運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-01-17 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

いかなる主体がそれに該当するかにつきましては、こうした考え方に基づいて個別具体的に判断することになるわけでありますが、今お話にありました中のイラク人民動員部隊PMUでありますが、これはもともと、二〇一四年六月のISILによりますモスル占領を受けて結集したシーア派民兵等であったわけですが、二〇一六年の十二月に、イラク国内法制PMU機構法というものでありますが、これによりましてイラク国家組織の一部

茂木敏充

2018-02-07 第196回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

その辺りで日本が対応できる、あるいは貢献できる分野というのは様々な形であると思っておりますが、ラッカあるいはモスルというIS拠点が陥落して以降、ヨーロッパあるいはアメリカ国内においても様々な形でテロが頻発しております。  そういった対策として、過激化した若者たちのリハビリテーションであったりとか、あるいは社会への再統合ですね。

保坂修司

2016-10-20 第192回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

このような中、現在、ISIL掃討作戦モスルで行われていますが、その北部バーシカという場所に七百名規模トルコ軍が駐留をしています。これに対して、イラク政府はこれを違法な侵略として国連に報告し、アラブ連盟は本年七月に首脳会議トルコ軍の撤退を求め、十月にはイラク国会が満場一致でトルコを非難しているんです。

大野元裕

2016-10-20 第192回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

このモスル解放作戦が実施されている中、今御指摘いただいた件につきましては、これは両国による協議を通じて平和的に解決されることが重要であると考えますし、そういった観点から我が国としましてもメッセージをしっかり伝えていかなければならない、このように思っています。  

岸田文雄

2015-07-13 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会公聴会 第1号

この間もイラクへ行きましたけれども、モスルから追い出すことはなかなかできないということをイラク国軍も、それからクルドの人たちも言っておりました。  そういう中で、我々が気をつけなければいけないのは、ISIL中東全域の支配をもくろんでいることであります。北アフリカのボコ・ハラム、ソマリアのアルシャバブ、イエメンのAQAP、そういうところを傘下に置いて、より広い中東を支配しようとしている。

岡本行夫

2014-06-06 第186回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号

ファルージャバグダッドラマディモスルなど各地で、市場や検問所への攻撃、病院やモスクへの攻撃が繰り返され、国連によると、五月だけで、少なくとも七百九十九名の死者、千四百九名の負傷者が報告されています。  しかも、政府軍による市街地でのたる爆弾の使用も報じられています。たる状の容器に火薬やくぎなどの金属片を詰めた焼夷弾の一種とされ、周囲にいる人間を無差別に殺傷する兵器であります。

赤嶺政賢

2007-05-14 第166回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第9号

五月六日の欄を見ますと、B1爆撃機モスル近郊の建物に精密誘導弾を投下した、こうあります。五月十日、F16戦闘機バクバ近郊精密誘導弾を投下しビルが破壊された、こうあるわけですね。こういう航空作戦を一日に四十回、五十回行っているんです。  まさにこれは大規模戦闘そのものですよ。しかも、民間人の犠牲がふえているというのはもう隠しようがないじゃないですか。

赤嶺政賢

2006-06-22 第164回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第6号

○阿部(知)委員 そのようなものであったとしても、例えば平成十七年十二月八日変更の基本計画では、バスラバグダッドバラドモスルとなっておりますから、やはり基本計画なり国民に明示できる、そして国連がそこを拠点としているのであれば、当然、今額賀長官御自身がおっしゃったように既にわかっていることでありますから、私は、やはり基本計画として変更するならなさると言うべきであるし、その上で討議すべきだと思います

阿部知子

2006-02-27 第164回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第2号

そしてまた、バスラモスル間千キロの携帯電話網デジタルマイクロ波、これをインフラ整備する、これは総務大臣としてかつて決断されたことで、こういうこともありますが、しかし、なかなか、日本人が現地に、向こうに行って作業するというところまでは今の状況ではまだ決断できないんだろうと思います。そうすると、どういう形でイラクに対して支援をするのか。お金を出す、それだけでは済まないだろうと思います。  

