運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-04-18 第186回国会 衆議院 法務委員会 第13号

例えば、ベンチャー企業が中心のマザーズ上場企業でも、六五・二%が既に社外取締役選任しているということでございますので、ある意味では、社外取締役選任をそろそろ法律で義務づけることも可能な状況になってきているのではないかなというのが私の感想でございます。  最後に、社外取締役選任以外の改正項目について、二、三、私の方から所見を申し上げさせていただきたいと思っております。  

太田洋

2007-04-11 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

オールジャパンベンチャー支援ファンドを組成、そして、百十のファンドに九百億円近い投資出資が行われて、百十ファンドから千七百社に出資、そしてマザーズ上場企業を多数輩出するなど、大きな成果を上げられています。  このオールジャパンファンドは、運営というのでしょうか、どこに、何に投資をする、出資をする。オールジャパンの場合は、中央には人材もいてそう難しくはないというふうに思います。

三谷光男

2001-11-14 第153回国会 参議院 本会議 第10号

○国務大臣(柳澤伯夫君) 私に対しては、東証マザーズ上場企業のうち株価が上昇している企業が少ないのは上場した東証に責任があるのではないかと、こういうお尋ねでございました。  株価につきましては、さまざまな要因を背景に自由な市場の需給関係で決まってくるものでございまして、マザーズ上場企業株価につきましてもそのようなものと心得ております。

柳澤伯夫

  • 1