運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-11-04 第30回国会 参議院 決算委員会 第9号

千百九号は、大阪電気工事局ほか三個所で三千二百余万円で請け負わせた、既設レールボンド溶接ボンドに取りかえ、または溶接ボンド取り付け主体とする三十四工事予定価格の問題で、溶接ボンド取り付け費用を五十キログラム・レール用は六百三十四円から七百五十六円、三十七キログラム・レール用は五百五十四円から六百九十五円と積算しておられますが、各局とも取り付け労務費が過大に積算されており、また東京鉄道監理局及

上村照昌

1958-03-07 第28回国会 衆議院 決算委員会 第12号

一一〇九号は大阪電気工事局ほか三カ所で三千二百余万円で請負わせた既設レールボンド熔接ボンドに取りかえ、または熔接ボンドの取りつけを主体とする三十四工事予定価格の問題で熔接ボンドの取りつけ費用を、五十キログラムレール用六百三十四円から七百五十六円、三十七キログラムレール用五百五十四円から六百九十五円と積算しておられますが、各局とも取付労務費が過大に積算されており、また東京鉄道管理局及び東京電気工事

上村照昌

1953-07-30 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第29号

東海山陽で使う重レール用といつても、現在C六二型のような重い機関車と比べるならば、東北線で使つているのを見れば、C五三型を地方線に運用することもできたのではないかと思います。インドネシアの国鉄はわが国と同じ規格で、そこで中古機関車を求める話もあつたのである。これを輸出してもよかつたんじやないかと思つております。

鈴木仙八

1953-07-23 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第23号

先ほど御答弁があつたように、東海山陽の重レール用に限るというふうに承つておりますが、C五三型の一台の運転整備重量は八〇・九八トンで、わが国で当時二番目に重い機関車であるが、その動輪上重量は四六・二七トンと設計いたしてありまして、東海山陽以外にも十分に使用ができるはずだと承つております。現にC六二型を常磐線で使つておるというが、その重量は何トンでありますか。

鈴木仙八

1947-09-29 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第21号

せつかくああいうふうにトンネルもでき上つてりつぱに鐵道を敷設し得るような準備ができている道路敷と言いましようか、鐵道レール用の敷地がある。それに對して軌道を通しさえすればいいのだから、それを貸してもらいたいのです。とにかく一年でも二年でも、今の下北の大間鐵道が完成するまで貸してくれればいい。そうすればそこに軌道ひつぱつて役に立てることができる。そういうことはできないか。

山崎岩男

  • 1