運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2013-04-24 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

三月十九日の日経新聞によりますと、先ほど近藤委員お話にもありましたが、自民党さんの要望を受けて本セールの禁止規定を盛り込んだということで、いわゆるマル政案件ということでございますけれども、調べていけばいくほど、非常に整合性がとれていないんじゃないか、もっといけば、その先にある民間の活力を奪うことにもなりかねないと危惧しております。  

丸山穂高

2004-02-27 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

ただ、マル政項目と我々は言うんですが、こういう大きい項目については時間をかけて議論はさせていただいております。  したがって、そこの分離課税、しかも二〇という、後で御議論になるのかもしれませんが、金融課税と同じような税率に合わせていく、そして、できるだけ、言ってみれば市場を乱さない形でという議論国土交通省の側から提案されたものをその場で議論させていただいたということであります。

大武健一郎

2002-03-05 第154回国会 衆議院 予算委員会 第20号

なぜ、かくも大事な資料が今までマル秘の中で眠ってきたのか、我が国の主権を侵すような事態が見過ごされてきたのか、そのことについてしっかりと国会の立場から明らかにするためには、やはり全省庁を統括する総理のお立場として、鈴木議員の働きかけ、少なくとも過去三年間に、役所にはマル政と言われる政治家から働きかけられた記録が残っているはずです、このことについて精査を全省庁すべきだというふうに思いますが、総理の御見解

原口一博

2001-11-07 第153回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

ということで、マル政案件というんですかね、マル政、政治絡み融資案件というのが残っているんじゃないかなという予測をする向きもあるわけですけれども、引き継がれたときに全部そうした案件については整理をされたのか、それとも、政治家絡み、あるいは政治家が口をきいたというような案件融資の中に残っていたかどうか、両代表にお答えいただきたいと思います。

五十嵐文彦

1999-01-29 第145回国会 衆議院 予算委員会 第6号

そして、いろいろ問題点がございまして、一つ一つ片づけていって、当日の夜、結局残ったのがこの金融再生委員会所掌事務、これは政策実務者では対応できない、いわゆるマル政だということで、きょう委員として御出席かと思いますが、津島雄二さんが政府自民党の首脳のところに持ち帰られて、私と同じ名前でございますが、自民党政調会長などに相談されましたが、結局ゼロ回答でありました。  

池田元久

1997-02-04 第140回国会 衆議院 予算委員会 第6号

これに基づいてマル政リストをつくる。政治家銘柄リストをつくるわけですね。事務の打ち合わせのときに、これはマル政だとして、○○先生のところから○○企業と口頭で報告がありました。こんなことが本当にあったのかと、びっくりしました。こういう証言であります。  私、政治家銘柄というのがあるとは、聞いて本当に驚きました。

志位和夫

1995-05-23 第132回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

とにかく、東京の例を申しますと、マル政いわゆる政府米で十六県から米が入っております。それから、自主流通米になりますと三十道府県から入ってきております。これを我々はバランスよくと申しますか、年間を通じて消化する、いわゆる消化せざるを得ない職業になっているわけでございますので、ある銘柄ばかりを取り上げたのではこれは原料が足りないわけでございます。  

長谷部喜通

1994-07-06 第129回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

これは私は、はっきり言ってマル政米の場合は、去年の価格が一万六千三百九十二円、そして自主流通米が約二万二千円ぐらい。できるだけ自主流通米の枠をふやしてやろう、農家の手取りをふやすために大きく二十五万トンをふやしたと私は理解していますけれども、それでいいですね。     〔亀井(善)委員長代理退席委員長着席

七条明

1994-07-06 第129回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

それから政府米の方の集荷は、これは政府米銘柄指定ですが、誘導のために四十三億つけたり、あるいはさっき言われていた、初めて出てきたというか、去年起こった未曾有の不作に対して、マル政米の早期出荷で、これは六十キロ当たり四百円、六十七億円。あるいは、さっきちょっと次長が言われていたマル白米Uターン助成で六十キロ当たり三百五十円、これが四億三千万。

七条明

1992-04-07 第123回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

私は、この制度についても、自主流通米、いいものをつくった、うまい安全なものをつくったというのは、マル政、政府米価よりも一万円以上高いということは極めてこの食管法がいい制度である、こう思うわけであります。  そして、今実際、米の流通を消費の段階まで考えてみたいと思います。  食管の中で、生産者米価はさっき言ったように一万六千何がしですね。

三上隆雄

1991-07-25 第120回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

きょう長岡参考人に来ていただいておりますけれども、東京証券取引所を預かっておられる長岡参考人として、今もいわゆるマル政などと言われる政治家銘柄みたいなものが兜町では公然とうわさされているみたいな話を聞きますけれども、そういう点について、証券取引所を預かっておられる立場で、一体マル政銘柄というものが現実にささやかれて、あるのでしょうかどうか、お尋ねしたいと思います。

富塚三夫

1987-08-25 第109回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

五番目に、マル白米の拡大を検討しているようでありますけれども、食管根幹堅持のため最低限マル政米をどの程度持つことが必要かつ適正と考えているのか、その点をお示しいただきたい。  六番目に、食管堅持市場原理の導入は対立するポリシーと考えられなくもないが、どのように調和をさせていくのか。  

神田厚

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ところが、株屋さんに言わせるとマル政株だマル政株だ、政治絡みだ、先生もどうですか、買いませんか。私は金がないからついに乗り損なってしまったのですが、残念無念、口惜しいというところでございます。こういう日航の株が、こういうふうな無配の会社でありながら一万二千円台にも急上昇する株価の変動についての認識、これはもう本当に我々には不可解に思えます。

小川新一郎

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

私、株のことはよく知らないのにこんな質問をすることは僭越でございますが、株屋さんの連中の言っていることにマル政株、政治マル政ですね、政治絡みとか、これが日本航空の株である、こういうことを言っておりますが、このマル政だとか政治絡みの株というのは何でそういうことを言うのでしょうか。

小川新一郎

1986-02-13 第104回国会 衆議院 予算委員会 第9号

小平委員 大臣生産者は一枚の水田で、この田んぼマル政米、政府買い入れ米です、この田んぼは他用途利用米ですよという区別をして生産していないんです。ところが、実際に価格は、マル政米は一俵二万円近く、他用途利用米は一俵一万八十円、約半値ですね。そういうようなことで生産者が納得できますか。加工原料米のこともわかります。しかし、そんなことは食管法のどこにあるのです。

小平忠

1984-07-17 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第25号

その場合のマル政が、一類、二類入っているのですが、一類は一万八千六百円の仕入れが三万一千九百二十円の小売価格に計算されて、利潤は一万三千三百二十円で、四一・七%の利潤率。二類も同様。ハイコールドも、二万二千三百八十円の仕入れの米が三万八百四十四円で、八千四百六十四円の利益、二七・五%の利潤率

小川国彦

  • 1
  • 2