運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-04-24 第120回国会 参議院 社会労働委員会 第10号

そういうようないわば地域間、職業間あるいは年代間の雇用機会の格差というものが歴然と出てまいっておるわけでございまして、いわゆるミスマッチ現象と、こういうふうに私どもは判断をいたしておるところでございます。  今後、中長期的にいわゆる労働力人口の伸びが鈍化すると、一九九五年を一つのピークとして。

小里貞利

1991-04-24 第120回国会 参議院 社会労働委員会 第10号

これは北海道庁の最近の数字ですけれども、こういう問題に対する緊急な対策、もちろん職業訓練もやっていることは承知していますが、もっと具体的に思い切った対策をとらないと、相変わらず片っ方では人手不足だ、片っ方ではこういうミスマッチ現象が起きているという、この対策についてどういう今後取り組みをするのか、積極的な考え方をお伺いしたいと思います。

対馬孝且

1991-03-07 第120回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

しかし、昭和四十年代と比べますとまだ高い理由になって挙げられているんでありますが、今日的事情を見ますと、とりわけ私北海道ですから申し上げるんですが、北海道だからというんでなくて、全国的に言えることでございますけれども、今日の労働力不足の背景というものをどう見るかと、見ますと、やっぱり年齢別地域間あるいは産業間での労働力需給ミスマッチ現象というのが大きな一つの原因になっているのではないか。

対馬孝且

1989-11-14 第116回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

さらに、我々の直接的な活動領域といたしましては、公共職業安定所を中心とする需給調整機能を格段に強化をして、いわゆる職種、年齢等によるミスマッチ現象を解消するそういう手段を講じていかなければならない。こうしたことを念頭に置いて、先般通達も出しましたし、さらに来年度へ向けて施策の強化を図ってまいりたい、このように考えております。

清水傳雄

1989-04-05 第114回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第2号

だから、私が言いたいのは、ここでミスマッチ現象その他もあるけれども、やっぱり産炭地優先企業誘致、それから第三セクター方式による企業の立地、こういうものがなければ事実上、地域が、産業が振興することにならないし、雇用対策にもつながらないと、こういうことが今問題になっておるわけであります。  

対馬孝且

1988-04-21 第112回国会 参議院 社会労働委員会 第10号

そこで、私が言いたいのは、北海道規模リクルートセンターを、単に炭鉱だけではなくて今言った鉄鋼、もちろん造船あるいは北洋漁業それから国鉄の清算事業団に入っている方々を含めて、こういう規模職業情報が一元化するセンターの役割、これがないと雇用ミスマッチ現象を含めてなかなか前進していかないんじゃないかというふうに私は考えております。

対馬孝且

1987-12-01 第111回国会 参議院 本会議 第2号

とりわけ中高年者の失業が多く、雇用ミスマッチ現象の発生への諸対策は急務であります。六十二年度、労働省は三十万人雇用創出プログラムを打ち出しました。私は、さきに構造不況産業雇用対策としてリクルートセンター構想を提起しました。また、我が党は五十万人雇用創出計画構想を打ち出しておりますが、これをも含めて、六十三年度雇用計画と中長期の方針を総理並びに労働大臣に答弁を求めます。  

対馬孝且

  • 1