運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-09 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

厚生労働省におきましては、この女性の健康に関する情報発信目的といたしまして、女性の健康に関する情報提供サイト女性健康推進室ヘルスケアラボを開設をいたしまして、女性の健康問題に関するセルフチェックですとか、ライフステージごとの健康の悩みへの対応等について分かりやすく情報提供をいたしているところでございまして、今年の女性健康週間、毎年三月一日から八日になりますけれども、これにつきまして、この期間

宮崎敦文

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

あるいは、このヘルスリテラシー教育の導入ということで、義務教育課程あるいは周産期、また老齢期などライフステージごとに健康を獲得するための知識とか情報を習得する、そうしたものが必要であります。また、かかりつけ医推進など、それぞれの努力をサポートするような体制もまさに必要な政策であります。  

中西祐介

2019-06-11 第198回国会 参議院 内閣委員会 第23号

国務大臣宮腰光寛君) 現在、新たな大綱作成に向けて、指標も含めて御議論をいただいております子供貧困対策に関する有識者会議におきましても、妊娠期乳幼児期からの早期支援に加え、義務教育終了後の若者支援も含めライフステージごと支援切れ目なくつなげることが重要であること、あるいは世帯の安定的な経済基盤を築き、維持できるよう、保護者就労支援充実強化が重要であること、個々状況に応じたきめ細

宮腰光寛

2019-06-04 第198回国会 参議院 内閣委員会 第21号

現在、新たな大綱作成に向けまして御議論いただいております子供貧困対策に関する有識者会議におきまして、乳幼児期支援に関しましては、生まれてから小学校に入るまでの時期、特に乳幼児期からの支援は今後特に重点を置くべきといった御意見、あるいは、妊娠期乳幼児期からの早期支援に加え、義務教育終了後の若者支援も含め、ライフステージごと支援切れ目なくつながる地域仕組みづくりなどを方針に盛り込む必要があるといった

小野田壮

2018-01-29 第196回国会 衆議院 予算委員会 第2号

また、女性の健康に関する情報発信目的として、女性の健康に関するホームページ、女性健康推進室ヘルスケアラボといっておりますけれども、これを作成いたしまして、病気について御自身でチェックすべきポイント、またライフステージごとの健康の悩みについての対応策などについてわかりやすく周知をさせていただいているところであります。  

加藤勝信

2017-03-07 第193回国会 参議院 総務委員会 第2号

ライフステージごと生活スタイルに合わせた柔軟な働き方や雇用の場を増やすことを可能とするテレワークについては、都市部から地方への人や仕事流れを新たにつくり出すふるさとテレワーク推進するほか、テレワーク月間などを通じたPRに努め、テレワーク主管官庁として、より一層の普及を図ります。  

高市早苗

2017-02-14 第193回国会 衆議院 総務委員会 第2号

ライフステージごと生活スタイルに合わせた柔軟な働き方や、雇用の場をふやすことを可能とするテレワークについては、都市部から地方への人や仕事流れを新たにつくり出すふるさとテレワーク推進するほか、テレワーク月間などを通じたPRに努め、テレワーク主管官庁として、より一層の普及を図ります。  

高市早苗

2017-02-01 第193回国会 衆議院 予算委員会 第4号

テレワークというのは、ライフステージごと生活スタイルに応じて柔軟な働き方ができる、まさに働き方改革切り札だと私は確信をいたしております。その中でも、やはり情報通信行政管理を所管しております総務省というのは、この霞が関の、ICTを活用した働き方改革のまずトップランナーであるべきだという強い思いを持っております。  現在、総務省では、全職員、テレワーク勤務の対象にしています。

高市早苗

2016-11-24 第192回国会 参議院 総務委員会 第7号

国務大臣高市早苗君) まず、働き方改革ということに関する認識なんですけれども、私は、男女を問わず、また体に障害をお持ちかどうか、こういったことに関わりなく、またお住まいの地域関わりなく、できるだけ多くの方がライフステージごと生活スタイルに応じて柔軟な働き方ができる、その力を存分に発揮できる、そういう社会をつくっていくということがとても大切だと思っています。

高市早苗

2016-10-27 第192回国会 衆議院 総務委員会 第4号

テレワークというのは、いろいろな効果があると思うんですけれども、やはり時間や場所にとらわれずに働ける働き方を可能にするものですから、ライフステージごとのいろいろな生活スタイルに応じて、自宅ですとか地域でも仕事ができる。そうすると、子育て世代シニア世代障害をお持ちの方にもまた働く場所ができてくるということで、働き方改革切り札でもあります。  

高市早苗

2016-10-25 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

健康寿命平均寿命の差を縮める、これを健康日本21の目標にしておるわけでございますけれども、特に女性につきましては、幼少期思春期、それから妊娠出産期、更年期、高齢期と、そのライフステージごとにそれぞれ特有の健康課題もあるわけでございまして、それぞれ女性の生涯にわたる健康の確保のためには、それぞれのライフステージに応じた施策の展開が必要であると考えております。  

福島靖正

2016-03-15 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

それから、若者期中高年期高齢期などライフステージごと生活が安定する。就業収入確保と、低年金、無年金の回避。それから、ウエルビーイングの増大、ウエルビーイングというのは、WHOで定義づけられていますけれども、解釈としては、体や心、社会的に良好な状態であるということになります。イギリスのケアラーアクトという介護者のための法律の中では、ウエルビーイング確保するということが目指されています。  

堀越栄子

2015-06-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

その状況というのは、業種によって、また個別企業ごとに、また御本人のライフステージごとに実に多種多様でございます。ゆえに、一律の項目について数値目標の設定を義務づけるのではなくて、状況把握課題分析の結果を踏まえ、各社あるいは各業界の課題解決を図るためにふさわしい項目について、個々目標を設定していただくことが妥当であるというふうに考えております。  

有村治子

  • 1
  • 2