運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-05-13 第91回国会 衆議院 農林水産委員会 第27号

この際申し上げておきますが、いまお話がありましたように、食糧管理法に抵触するのではなかろうかということでありますが、食糧管理法の第二条には、「本法ニ於テ主要食糧トハ米穀大麦裸麦小麦其ノ他政令以テムル食糧謂フ」ということで、えさ米いわゆるえさ稲というものはこの主要食糧の中に入っていないということを申し上げておきたいと思うのであります。  

野坂浩賢

1962-08-20 第41回国会 衆議院 予算委員会 第1号

本法ニ於テ主要食糧トハ米穀大麦裸麦小麦其ノ他政令以テムル食糧謂フ」というのですから、これは別段砂糖を入れて悪いということはないと思う。しかし、あとでそれは機会を見てやりますが、総理にこの際伺っておきたいのは、災害、食管会計についてはいろいろ伺いましたが、給与については、総理は人事院の勧告を当然受け入れられるはずだと思いますが、その点はどうですか。

淡谷悠藏

1952-07-25 第13回国会 参議院 大蔵委員会 第76号

御承知の通り食糧管理法の第一条には「本法ハ国民食糧確保及国民経済ノ安定ヲ図ル食糧管理シ其需給及価格調整並二配給ノ統制ヲ行フコトヲ目的トス」、「第二条 本法於テ主要食糧トハ米穀大麦裸麦小麦甘藷馬鈴薯雑穀共ノ他雑穀以テムル食糧謂フ」、この雑穀は私は大豆ということを中心に考えております、その他豆類ということも考えております。

野溝勝

1952-04-24 第13回国会 衆議院 農林委員会 第27号

本法ニ於テ主要食糧トハ米穀大麦裸麦小麦其ノ他政令以テムル食糧謂フ」少くともあとの方のいわゆる買上げの方でははずしておられるのでございますが、今新しく出されようという改正法律案の第二條ではこういうふうにうたつておられるのですが、これも私は不可分論の現われだと思う。政府みずからが法律でこう出しておられるのですが、この点大臣はどういうふうにお考えになりますか。

竹村奈良一

1951-03-09 第10回国会 参議院 農林委員会 第17号

、これは第二条のうちには、甘藷馬鈴薯を買上げる、「本法於テ主要食糧トハ米穀大麦裸麦小麦甘藷馬鈴薯雑穀其ノ他政令以テムル食糧謂フ」とございますので、このうち「甘藷馬鈴薯雑穀」というものを削るということであります。  それからその次は、第三条第一項を次のように改める。

安孫子藤吉

1950-03-09 第7回国会 衆議院 経済安定委員会 第8号

坂本政府委員 食糧管理法の第二條を御覧をいただきますと、「本法ニ於テ重要食糧トハ米穀大麦裸麦小麦甘藷(其ノ加工品タル食糧ニシテ農林大臣指定スルモノヲ否ム以下同ジ)、馬鈴薯(其ノ加工品タル食糧ニシテ農林大臣指定スルモノヲ含ム以下同ジ)、雑穀其ノ他政令以テムル食糧謂フ」こうなつております。

坂本實

1947-10-09 第1回国会 衆議院 議院運営委員会 第31号

それはただいまお手もとに上げました委任命令種類というので一應ごらんを願うとわかると思いますが、たとえば、ただいま上げました委任命令種類の二ページの初め、二枚目のところの參照として食糧管理法というのがございますが、この第二條に「本法ニ於テ主要食糧トハ米毅、大麥、裸麥、小麥其ノ他勅令以テムル食糧謂フ」たとえばこういう例があるわけです。

三浦義男

1947-09-27 第1回国会 衆議院 司法委員会 第40号

本法ニ於テ主要食糧トハ米穀、大米、はだか麥、小麥、其の他勅令以テムル食糧謂フ」とあります。ですから農林省の役人取締まりをやる場合のものの對象は、今述べた法文に限定される。安本廳で今度與えられるところの査察官のやることも今申し上げた對象のものについてであるということも同じことである。そこで米麥に關する知識、素養をもつている人は一體役人ではたれか。

花村四郎

  • 1