運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
306件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

また、これは、一つ業界というよりはプラスチック製品サプライチェーンを構成する幅広い事業者が参加する枠組みとして、クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス、いわゆるCLOMAというのがございまして、先生が御指摘あった今の花王ライオンの例でございますけれども、これ、協働してシャンプーなどの詰め替え用パウチ、これをリサイクルしやすいような素材の研究開発、こういったことを行ってきているわけでございますけれども

矢作友良

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

私は、前回、山下委員がよく言われている、私もNHKのあの番組を見たら、たしかライオン花王一緒に、付け替えボトルだったのかな、あれは、何か技術開発をやっているとか。  この指針がそうした業界団体の後押しもしていくんだろうなというふうには思うんですけれども、業界団体一緒に作っていくというか、そういったことはどのように考えているのか、あとまた、支援策も分かれば教えていただければと思いますが。

片山大介

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

そうしたら、花王ライオンが、同じようなもの、製品をつくっているところが、同じようなものにしようと。この場で申し上げましたけれども、笹川副大臣が、ボウルを持っていったっていいますけれども、一升瓶だとかビール瓶、みんな互換性があったんですよ。それで、もう一回、例で申し上げますと、フランスのワイン、ボルドー、ブルゴーニュ、ローヌ、アルザス・ロレーヌ、大臣も奥さんから聞かれればすぐ分かると思います。

篠原孝

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

茂木国務大臣 ダーウィンの「種の起源」でありますが、そこで述べている生存競争、これは、例えばライオンシマウマはどちらが強いか、こういう個体同士弱肉強食世界ではなくて、まさに、種(たね)である種(しゅ)、スピーシーズの環境への適応力、この話であると思っております。  この環境への適応力、たまたま生じた種の異変、それがその環境にとって有利であるか不利かによって生存が決まってくる。

茂木敏充

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

特に、熱帯由来病原体が我が国に侵入してきた場合、例えば長崎大学には先ほど申し上げた熱帯医学研究所もあり、BSL4施設もあり、そして長きにわたり、「風に立つライオンという映画でも紹介をされましたけれども、ケニアとも長きにわたり拠点を設置していわゆる学術的にも連携をしてきた背景もありますので、病原体だけを扱うのではなく、患者さんが発生した場合には患者さんを受け入れることができる体制の整備が必要でありまして

秋野公造

2020-04-02 第201回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

ロンドン大会におきましては、義務的基準として、乳製品や牛肉、羊の肉に関しては、英国の農業者団体が運営する認証制度レッドトラクター認証というものの遵守、そして卵に関してはライオンマークつきというものを求めておりまして、これらにつきましてはアニマルウエルフェアに配慮したものであるというふうに承知しております。  

藤江陽子

2019-11-07 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

中央の足の跡、そこからかさぶたを除去いたしますと、写真の左側にありますように、白と黒の塊を出すことができまして、これを私の母校であります長崎大学ケニア出張所、これは「風に立つライオンのモデルとなりました柴田紘一郎先生が活躍した場所に持ち込みまして、私が撮影した写真であります。  

秋野公造

2019-04-11 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

そうすると、改めて気付かされたわけでありますけれども、ライオンとか虎とかは、野生では狩りをして、その前に頭を使って、そして獲物を捕まえたらそれをゆっくり解体をしてゆっくり食事をする、これがライフサイクルなわけであります。

小川勝也

2019-04-11 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

国土交通省といたしましては、全日空が二〇二一年以降に同型機を導入することを公表していることもございまして、昨年十月のライオンエアーの事故発生以来、ボーイング社米国連邦航空局FAAなどから情報を収集してきたところでありまして、本年三月のエチオピア航空機事故発生後も積極的に情報収集を続けてまいりました。  

