運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6135件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1977-12-16 第83回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

今回の事件を反省しまして、そういったことを何か統一的にマニュアル的なものをつくりまして、全国の行政庁にひとつ励行してもらおうということを考えております。  なお、目視で確認できませんような配筋等につきましては、今後いろいろな機器が開発されるものと思いますので、そういった表からいろいろなことで探知できるような機器整備もひとつ考えてみたい、このように考えております。

大田敏彦

1977-11-18 第82回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第7号

その意味におきまして、ここでたとえば通商産業省及び運輸省の職員査察の一部をお願いするわけでございますが、その場合に、それではその査察計画、それから実際の査察マニュアルそれから査察を行った後の報告、これは、科学技術庁と申しましょうか、私どもの方で査察計画を立て、それからどのようにしてくださいという査察マニュアルをつくり、そのマニュアルどおりやっていただくことをお願いし、そして報告は私どもの方に送

栗原弘善

1977-10-26 第82回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

尋ねの、先生お手元の資料に新幹線の対応が載っていないという点でございますけれども、そういう点も含めまして、防災側体制整備をするために中央防災会議の中に関係省庁連絡会議を設けまして、いろいろの制約はございますけれども、たとえば判定会からある判定情報が出された場合に各関係省庁がどういう対応をし、それを地方公共団体あるいは各地域企業等に対しましてどういうふうに徹底伝達をするか、そういった対応マニュアル

四柳修

1977-10-26 第82回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第2号

そこで、客室乗員のパーサーとスチュワーデスが、さぞお困りになっているだろうというので、これは真心のこもったサービスということを常に強調いたしておりますので、そういうことを監視のマニュアルもございますので、残っておりました荷物の所在を突きとめましたところが、だれも持ち主がいないということで、それを税関保税地域蔵置個所に置きまして、そして税関にそのことを連絡をしておいたところが、それが時間がたったときに

朝田静夫

1977-10-26 第82回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第2号

山中郁子君 関連しますけれども、もう一つ例を挙げれば、オペレーションズマニュアルですけれども、第四章の乗員規定についてのところで、確かにこれはことしの八月ですか——七月でしたか、八月ですね。これに、いままで安全性定時性快適性というふうに運航原則を決めておられたのに、経済性をつけ加えて運航の四原則にしているんですね。

山中郁子

1977-10-26 第82回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

したがいまして、先ほど冒頭に申し上げました七項目対策を八十三項目安全対策につけ加えてやりましたのも、しばしばそういうことを遵守励行するのだ、事故はこのために起こったということを申し上げておるわけではございませんが、そういうことで、マニュアル、規程遵守、そしてプロセデュア、手順を決められた手順でやっていくということが、事故関係なくても、それを防止し得る唯一の方法だというふうに考えております。

朝田静夫

1977-10-26 第82回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

朝田参考人 大変お答えがむずかしいのでございますが、私どもが先ほど触れました対策の中にもあるのでございますが、基本的にはやはり何といっても運航マニュアル、運航規程遵守手順十分遵守、励行するということが基本でなければならないということを、いままでの引き起こしました事故原因等の調査にかんがみましても、これは何といっても私は基本であろうと思うわけでございます。

朝田静夫

1977-10-25 第82回国会 参議院 運輸委員会 第2号

民間航空の安全を向上するために各種の規定を国際的に定めてまいりました国際連合の一専門機関であります国際民間航空機構——ICAOと言わしていただきますが——は、民間航空保安についても世界各国専門家の参加を得て研究、討議し、その結果各国航空保安対策基本となるべきものを同付属書十七、「国際民間航空不法妨害行為に対する防衛手段」及び「民間航空に対する不法行為防止の為の安全保障マニュアルに定めております

塚本雄之助

1977-10-18 第82回国会 参議院 予算委員会 第2号

外務省措置といたしましては、ただいま対策本部でお決めいただいております六項目というのがございますが、それに含まれております偽造旅券の鑑別の特別のマニュアルがございますが、これを従来はわが方の在外公館のみに配付しておりましたが、今回は全外国官憲にこれを徹底せしめるという措置を講じております。これが外務省措置でございますが、国連関係のこれにつきましては、他の説明員から御答弁いたします。

