運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-04-14 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

ほとんどの島がそういう形で浸食されて、ちょうど同じ時期にマーシャルのロヤック大統領というんですかね、それからもう一人の方が、ミクロネシアモリ大統領という、本当に日本の名前の、昔はナカムラ大統領っていましたけど、ミクロネシアは本当に日本の影響もあったし、親日的であるということで。  

アントニオ猪木

2013-04-24 第183回国会 参議院 予算委員会 第11号

内閣総理大臣安倍晋三君) ミクロネシアは、私自身は御質問をいただくまでそれほど詳しく知らなかったのでございますが、大統領モリ大統領で、たまたまおととし、森総理直行便の就航で行かれたと。ですから、森さんの親戚なのかということが話題になったことを今でも覚えているわけでございますが。  

安倍晋三

2008-11-26 第170回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

また、モリ・ミクロネシア連邦大統領、このときに訪日をされておられたものですから、中曽根外務大臣からモリ大統領に対しまして、邦人保護観点から協力を要請するなどの働きかけを行ったところでございます。  幸いをもちまして、御指摘のとおり二十一日に解放の条件につきまして当事者間で合意をしたということで、同漁船は無事出港したというふうに承っております。

石川和秀

2008-11-12 第170回国会 衆議院 外務委員会 第2号

中曽根大臣は、去る十日、ミクロネシア連邦のエマニュエル・モリ大統領に、邦人保護観点から、迅速な解決を申し出たと報じられております。大臣の迅速な対応に感謝を申し上げたいと思います。  同大統領の反応、乗組員らの現状、外務省として同国との間でどのような交渉をしているのか、大臣を含めてお答えください。

照屋寛徳

  • 1