運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-04-13 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

規模災害時の安否情報メディアが果たす役割は大きく、メディアスクラムを避け、公共的な役割を果たしているという信頼が基礎となるわけでありまして、実名報道にはルールメディア側のリテラシーが重要と考えます。  こういった点、国と自治体、またメディアの責任、そして今後の議論在り方大臣、お考えをお伺いいたします。

木戸口英司

2018-04-03 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

ところが、昨年春から秋にかけて、メディアスクラムと言えるような、一人医師産科診療所をあたかも閉院に追い込むような報道が連日連日なされました。この医療システムが破壊されたら困るのは国民全体なんですね。  そこでお聞きしたいんですが、今、出産のうち診療所で何割、そのうち一人産科医師だというものの割合、それがこの十年間でどれぐらい減少してきているのかというデータをまず教えてほしいと思います。

足立信也

2011-03-24 第177回国会 衆議院 総務委員会 第6号

かねてから、災害事件現場報道各社取材陣が一斉に殺到する、いわゆるメディアスクラムというのが問題とされてきました。こうした中にあって、災害のたび、事件のたびに、現場におけるマスコミ取材に対する風当たりが年々強まっていると私は肌で感じております。  こうした緊急報道現場では、私は、一定程度取材活動報道各社共同取材とするのも考え方ではないかというふうに今回思いました。

柿澤未途

2011-03-24 第177回国会 衆議院 総務委員会 第6号

松本会長JRにいらっしゃったわけですから、JRとしてメディアスクラムに直面をした、こういう経験を恐らく持っていると思います。その経験を踏まえて、新会長として、今のやりとりを聞いて、こうした災害取材事件取材のあり方についてどのように改善をしていくべきだというふうに考えたか、率直な感懐をお伺いしたいと思います。

柿澤未途

2011-03-24 第177回国会 衆議院 総務委員会 第6号

日向参考人 御指摘メディアスクラムの問題もございます。この問題については、確かに、これからもきちっとした協議の場を設けるとか、さまざまな検討をしていきたいと思います。今は災害報道に全力を挙げている段階ですので、それが終わった段階で、またそういう検討をぜひ進めていきたいというふうに思います。

日向英実

2010-03-11 第174回国会 参議院 総務委員会 第3号

つまり、報道一色になって、そして一方的なリーク情報によって、推定無罪原則、こういったものを無視した集中報道メディアスクラムといったことということでございまして、まさに委員がここに出していただいているように、私は、検察リークをしていないと、こういう前提に立って、その関係者というのは、リークをしていないわけですから、だれのことか分からないと。

原口一博

2010-01-28 第174回国会 参議院 総務委員会 第1号

今、松本サリン事件のお話を委員がされましたけれども、一回報道をされ、メディアスクラムを組まれ、集中報道をされた人たちはなかなか回復がされない。そのときに、これは民放連の原則にもありますが、情報のソースを開示しなさいということを言っているんではなくて、情報の根拠についてはしっかりと明示をしなさいというのが、これは世界の基準であります。  このことが頭にございまして、質問はこういうものでした。

原口一博

2010-01-28 第174回国会 参議院 総務委員会 第1号

つまり、これは放送と言わず通信もそうですけれども、資本が一色になって、そして、私たち検察リークはないという立場を取っていますが、そのときの質問は、検察の一方的なリークによって多くのメディア一色になる、メディアスクラムを組んで集中的にそれが報道される、いわゆるメディアスクラム集中報道の問題について、それが推定無罪原則も、あるいは被疑者人権も、そして国民が健全な環境で選ばれる、情報を取捨選択する

原口一博

2009-04-03 第171回国会 衆議院 法務委員会 第4号

要するに、いろいろなことが、裁判を前にしてどんどん情報がはんらんし、メディアスクラムという言葉がありますけれども、マスコミの方は、メディアスクラムにならないようにしようねということで、マスコミ同士で協定も結んでいらっしゃるようでありますし、裁判員制度という新しい制度がスタートするに当たって、まさしく大野局長がおっしゃられたように、公開の法廷の場で犯罪の事実が立証をされ、そしてまたそれについて量刑などの

