運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

日本銀行では、こうした認識を様々な形で政策運営に生かしてきておりまして、例えば二〇一六年のマイナス金利政策導入のときに採用した三層構造では、金融機関収益が過度に圧迫されて金融仲介機能を弱めることがないようにするという観点から、マイナス金利の適用を日銀当座預金のごく一部にとどめております。

黒田東彦

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

ただいま御指摘のありました金融緩和金融システム関係、かつ、日本銀行による付利との関係でございますけれども、私ども、マイナス金利政策導入時にはいわゆる三層構造というものを導入いたしておりまして、金融機関収益が過度に圧迫され、金融仲介機能を弱めることがないようにする観点から、日銀当座預金のごく一部にマイナス金利を適用しつつ、一方で、基礎残高というものにプラス〇・一%の付利を行うこととしてございます。

清水誠一

2016-04-26 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

藤巻健史君 ちょっと、余り時間がないので次の質問に入ってしまいたいと思うんですが、日銀マイナス金利政策導入後やはり長期金利がかなり低下してまいりまして、長期固定住宅ローンを借りた人に対して銀行からの借換え要請というか借換えの宣伝というか、そういうことが起きている。新聞でも拝見するんですが、新聞にもそういう広告が散見しているんですけれども。  

藤巻健史

2016-02-29 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

十六ページでございますが、日本国債市場と財政問題でございまして、日本長期金利、ここでは九八年以降をお出ししておりまして、基本的には一%台の低位安定が続いておったんですが、二〇一三年四月の異次元緩和、二〇一四年十月の追加緩和以降、一段と金利が低下しておりまして、特に年明けのマイナス金利政策導入後は、これはちょうど先週末でございますけれども、長期金利マイナス〇・〇七五%、過去最低の金利をつけております

末澤豪謙

2016-02-12 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

落合委員 参考までに、金融機関マイナス金利影響、二月八日に発表したSMBC日興証券の試算によりますと、マイナス金利政策導入による家計企業銀行への影響、これは、家計は、利息収入が減るが、住宅ローン金利負担が千八百五億円減って、家計全体への影響プラス、そして、企業も全体で千二百七十九億円のプラス銀行は、利ざや収入が減るが、預金者への利息も減り、また一方で、保有する国債日銀が有利に買ってくれるということで

落合貴之

  • 1