運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-09-22 第143回国会 参議院 国土・環境委員会 第4号

なぜなら、補助金政策が奏功するには、政府が市場の働きをあらわす微分方程式を熟知したラプラスの悪魔でなければならないからであります。つまり、補助金政策が奏功するには、いかほどの補助金をあてがえばいかほどの応募があるのかを政府はあらかじめ知る必要があるからです。神ならざる人間にとって、あるいは神ならざる政府にとって、そんなことは不可能であります。

佐和隆光

1952-05-20 第13回国会 参議院 外務委員会 第31号

説明員須山達夫君) この協定国際連合事務総長個人代表者でありますところの、国際連合特権事務局の中の特権法務局の免除及び條約部長のスタブラプラスという人が昨年の九月に日本に参りまして先方から案文を出しまして、この協定の申入があつたのでございますが、その中に書いてあることでも、初めからこの前文に書きましたと同じようなことが述べてあるのでありまして、朝鮮における自分の任務を遂行するために、国際連合

須山達夫

  • 1
share