賀陽治憲

1977-09-16 第81回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

それから、いわば緊迫度と申しますか、あるいは来る可能性の強さと申しますか、そういう点で、必ず来そうだ、あるいはひょっとすると来るかもしれない、来る可能性があるから十分準備した方がいいと、こういったようなものをいろいろ組み合わせまして、実は各省庁にお願いしております点は、数時間内に、遅くとも二日以内に必ず来そうだという想定を置きました各省庁での対応マニュアルというものを一応御検討いただいております。

四柳修

1977-06-02 第80回国会 参議院 外務委員会 第15号

なおまた、海上保安庁は、大量の油が流出いたしましたような場合には、これに対応いたしますために、海洋汚染防止法におきまして、その原因者となり得るようなものに対する資機材の備蓄、あるいは流れました場合の防除活動に必要な組織あるいはマニュアルそういったものの作成義務、こういったようなことも定めております。

山本了三

1977-05-25 第80回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第13号

この場所がたまたま東京航空管制部管轄空域内でありましたけれども航空路レーダー範囲外にあったために、手動によりますストリップによるマニュアル方式により行われておったので、改善措置といたしまして、六甲インターセクション管制上の特別な取り扱い個所といたしまして、同地点上空における航空機の状況をより的確に把握できるようにするとともに、六甲上空を通過する飛行機については、すべて厳重に運航票を作成いたしまして

官川晋

1977-05-19 第80回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第12号

しているというところがございますが、医学的に、交通事故の場合は、溺死だとかなんとかいう定型的なものと違いまして、どこを打ってこういう状態になっているのか、衝突した部位がどこか、血だらけになっておるが、頭をやっているのかどこをやっているのか全然わからないような状態でまず相まみえて、そこで動かしていいのかどうかという医学的な判断というのが、頭を打っているときにはこうすればいい、こうやったときにはこうすればいいというマニュアル

杉原正

1977-05-19 第80回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第12号

それで、もしこの救護の中身を通常人として期待される面ということで規定をしようといたしますと、一つ救護マニュアル確定したマニュアルというものがまず基本になければならない。それからもう一つは、いわゆるドライバーというのは、そういう意味で、現状から言いますと、救急については素人でございますので、これを動かしていいものかどうなのかという、その判断というものが具体的にできない。

杉原正

1977-05-11 第80回国会 衆議院 農林水産委員会 第24号

という学問の分野はございますが、先ほどから話が出ていますように、まだ大変未熟な段階でございまして、魚病問題の重要性にかんがみ、水産庁としても、水産試験場その他の職員研修等をやりまして、それに対する対応策をいま現に盛んに進めているところではございますけれども、まだまだ技術的に、関連のあちらこちらの分野から御協力をいただかないと、一つ魚医学といいますか、魚病学としての技術体系、防疫のためのいろいろなマニュアル

佐々木輝夫

1977-04-26 第80回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第11号

各社の方はまたフライトマニュアルと申すのでございましょうか、各社それぞれに細かに決めたものを持っておりまして、ある一定の幅の中で飛ぶようにしております。これが、私が午前中お答え申し上げましたV2ブラス1〇で行きました場合に、バンク角二十度で中国縦貫道の北へ出ず、武庫川の西へ出ないという形でうまく二百度の線に乗れるはずなんでございます。

松本操

1977-04-21 第80回国会 参議院 外務委員会 第7号

したがいまして、九条と全く矛盾した国内法ができたとは解していないところで、この点はぜひ御理解をいただきたいと思いますが、総体的に国際的なこのようなマニュアル式のものは全部国内もそのまま施行されることが一番望ましいことであるということは御説のとおりでございます。

鳩山威一郎

1977-04-08 第80回国会 衆議院 商工委員会 第10号

したがいまして、私どもは、計画の申請の様式の簡素化とか、あるいは記入要領とかマニュアルのようなものを作成して配るとか、こういうふうなことをやりまして、特に五十二年度予算におきましては、小規模産地計画作成指導事業というもののために予算を一千万円ばかりちょうだいすることにいたしておりまして、振興協会にこの予算を与えまして、ここで指導に直接当たらせるというふうなこともやりたい、このように考えておる次第でございます

藤原一郎

1977-04-06 第80回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

ことに相互チェックの問題あるいはこれを厳守させる問題、これの第一義的には私はやはり自己管理というものがまずなければこれを完全に行うということは非常にむずかしいのではないかと思いますけれども先生御指摘のように、これを徹底させるということにつきまして、私どもまずマニュアル類の改定、そういうことによって、文書上において各人の責任の限度あるいは規律を守っていかなければならないという面でいままで具体的に取り

冨田多喜雄