運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-29 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

ただ一方で、契約を解除されて、破棄されて、損害賠償請求ということになれば、契約解除ということは、要するに、土地がもとに戻って全てがパアになって、その上で損害賠償の高だけマイナスが生じるということなので、その額と、最終的に一億三千二百万より下の仮に結果の数字になったときに、そのマイナス額とを比較して、ただ、損害賠償請求があって負けると決まっているわけではありませんから、それも含めてそのときにまた悩まないといけないということだったというふうに

太田充

2007-04-09 第166回国会 参議院 決算委員会 第3号

公社のうち欠損法人は六十二法人正味財産マイナス額は千三百七十五億円、これが前の年は六百十四億円でしたから、二・二倍に膨らんでいると、こういう実態のようです。  そこで、本日の公庫の立場ですけれども、地方三公社の貸付けは、主に道路公社貸付残高二千二百十七億円だということですけれども、その中に赤字の公社への貸付けも含まれているだろうと思うんですが、その点はどうか。

又市征治

2007-03-20 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

したがいまして、私どもとしては、資産・負債差額マイナス額を埋めるということが一義的に財政健全化の目標になるものではないと考えているわけでございます。  いずれにいたしましても、この数値から分かりますように、我が国の財政、極めて厳しい状況に置かれておりまして、財政健全化に向けて不断の努力をしていかなければならないと改めて考えている次第でございます。  

尾身幸次

1999-03-30 第145回国会 参議院 国民福祉委員会 第6号

その上、既に決まっている基礎年金部分の六十五歳支給化によるマイナス額これが大体四百万ぐらいあるはずです。ですから、合計して実に一千五百万円もの年金が、もう既に決まった部分を含めて、これからやられる改悪の結果減少することになる。  私は、実は二〇二五年に六十五歳なんです。ですから、私以降の世代というのが今計画をされている諸改悪の制度をすべて丸ごと受ける世代になるわけです。

小池晃

1990-11-21 第119回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

また、先ほど御指摘ありましたように、他金融機関の商品へのある程度のシフトということもこれは確かにあるようでありまして、こんなことがマイナス額が大きくなりました原因だと思っております。九月には九千八百四十四億円、十月には九千八百六十三億円というマイナスが二カ月続いておりまして、これは私ども当然真剣に受けとめております。  

松野春樹

  • 1