田端正広

2005-05-12 第162回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第5号

ファルージャは去年動きがあり、その後モスルに動き、今、伝えられているところでは、テロリストの大きなグループはシリアバグダッドを結ぶ街道のシリア国境側に集結している、ここがまた同時に密輸のルートにもなっているというふうに伝えられております。

吉川元偉

2005-02-24 第162回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

その別の地域というのが北のモスルというところでございますけれども、このモスルというイラクでの第三番目の大都市に対して、米軍は何度もこれまで、ファルージャと同じような掃討作戦をかけなければいけない、このまま放置していては町自体が大変危険なことになるという認識を持っておりましたが、逆に、ファルージャでの経験を考えて、モスル掃討作戦を起こすと米軍側の被害が大変大きなものになるという判断の上に、現在は、米軍

酒井啓子

2004-12-01 第161回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第6号

十一月三十日現在、同宣言を受けてとられている措置は、バグダッドファルージャラマディモスル、バイジハウィジャナジャフにおける外出禁止令等であると承知しております。  なお、十一月三十日現在、自衛隊が活動しておりますムサンナ県では、今回の非常事態宣言を受けて、同県の治安維持のために何らかの具体的な措置がとられたといった情報はありませんが、引き続き状況を注視してまいります。  

吉川元偉

2004-11-26 第161回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第4号

すなわち、北部モスル中部バグダッド州、そして南部のバスラ州と、それぞれ違ったモザイク組織が、民族が無理やりヨーロッパの基準によって国境線を引かれてできた国であります。  某新聞の調査で、八〇%のサマワの住民が賛成だとおっしゃった、その評価は私合っていると思います。つまり、サマワ中心とする地域には、極めてシーア派の人口が多いところでございます。

榛葉賀津也

2004-11-25 第161回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第5号

二十四日現在、非常事態宣言を受けてとられている措置は、バグダッドファルージャラマディモスル、バイジハウィジャナジャフにおける外出禁止令等であると承知しています。  なお、二十四日現在、自衛隊が活動しているムサンナ県では、今回の非常事態宣言を受けて、同県の治安維持のための何らかの具体的な措置がとられたといった情報はありません。引き続き状況を注視してまいります。  

吉川元偉

2004-08-04 第160回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第2号

七月二十八日には、中部バクバ警察署近くで自動車爆弾が爆発し、また、八月一日夕方には、バグダッド中心部キリスト教教会をねらったと見られる爆発が相次ぎ、さらに、同日夜には、モスル中心部キリスト教教会前でも自動車爆弾が爆発したと報じられています。さらに、最近では各国の民間人を殺害ないし拘束する事件も多発しております。  

吉川元偉

2004-05-19 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第9号

前回はバグダッドに戻るということをはっきりおっしゃって、今はモスルへ行くんだということを言っているということ自体が、もうこれは意見がやっぱり違っているということでありますので、やっぱりその場限りでころころ発言をやっぱり変えないでいただきたいなというふうに思いますので。それはもし反論があるんだったら言っていただきたいと思いますけれども、それはおかしいですよ。  

若林秀樹

2004-05-19 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第9号

奥大使の場合、先回お答えしたと思いますけれども、いったんバグダッドに戻って、そこからアンマンに出てシリアに行き、シリアから、シリア国境からモスルに入るという予定でございました。他方、井ノ上書記官でございますけれども、ティクリートの後、エルビルなどを経てモスルに行く、こういう予定であったわけでございます。  

堂道秀明

2004-04-27 第159回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

その上で、米軍、この間のテレビ報道ペトロイヤス少将テレビ発言について、つまり、彼らはティクリートじゃなくてモスルに来ようとしていた、ヘリを提供しようとしていたんだけれども、彼は運転する方向を、方針を選んだと、それは悔やまれるというところで、これについての回答はいまだに受け取っていないんですけれども、この間の衆議院の外務委員会発言を総合しますと、やはり奥、井ノ上外交官ティクリート復興支援会議

若林秀樹