運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-11-27 第170回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

糸川委員 このマンホール直結型のトイレというのは、柏崎の地震のときに私お聞きしたら、一つもなかったということで、仮設トイレはありますけれども、やはり衛生的なこととか、ボランティアの方の活動とか、非常にトイレのことでは御苦労なさっていますので、ぜひそういうところを取り組んでいただければなというふうに思っています。  

糸川正晃

2008-11-27 第170回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

委員御指摘のマンホール直結型トイレと申しますのは、公共下水道マンホールのふたの上部に簡易な仕切りと便座を設置して、そうしますと、水洗用水が確保されなくても、直接下水道管の中に排せつ物が落ちますので、震災時における緊急対策一つとしては有効であるというふうに考えてございます。  

松井正樹

2008-04-22 第169回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

糸川委員 今のトイレの問題は、マンホール直結型のトイレというのが今大分できるようになってきておりますから、そういうものを各避難所ですとかそういうところにつけていただけるといいのかなと。柏崎のときにもトイレに列ができてしまうということがあって、そして、やはりくみ取り式ですと余り衛生的にもよろしくないということ。そういうことを考えますと、やはりそういう整備を急いでいただければいいのかなと。  

糸川正晃

  • 1