アメリカ日系企業が輸出する、そして韓国に来るとか、そういうことだけに二十条も三十条も使って、食の安全がこれだけ問題になっているのに、食についての特別な規定がさっぱりないんです。これは片手落ちだと思いますよ。  

篠原孝

2008-03-24 第169回国会 衆議院 総務委員会 第10号

採算である自主制作番組がどんどんなくなり、通信販売チャンネル化している地域も少なからずございますけれども、ローカルコンテンツの充実は、当時の設立趣旨から考えても、守らなくてはならない大切な地域文化であるというふうに私は考えております。  総務大臣は、このケーブルテレビ活用を、単なる再送信のツールにしてしまってよいと考えているのかどうか。

萩生田光一

2008-03-24 第169回国会 衆議院 総務委員会 第10号

増田国務大臣 今、御指摘いただきましたケーブルテレビ、これは、歴史的に見ましても、ケーブルテレビ会社というのは地域社会基盤として普及発展してきた、したがって、そこではローカルコンテンツというのを大変大事にしてこられて、それを多く発信してくる、そして地域コミュニティーそのものの発展にも大きく寄与をしてこられた、そういう存在であろうというふうに思います。  

増田寛也

2003-06-25 第156回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第4号

ローカルコンテンツ法というのがありました。高くても国内の下請から買いなさいと。アメリカ政府は現にそれをやった。当時、私どもはそれを批判していました。自由貿易の旗手であるアメリカが何をやるんだということを言っておりました。でも、それによって、アメリカはその後の技術革新、そして産業構造の転換の時間を稼いでいたわけですね。そして、その挙げ句が円レート変更要求ですよ。

浜田卓二郎

  • 1
  • 2