運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-05-24 第132回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第4号

そして、そのパッシブソーラーもこの中にございまして、パッシブソーラーの定義といたしましては、「太陽熱エネルギーをコンクリート、レンガ等の熱容量の大きい蓄熱体に蓄え、この蓄熱体からの放熱を暖房等に活用することができる住宅」ですよということを絵入りでわかりやすく書いてあるわけでございます。

原隆之

1993-03-26 第126回国会 参議院 建設委員会 第3号

そういうことで建設省は、従来から下水汚泥から肥料、レンガ等をつくるための施設に対して国庫補助というものを行っております。平成二年度末現在二十九の施設が稼働いたしております。それからまた、下水汚泥からできました建設資材を下水道の整備に活用するモデル事業といったようなものも実施をいたしております。  

鹿島尚武

1952-12-26 第15回国会 参議院 本会議 第17号

議事日程 第十六号   昭和二十七年十二月二十六日    午前十時開議  第一 飼料需給安定法案衆議院提出)(委員長報告)  第二 地方財政平衡交付金法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第三 昭和二十七年度分の地方財政平衡交付金単位費用の特例に関する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第四 帽子の鉄道運賃引下げに関する請願(二件)(委員長報告)  第五 レンガ等

会議録情報

  • 1