運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
124件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-04-21 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

浜田和幸君 とはいいながら、日本にとって大事な国でありますし、今の大統領選挙では、かつてのフェルディナンド・マルコス大統領の御子息も副大統領候補として立候補されていますし、独立系ポー上院議員は今回の流出問題に対して、しっかりとした封じ込めが必要だと、さもなければ国際的な信用が得られないということですよね。  

浜田和幸

2013-04-05 第183回国会 衆議院 外務委員会 第4号

七四年、当時のマルコス大統領八八年、当時のコラソン・アキノ大統領、今のアキノ大統領のお母さんですね、この二人に、ミスチーフ環礁については棚上げしようじゃないか、こういう提案をし、フィリピンをその周辺から排除しながら、九五年に、アメリカ軍がいなくなったところを、まさに力の空白を埋める形で出ていって、軍事占領している。  

長島昭久

2008-02-25 第169回国会 衆議院 予算委員会 第13号

それは、実は正直に申し上げて、外国へ行ってトラブルが起きるということは最も我々は避けなくてはいけないことでございまして、私が行ったことのないところでどこかおもしろいところはないかと日向さんに前日お尋ねしたときに、例えばマルコス大統領イメルダ夫人が専用に使っていた別荘地のようなところがあって、そこはバージンフォレストが、つまり処女林ですね、二次林じゃなくて、残っているから行ってみませんかと言われましたので

鳩山邦夫

1999-11-09 第146回国会 衆議院 商工委員会 第2号

渋谷委員 大臣、非常に個人的な体験で恐縮なんですが、私は二十代のころにマルコス大統領政権下フィリピンに一人で訪ねたことがあります。当時も、一人でフィリピンのそれぞれの政党の政治家などを訪ねながらインタビューをして、あるいはYMCAという安い宿に泊まっておりましたので、フィリピンの庶民の方と、普通の方々ともいろいろなお話をすることがありました。  当時、非常に治安が悪かった。

渋谷修

1990-04-24 第118回国会 衆議院 予算委員会 第15号

きょうは幾つかの例を挙げてと思っておったのですが、もう時間もなくなってまいりましたので、ちょっと一つだけ例を挙げますと、フィリピン国立航海技術訓練所、これは中曽根総理マルコス大統領会談のお土産だと言われた比喩があるのですが、一九八三年の五月七日の会談の直前、四月十九日に、当時の兵藤臨時大使から外務省に公電が入って、そして特段の配慮をもって事態が進んだものであります。  

和田静夫

1989-03-08 第114回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会国際経済・社会小委員打合会 第1号

これは当時の中曽根首相の関連の問題なのでお聞きしたいんだが、五十八年五月、中曽根訪比の際マルコス大統領円借款、このとき無償援助の検討を約束した。それで、「外務省内部資料関係者証言によると、プロジェクトイメルダ夫人の「再三にわたる要請」を受け、中曽根首相訪比を前に他の類似プロジェクトを先送りして進められた政治色が色濃い援助。」だと。

上田耕一郎

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

宇野国務大臣 フィリピン援助マルコス大統領時代のやつは、いろいろと話題になりました。しかし、その点におきましても、一応援助援助として十二分な審査の上にやっておったことだと私は考えております。しかしながら、まあ話題になった面においては十二分にこれはやはり慎重を期さなければならない問題であると考えております。

宇野宗佑

1986-05-16 第104回国会 参議院 対フィリピン経済援助に関する調査特別委員会 第3号

政府委員後藤利雄君) 例えば、アキノ大統領が今度たしか、私の記憶が正しければ、七日のフィリピンにおけるテレビのインタビューにおきまして、マルコス大統領フィリピンの名のもとに借款を借り入れたわけであるから、自分という我が国、いわゆるフィリピンの名誉にかけてもこれらの債務の返済はしていきたいということをはっきり申しておられるわけでございます。

後藤利雄

1986-05-16 第104回国会 参議院 対フィリピン経済援助に関する調査特別委員会 第3号

そしてこのあなた方の報告の中に、カガヤン電化プロジェクトに係る談合及び関係省庁への協力要請の事実はないということであったという報告がありますが、この調査東陽通商の役員がマルコス大統領あてて送ったという手紙ソラーズ文書の中に含まれておりますが、これに基づいて調査をされたものなんでしょうか。

