運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-04-09 第189回国会 参議院 予算委員会 第18号

これは一九九九年の、核燃料サイクル機構、現在のJAEAですね、これが、我が国における高レベル放射性廃棄物地層処分技術的信頼性、第二次取りまとめというのをまとめまして、地層処分に好ましい環境は広く存在するという結論を出しているわけです。これを受けて二〇〇〇年に最終処分法が成立されました。  しかし、日本は二〇一一年に東日本大震災を経験しています。

平野達男

2014-04-02 第186回国会 参議院 原子力問題特別委員会 第3号

原子力委員会は、平成十二年に、我が国における高レベル放射性廃棄物地層処分研究開発技術的信頼性評価報告を受けまして原子力委員会決定をしてございます。我が国においても安全な地層処分が可能と判断してございます。地層処分技術については、この委員会決定において、研究開発課題への取組や基礎的な研究開発の継続などを通じて技術的信頼性を更に向上させることが重要であるというふうに考えております。

岡芳明

2004-11-25 第161回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

この報告書につきましては、平成十二年十月、原子力委員会原子力バックエンド対策専門部会において、我が国における高レベル放射性廃棄物地層処分の技術的よりどころになると評価されております。また、同年、これらの研究成果も踏まえまして、高レベル放射性廃棄物処分に向け、実施主体等の枠組みを定めた特定放射性廃棄物最終処分に関する法律が制定されたところでございます。  

安達健祐

2000-05-30 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第19号

このレポートについて、じゃ、専門家はどういう評価をなさっているかといえば、地震学者石橋克彦神戸大学教授は、「高レベル放射性廃棄物地層処分日本列島地震断層活動」という論文の中で、結論的に地震断層活動の影響をこうむらない地域が我が国に広く存在することを地震科学から論証することは現時点では難しいと言っていらっしゃいます。

西山登紀子

2000-05-23 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第17号

私は、実は科技庁からいただいたレポートでありますけれども、「わが国における高レベル放射性廃棄物地層処分技術的信頼性 地層処分研究開発第二次取りまとめ」ということで、総論レポートがあります。  これを読んでみました。読んでみまして、精査しているわけじゃないですから、現時点で私が言えることは、第一点は、かなりの仮定を前提としているということですね。つまり、不確実性が極めて高いのではないか。

加藤修一

2000-05-23 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第17号

梶原敬義君 時間がなくなりましたが、最後に一つ、きょうの朝日新聞によりますと、大きな見出しで「悩みは「核のゴミ」 高レベル放射性廃棄物地層処分計画」、「フランス 候補地漏れ反対に火 意見聴取、余儀なくネットで」、こういうことが出ておりまして、そしてその隣に仏放射性廃棄物管理機構イブ・ルバルス総裁がこの会見で物を言っております。  

梶原敬義

2000-05-11 第147回国会 衆議院 商工委員会科学技術委員会連合審査会 第1号

動燃を中核とする研究開発体制などが示されまして、その結果、平成四年に高レベル放射性廃棄物地層処分研究開発技術報告書、いわゆる第一次取りまとめと言われているものですけれども、これを原子力委員会に提出をいたしました。この第一次取りまとめにおきまして、我が国における地層処分安全確保技術的可能性が示されたわけでございます。  

斉藤鉄夫

2000-05-10 第147回国会 衆議院 商工委員会 第17号

一枚めくっていただきますと、最後のページでございますが、昨年の十一月に、核燃料サイクル開発機構が「わが国における高レベル放射性廃棄物地層処分技術的信頼性」と称する取りまとめをいたしました。これは従来のさまざまな分野の研究成果を集大成したものでございますが、まず、先ほど申し上げました安定な地質環境というものが日本にあるのかどうかということでございます。

坪谷隆夫

2000-05-09 第147回国会 衆議院 商工委員会 第16号

これに基づいて、旧動燃におきましては、関係機関と協力しながら研究開発を進めてまいりまして、その結果、平成四年、一九九二年、我が国における地層処分安全確保技術的可能性を示す「高レベル放射性廃棄物地層処分研究開発技術報告書」、ちょっと長い名前ですが、第一次取りまとめとよく通称しているものでございますが、この第一次取りまとめ原子力委員会に提出いたしました。

斉藤鉄夫

1986-05-16 第104回国会 参議院 科学技術特別委員会 第10号

菅野久光君 もっと厳密にこの種のものはやらなければならないんですが、それでは聞きますけれども動燃で出しております「高レベル放射性廃棄物地層処分技術開発成果報告」というのが出ておりますが、その三十ページの「固化体容器」の中で耐蝕性ということが出されているんです。「従って」「耐蝕性」など「において優れた材料であることが要求される」、こうありますね。「耐蝕」というのはどういうことなんですか。

菅野久光

1985-11-27 第103回国会 参議院 科学技術特別委員会 第2号

それと同時に、私どもでは、まさにこの処分地の選定、それから実際に地元の御理解を得ていくためには今後どういう施策をとっていったらいいのか、並みの施策ではなかなか普通の工場を建設するというようなわけにはいかない、そこら辺のことも含めまして具体的な方策を検討するために、今局内に外部の専門家の方にも御参加をいた だきまして高レベル放射性廃棄物地層処分推進検討会という勉強会を持っておりまして、私ども直接そういった

中村守孝

  • 1