蝦名邦晴

2018-12-05 第197回国会 衆議院 外務委員会 第5号

難しいんですけれども、食物連鎖というようなことの中で、我々は何を食べ、どう生きていけばいいかみたいな問題でもあると思いますけれども、この間、テレビでは、弱肉強食という意味では、ライオンアフリカゾウを食べているというのをやって、わあ、すごいという印象でしたけれども、食物連鎖がうまく回れば、地球のサステーナブルという部分では持続可能性ができると思いますけれども、一つの、これまた、私、一方的にお話ししますが

杉本和巳

2018-12-04 第197回国会 衆議院 総務委員会 第4号

でも、こんなデマなんか、デマというのは後から、動物園ライオンが逃げたとか、ああいうのは後から起こるので、その瞬間にそんなデマを言う人は、一人か二人いても、何千件というツイートが上がるんですね。発災した六日の午後十一時半ごろに、まさに水があふれた瞬間にツイートが物すごく上がって、画像まで入る。

高井崇志

2018-11-13 第197回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

一方で、軍事力背景にする一方的な現状変更というのがさまざまなところで行われておりますので、これに対しては、やはり我々として、その分野でも、何だかさっきおっしゃったように、虎は一匹しか要らないんだということであるんでは、これは困るわけですから、もし仮に中国にそういう意図があるとするならば、いやいや、それは世の中には虎もいればライオンもいればキリンもいればシマウマもいる、それはみんな平和裏一つの山に

河野太郎

2018-04-05 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

なるべく自然の行動に近づけてあげましょう、それによってストレスを取り除きましょうということで、旭山動物園などは行動展示で有名ですが、動物園肉食獣、犬に骨をやるようにライオンに肉片をあげたら、猫になるとは言いませんけれども、やはり余りよろしくないとのことでして、駆除したイノシシや鹿を丸々近くの動物園肉食獣に与えられたら、これはよいリサイクルになると思うんですが、これを進めるよい手段、例えば補助金ですとか

亀井亜紀子

2018-02-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第3号

INGは、オランダ郵政が民営化された巨大なコングロマリットで、たしか、社徽というかな、会社のシンボルがライオンだったと思うんですね。私、オランダにあのとき郵政民営化委員会かで行かせていただいたときに、そのスタートアップの直後に行きました。何か社屋に本物のライオンを放って、ライオンが捕まらなくなって、みんなが入れなくなったと、まあ、冗談でしょうね、そんな話をしていました。

原口一博

2017-12-05 第195回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

グーグル、フェイスブック、アップル、ヤフー、インテル、いずれも人口十万ぐらいの町にその本社がありまして、シリコンバレーを生んだと言われるスタンフォード大学、私も同大学研究所にいさせていただいたことございますが、その大学の裏山には、山ライオンに注意というふうな看板も掲げていられるような、そういう大変豊かなる自然の中で、新しいビジネスを世界経済に打ち出していく、これがシリコンバレーであります。  

滝波宏文

2017-06-08 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第25号

そんな出会いから、思想とか宗教、あるいは信条を超えてケニアを中心とするアフリカの孤児及び経済的に恵まれない子供たち支援をするということで活動されていましたが、途上国子供たちがへき地に、学校に通うケースも少なくないと思いますが、この前テレビで見たんですが、本当に何時間も掛けて砂漠を横切って、そこの間にライオンがいて、本当に危険と背中合わせのような、それでも学校教育を受けたいということで、そういう

アントニオ猪木

2017-04-20 第193回国会 参議院 法務委員会 第8号

昨年四月の熊本地震発生直後にも、ツイッターなどで動物園からライオンが逃亡したとか朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだなど悪質なデマが投稿され、これが瞬時に拡散しています。投稿を見た在日の女性は、このデマで多くの朝鮮人が殺された関東大震災が頭に浮かび、恐ろしかったというふうに話されています。  

糸数慶子

2017-03-10 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

シンガポールへ行くと、どこかのテレビコマーシャルで、屋上にあるプールで何か泳いでいる姿が目に浮かぶんですけれども、何か、すばらしい何とかライオンが水を出しているところしか私も思い浮かばなかったんですけれども、実質その経済を支えているのは、外国人労働者が三分の一もいらっしゃるということなんです。  

鈴木義弘