久保亘

1986-05-13 第104回国会 衆議院 対フィリピン経済援助に関する調査特別委員会 第3号

水田委員 ソラーズ委員会から外務省に入った資料の中に、もうごらんになっていると思いますが、缶詰が非常に足りないということで、これはいわゆるドルの割り当てで一九七七年にマルコス大統領に対して四千五百万円のリベートを出すから、寄附するからとにかく大統領の御配慮を願いたい。これはソラーズ委員会資料の中にあるんですね。それで、片一方では十二次の商品借款の中にサバ、イワシが出ている。

水田稔

1986-05-13 第104回国会 衆議院 対フィリピン経済援助に関する調査特別委員会 第3号

そして、その差額がマルコス大統領に非常に莫大な金額が支払われた疑いについての金額でありますが、そこで答弁されておりますが、一九八〇年以降のフィリピン側統計による丸太の対日輸出概略及び日本側通関統計にあらわれた丸太の立米の概略について答弁してください。

正森成二

1986-05-06 第104回国会 衆議院 科学技術委員会 第14号

マルコス大統領みたいなことが六カ所においては行われておる、これではいかぬじゃないかということで、注意もまた喚起したわけであります。そこで、幾ら権力といい、いかに味方しようとしても、その三月二十三日の議決書というものは、県庁に出しているもの、水産庁に出しているものを見ますと、出席しておるところの理事署名捺印がないものである。

関晴正

1986-04-24 第104回国会 参議院 対フィリピン経済援助に関する調査特別委員会 第2号

なお、この表は、明らかにしておきますが、我が党が入手したフィリピン政府関係文書のうち、一九八〇年十二月九日付再入札選定委員会よりマニラ首都圏交通公社理事会あて手紙レター、及び一九八一年二月二日付ロドリゲスからマルコス大統領あてレター、これはいずれも公表されたマルコス文書その他の政府資料の中にあります。その中から抽出をして私が作成した表である、かように御理解いただきたい。  

内藤功

1986-04-24 第104回国会 参議院 対フィリピン経済援助に関する調査特別委員会 第2号

マルコス大統領の裁量で捻出された選挙用歳出は、一九六八会計年度で、三億五千万ペソから八億五千万ペソにのぼる」「これは、その年度歳出の九・五%から二三%にあたる膨大な額であった。」、こういう指摘がされておるんです。  私はこの二つの手元にある資料を見まして、これは通産省が委託しておって、アジア経済研究所でこういう調査をしている。

内藤功

1986-04-23 第104回国会 衆議院 対フィリピン経済援助に関する調査特別委員会 第2号

藤田(公)政府委員 インプリメンティングオフィサーは、御承知のとおり現在過渡期でございますものでマルコス大統領時代のところで御説明を申し上げますが、七名のメンバーが任命されております。電力公社総裁電力公社の上級副総裁国家開発会社社長肥料公社総裁エネルギー省次官国家石油会社総裁それから御指摘公共事業省ロドリゲス次官でございます。  

藤田公郎

1986-04-23 第104回国会 衆議院 対フィリピン経済援助に関する調査特別委員会 第2号

サロンガ氏がこの問題でマルコス大統領を糾弾する反対側の方の弁護をされたわけであります。そして私が入手している情報によれば、この春田氏に対してはフィリピン賠償使節団側から猛烈な工作が行われた。真実をしゃべらせないために非常な工作が行われたということも私は承知しております。

正森成二

1986-04-22 第104回国会 衆議院 外務委員会 第9号

藤田(公)政府委員 マルコス大統領時代には、フィリピン政府では国家経済開発庁NEDAと申しますが、国家経済開発庁経済協力面についての窓口ということで、すべての案件はNEDAから当方に来、我が方もNEDAに申し入れるということになっておりました。新政府のもとでもNEDAが存続しておりますし、新しい大臣が御就任になりました。

藤田公郎

1986-04-21 第104回国会 衆議院 決算委員会 第6号

○中川(利)委員 これは四月五日付の毎日新聞の記事でありますけれども、「マルコス大統領時代の比政府借款要請の際、日本側に提出する工費見積書にあらかじめリベート相当分として二〇%近い水増しをしていたことが解明されていたが、このリベート分を含む見積もり日本の商社とコンサルタント会社が二十年も前から海外経済協力基金などの審査の盲点をつき、作成していたことが五日、企業関係者証言で明らかになった。」

中川利三郎

1986-04-10 第104回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

契約は何でキャンセルしたのかと言いますと、フィリピン政府が見積もったその見積もりよりも五九%も上乗せした価格入札が行われたんだ、ほとんどの入札がもうこの価格で統一されておった、だからカルテルの可能性があったので問題だというので、マルコス大統領契約をキャンセルするように進言したんだ、こういうことを言っておるわけであります。私もその話を聞いてびっくりしたのですね。

三浦久