運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-05-21 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

これについては、調査室のつくった資料でも、社会資本整備審議会建築分科会資料として、一般社団法人マンション計画修繕施工協会さんから、「実際には建替えよりも改修を行うことの方が多いため、改修による再生事業推進に力を入れて頂きたい。」というような御要望もあったようでございます。  

後藤祐一

2002-04-08 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

そのうちの一つなんですが、府中のある場所でマンション計画というのがありまして、それで、このケースなんですけれども、随分長い間やっていたもののようであります。  これもちょっと普通からすると変わったケースなのかなという気がするんですが、ほとんど戸建ての家が並んでいる地域に六階建てマンション計画というものが起こりました。

山花郁夫

2002-02-27 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

東京の江東区だったと思いますが、先般、民間の業者が、八百戸ほどだったと思います、大規模なマンション計画を提示いたしましたら、江東区の方から拒否をされた、こんなニュースを聞きました。たしか学校問題がネックになっておるそうでありますが。  確かに、どおんとまとまって人口がふえれば、学校だけではなくて下水処理ごみ処理等々、本当に自治体にとっては大変な問題が出てくるわけであります。

谷田武彦

1990-04-27 第118回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

○渡辺(嘉)分科員 私の地元で朝日プラザ鷺山という高層マンション計画が進められているわけですが、県の道路証明は昨年の十二月二十七日に、そして市の建築確認はことしの四月十三日付でそれぞれ済んだわけです。しかし、この事業はもともと千平米を超える千二百平米程度の事業であったわけです。これには鷺山校下数千人の方々が猛烈な反対をしていらっしゃる。  

渡辺嘉藏

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

このほか、質の高い国民生活の実現を図るため、二十一世紀マンション計画推進一般会計特別会計を合わせ六億八千万円を計上しております。  第四は、環境変化に対応した中小企業施策展開であります。  中小企業対策費につきましては、一般会計では、政府全体で一千九百五十二億円、うち当省で一千三百四十八億円を計上しております。  

林大幹

1987-06-17 第108回国会 参議院 国民生活に関する調査会 閉会後第3号

その他中小企業を初めとする建設業者あるいは建築業界方々が利用できるような技術開発というのはこれまでもやってきておりますし、先ほど杉山局長が御説明いたしました二十一世紀マンション計画の中にも中小企業が参加してパネルの開発に当たっている等々推進しているところでございまして、今後とも御指摘のような方向で技術開発の側面からも生産性の上昇によるコスト削減のために私どもも意を注いでまいりたいというように考えております

松宮勲

1982-07-28 第96回国会 衆議院 建設委員会 第14号

先ほどのマンション計画は、私ちょっと数字を間違えましたが、下が九・五メーター、上に三十メーターですから、路上面から見て三九・五メーター写真を見てわかりますように、山はずっとこうなだらかになっているのです。そしてその山のすそから買い上げていますから、そこを土盛りをします。土盛りをした擁壁は、九・五メーターの高さに建てるためには一番下が五メーター擁壁をつくることになるわけです。

加藤万吉

1982-07-28 第96回国会 衆議院 建設委員会 第14号

第三点は、具体的に海老名市における新しいマンション計画について御質問をいたしました。改めて申し上げませんが、写真で見てもわかりますように、十六メーターの山、雑種地ですが、その山のすそにそれぞれ環境を求めて住んだ人が、九メーター五十の上にさらに三十メーターマンションが建つ。想像していただければわかると思いますが、それによってまず近隣の日照権が阻害をされる。

加藤万吉

1981-03-02 第94回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

最近も文化庁に直接陳情が出されている問題でも、たとえば亀ケ谷坂マンション計画これは坂そのものは国の史跡指定になっておりまして、周囲は特別保存地区になっているのですが、最近のやり方は、特別保存地区だとか指定のぎりぎりのところでいろいろ開発がやられるというのが特徴なんですが、この亀ケ谷坂の問題でも、御存じの著名な作家の里見張さんやあるいは画家の那須良輔さん等も名前を連ねて文化庁に要請をされているところです

中路雅弘

  • 1