運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1970-04-15 第63回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号

昨年までは、これがロケット部会衛星部会というかっこうでやっておりましたものですが、今後のいろいろな情勢の変化等に対応いたしまして、ただいま申し上げましたように、現在においては技術部会計画部会の二つに分けておるのでございます。それで、技術部会というほうは主として、名前のとおり、技術的な問題点検討していただく。

吉識雅夫

1970-04-15 第63回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号

それがその後、いまお話があったように、ロケット部会、衛星部会といった二部会になり、またさらに最近は、技術部会計画部会というように変遷をしておられるようですが、いずれにしても、いわば機能的な役割り専門委員方々あるいは参与の方々の御協力を願って、最高方針等をおきめ願っておると思うのですが、いまお話最後にありました、やはり科学技術関係の評価の問題なり、あるいはまた調整的な役割り、これが私は宇宙開発委員会

久保等

1969-06-18 第61回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会宇宙開発の基本問題に関する小委員会 第3号

山縣説明員 再三申し上げておりますように、この問題は現在ロケット部会検討しております。要するに、Qロケットを、どういう体制で、どういうようなやり方で開発し、それが何年——一応四十六年とわれわれはさしあたり考えておりますことは、最初申し上げたとおりでございます。そういったことを具体的に詰めつつございます。

山縣昌夫

1969-06-11 第61回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第13号

これは、御存じのように、総合計画部会のほかに、ロケット部会衛星部会とございます。そのロケット部会、衛星部会におきましては、それぞれロケット衛星というものを分担いたしまして検討いたしております。その衛星のほうでは、今後どのような衛星を上げるかということにつきまして、最近ほぼ十年間の今後の見通しのもとに立って今後五カ年間の実際の衛星というものに対する考え方がまとまってまいりました。

石川晃夫

1969-06-04 第61回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会、逓信委員会連合審査会 第1号

今後は、この原案をそれぞれの総合部会ロケット部会、衛星部会に返しまして、その最終的な検討を求めまして、その最終的な検討が済みました段階におきまして、それを宇宙開発委員会におきまして検討いたしまして、最後計画策定という段取りになっております。大体今月の下旬を目標として作業を進めている次第でございます。  

石川晃夫

1969-04-16 第61回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第5号

部会三つ置きましたのでございますが、一つは、総合部会というものでございまして、それと、ロケット部会と、人工衛星部会とございます。その三つ部会を置きまして、いろいろだだいま申し上げましたような、今後の五年間、それからさらにはその先の五年というようなビジョンを加えて検討をしていただいておる、こういうことでございます。  

吉識雅夫

  • 1