運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-03-25 第65回国会 衆議院 地方行政委員会 第18号

また修理作業といいますか、これがわりあいに数が多いものですから、修理事業も行なっておるわけでございますが、先ほどもちょっと触れましたように、生産の九〇%以上が現在ミログ製作所パインミシン製造、日本猟銃精器株式会社山本銃砲製作所豊和工業等々大体十社でなされておるわけでございます。

山形栄治

1964-03-17 第46回国会 参議院 商工委員会 第13号

百九十一社ありましたが、軽機法登録制ができまして、いわゆる輸出向けミシン製造業者の資格を得て登録されたものは百二十一社でございます。ここに大きな開きがございますけれども、この大きな開きと申しますのは、先般もいろいろ申し上げましたけれども、ミシンにつきましては、いわゆるメーカーといっておりながら、実体は小売業者であったり、あるいはサプライヤーというような方々が、組合に相当数加入しておりました。

石坂元貞

1957-02-05 第26回国会 参議院 商工委員会 第2号

視察個所関西電力尼ヶ崎第二火力発電所大阪ソーダを中心とする尼ヶ崎工場地帯陥没状況神戸阪東調帯ゴム工業、新三菱重工神戸造船所神戸製鋼所本社工場神戸市長田区の公設、私設市場大阪通産省輸出工業品検査所、スケーター万年工場島野工業自転車部品工場、鈴蘭ミシン製造工場、十津市の東洋レーヨン滋賀工場、それから京都の西陣織物会館及び西陣零細織物工場、清水の藤平陶器有限限会社等であります。

小幡治和

1955-07-27 第22回国会 参議院 本会議 第41号

こういう質問に対して、提案者等から、「慢性的な不況状態にある繊維業並びに過度な競争によって輸出価格の低落を見ておるミシン製造業」などの実例について説明がございました。「輸出入取引法改正案が「メーカーの協定を、別に業種指定なくして行い得ることになっておるが、本改正案では、なお業種指定を残しておくのはどういうわけか。」

吉野信次

1955-07-26 第22回国会 参議院 商工委員会 第33号

政府委員記内角一君) 補足的に御説明申し上げますと、たとえばミシン製造業が現在すでに指定に相なっておりますが、これは御承知の通り、アメリカに非常に輸出が伸びておりまして、ある意味におきましては相当景気がいいはずなんでございますが、ところが逆に相当競争が激しくなりまして、二十ドル近く売れておったものが十六ドルになり、十五ドルになり、十四ドルになる。

記内角一

1954-05-29 第19回国会 衆議院 郵政委員会 第25号

リズムミシン富士精密工業、昔の中島飛行機会社の変身でございまして、取締役会長がブリツジストンタイヤの社長である石橋正二郎氏、社長団伊能氏、またパイソミシンというのは、日本製鋼所の第二会社であるパイソミシン製造所、それからブラザーミシンというのは、名古屋で昔から名の知られたブラザーミシン製造株式会社でございます。

竹谷源太郎

1949-07-18 第5回国会 衆議院 労働委員会 第21号

この会社も九原則実施以来、車両関係の注文というものは杜絶しまして、ミシン製造にもつぱらたよつておつたような状態で、赤字の増加と、これの克服難によりまして、賃金支拂い遅延となり、極度の経営難に陥つたために、会社側としましては、こうなつた以上は、人員の整理以外に道なしと考えて、六月二日会社再建案説明行つたのであります。

塚原俊郎

1949-05-17 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

それから他方、住宅建設会社なりあるいはミシン製造業者、あるいはたんすの製造業者等もあると思うのでございますが、業者の側といたしましても、一方その建設資金を調達するのが困難だという状況に相なりまして、この業者資金を調達し、また一方では買い手の方の支拂方法をたやすくするというような考え方に基きまして、この種の物品無盡がはやつて参つておるのでありまして、これは現実的には、その必要性を私どもとして十分認めるのでありますけれども

磯田好祐

1947-11-14 第1回国会 衆議院 予算委員会 第21号

これらの研究は、その一社だけが獨占するというのでは、シンガーになかなか對抗できませんので、機械試驗所の中に、ミシン技術協議會というものを設置いたしまして、これらの優秀な技術者のほかに、大學の教授とか、あるいはミシン製造界の業者の方、その他製作方面に詳しい方に來ていただきまして、この協議會でもつて各社の研究あるいは機械試驗所研究を討議いたしまして、その結果を公開して、だれでもその技術を習得できるような

鈴木康平

  • 1