運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-09-02 第109回国会 参議院 科学技術特別委員会 第3号

従来の原子炉というものは、もう少しさかのぼって申し上げますと、リリエンソールという初代原子力委員会委員長がおりまして、TMI事故の直後に「アトミックエナジー・ニュー・スタート」という本を書いているわけですが、とにかくアメリカ原子力事業というものを健全に成長させるためにはもっと安全な原子炉をつくらなければだめだ、そういう意見を抱いてそれを宣伝する本を書かれているわけですが、私はその趣旨には大賛成なので

伏見康治

1986-11-26 第107回国会 参議院 科学技術特別委員会 第3号

それからもう一人、初代アメリカ原子力委員長をなさったリリエンソールTMI事故の後で、もっと安全な原子炉を考えるべきではないかということを言って、書いておられます。  今いろいろなことが、今までの原子炉科学技術的発展について、歴史的にはそうなってしまったけれども、それで果たしてよかったのだろうかと思われる点がなきにしもあらずですね。

伏見康治

1978-06-01 第84回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第16号

それで、きょうの使用済み核燃料の問題の第一に私が申し上げたいのは、原子力というものが核兵器と非常に深いかかわり合いがあるということは申し上げるまでもないことでありますけれども、たとえば原子力時代が始まりましたいまから三十年前になりますけれども、有名なアチソン・リリエンソール報告というのがございまして、その中で、核エネルギー核兵器というのは、そもそもの初めからきわめて強いインターコネクションを持っているということが

中島篤之助

1972-05-11 第68回国会 衆議院 決算委員会 第10号

アメリカではたとえばリリエンソール報告書というような実に膨大な報告書がすでにできておるわけであります。これは相当年月もかけ、あらゆる機関を動員してつくり上げた報告書であります。その要約を読むだけでも容易でないというのであります。そういう準備がされておりますが、日本の場合には、少なくともわれわれ新聞等で知る限りにおいては、そういうものがありません。  

西宮弘

1971-03-09 第65回国会 参議院 大蔵委員会 第11号

それからリリエンソール計画にのっとって日本がやっているかやっていないか問題なんですけれども、もしそれに対応するものでわが国がやっているものがあれば、それを出してほしい。  それからもう一つは、例のラオスのビエンチャン空港、これについて、本年度の予算にはついていたと思います——昨年度もついていたと思いますが、どういうふうに完成を見たのかということ、それをできれば見取り図まで入れてほしいと思います。

鈴木一弘

1971-03-09 第65回国会 参議院 大蔵委員会 第11号

それから第二のリリエンソール案のようなものがあるかと、これは書きものは日本の場合には何もそういうものはございませんし、第一、リリエンソール案というのも、これはアメリカでももう実際問題としてこのまま実施できないということで、はっきり言えば廃案のようなものになっているわけでございますが、日本の場合にそれに相当するものがあるかということでございますけれども、これはございませんので、これは資料提出はいたしかねるわけであります

鹿取泰衛

1970-04-09 第63回国会 参議院 予算委員会 第17号

今後の水源開発のあり方でございますが、アメリカテネシー河域総合開発事業の中心となった、もとTVA理事長リリエンソール氏は、資源の開発にとって最も重要な存在は民衆である。TVAの成功は、草の根元の民主主義に基礎を置いたことである、と言っておりますが、今後の水源開発は上水道に重点を置くのか、工業用水重点を置くのか、企画庁長官にお伺いしたいと思います。

塩出啓典

1969-03-11 第61回国会 参議院 予算委員会 第10号

鈴木一弘君 このリリエンソール計画によると総額二十五億九千六百万ドルという膨大な費用がかかるわけですけれども、わが国は一体こういうのについてどの程度とか、あるいはこの計画のどのくらいというようなことは、まだ全然きまっておりませんですか。また、きまっていないとしても、どの程度考えていらっしゃるか。

鈴木一弘

1969-03-11 第61回国会 参議院 予算委員会 第10号

鈴木一弘君 いまの答弁で、いわゆる海外派兵の危険はないと、私はへたをすると、なしくずし的な海外派兵になるんではないか、そういう心配をしていたんですが、そういう点がないということで安堵しましたけれども、次に南ベトナム戦後における経済開発に対しては、御承知のようにリリエンソール計画というものがあるわけです。

鈴木一弘

1968-12-14 第60回国会 衆議院 予算委員会 第1号

あるいはアメリカは、リリエンソール報告という一コンサルタントの報告書を持ってきて発表した。それを、また日本経済調査協議会も、ベトナム情勢の変化とその経済的効果という一種の戦後の提言をしておる。しかし一体私たちは、安易に戦後を論じて、しかもこれは第二の特需のような顔をして、ベトナム戦後の復興計画をいち早くつくったりするというのは、少し慎しむ必要がある。

多賀谷真稔

1962-04-12 第40回国会 衆議院 商工委員会地方行政委員会連合審査会 第2号

そこで、アメリカニュー・ディール政策の中で今日まで地域開発の問題と取り組んで参りましたリリエンソールの教訓というのをちょっと読んでみたのですが、この中で、アメリカのあの政治形態の中で総合開発を進めていく場合において、一番問題に取り上げられているのは、民衆の協力をいかにして得るかという点が第一の問題である。

村山喜一

1951-05-17 第10回国会 参議院 建設・内閣・地方行政・経済安定連合委員会 第3号

又最近の現象といたしましては、TVA委員会委員長をいたしておりましたリリエンソール氏が日本に来ますると、吉田さんも非常にそういうことには興味を持つていられると見えまして、リリエンソール氏を特によんで、そうしてリリエンソール氏の著書を飜訳しました工業大学学長和田小六さんとも会談をされて食事を共にして、いろいろとそういうことを話をしておられる。

吉川末次郎

  • 1