川内博史

2008-05-30 第169回国会 衆議院 法務委員会 第14号

当時、私はメディアスクラムという言葉を知りませんでしたが、この激烈をきわめた取材合戦のために、私たちは通常の生活を送ることさえもできず、そして何の罪もない被害者遺族である私たちのプライバシーは暴かれてしまいました。このような状態が一カ月ほど続き、マスコミもやっと少し落ちつく気配が見えたころ、犯人が逮捕されました。

土師守

2008-05-30 第169回国会 衆議院 法務委員会 第14号

浪人中だったこともあって事件取材して、メディアスクラムの様子は一向に変わらず、そしてまた、被害者であるお父さんが家族をかばいながら、極めて苦しいところの中でメッセージを時々出されて対応しておられた。後にお会いして話をしました。真相を知りたいということは言っていらっしゃいました。  

保坂展人

2007-12-13 第168回国会 参議院 総務委員会 第10号

また、犯罪報道在り方というのは放送倫理検討の上でも非常に重要な課題でありまして、この問題を契機にするかどうかは分かりませんけれども、誤った犯罪被害報道あるいはメディアスクラムとかモブジャーナリズムと言われるような現象によって被害を受けることがなくなるような一般的なルールのつくり方、そういったものは我々の放送倫理検証委員会役割というふうに認識しておりますので、それについても検討を進めたいと思っております

川端和治

2004-04-14 第159回国会 衆議院 法務委員会 第14号

それから、昨今言われております、マスコミが取り囲んで威圧的にしゃべらせるという批判も一部ありますけれども、これについては、我々、新聞協会の内部で集団的過熱取材対策小委員会という組織をつくらせていただきまして、いわゆるメディアスクラムについては自粛していくということで進めております。  

木舟一郎

2003-10-09 第157回国会 参議院 法務委員会 第2号

この際には、実はメディアスクラムへの対応ということも実はあったわけでありますけれども、必要に応じまして部外の専門家の人とも連携をしながらカウンセリングを実施するというようなことで対応しておるところでございまして、従前と比べますと、犯罪被害者給付金の支給も、金額も増えておりますし、一つ一つ事件捜査の過程で、今申し上げましたような被害者の心情を酌んだ支援なり取扱いを私どもの方でやるということで徹底はしてまいっているのではないかというふうに

吉村博人

2003-07-17 第156回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第10号

そこで、これはメディアスクラムというふうにも言われますけれども、大臣発言の中で、市中にさらせということの意味が、テレビに出てこい、テレビに映せという意味だったと思うんですね。そうすると、今の社会江戸時代ですと、どんなに広くても市中を引き回すだけで済むんですが、日本じゅうに全部その映像が出るわけですね。  

保坂展人

2003-05-15 第156回国会 衆議院 憲法調査会基本的人権の保障に関する調査小委員会 第3号

先ほども、メディアの側もそういう批判に対してさまざまな対応をしてきているということを申し上げましたが、北朝鮮に拉致されて今帰国した方々の取材などにつきましても、現在のところ、私が聞いているところでは、代表取材ということで進めているそうでありまして、それは和歌山のカレー事件のときのメディアスクラムということで、たくさんのメディアが一斉に現地に行って、市民生活の平穏が害されるような状況になってきた。

堀部政男

2003-04-24 第156回国会 衆議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第10号

先週、種々の例示をさせていただきましたけれども、最近は、メディアスクラムといって、犯罪や不幸な事件、事故に遭った被害者という、一番社会が守ってあげなければいけない人たちの感情、私生活をずたずたに暴いているのではないか、こういうことも懸念されているわけであります。  

東祥三

2003-03-18 第156回国会 参議院 予算委員会 第13号

こうした動きは、あの忌まわしい松本サリン事件被害者河野義行さんなどの、あの犯罪者の、被害者に対するあのメディア集団的過熱取材メディアスクラムと言われておりますが、反省に基づくものでありまして、メディア側報道倫理の確立、取材在り方について自主的に取り組まざるを得なかったからだろうと思っております。  

沢たまき

  • 1
  • 2