1952-03-31 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第13号
そういう点で、この前予算委員会におきましてポリス・リザーヴ、セキユリテイ・フオーセスという言葉の間の違いということをあなたにお伺いしたのでありますが、そのときに確答を得られなかつたので、それに関連いたしまして、この際もう一度はつきりおつしやていただきたい。
そういう点で、この前予算委員会におきましてポリス・リザーヴ、セキユリテイ・フオーセスという言葉の間の違いということをあなたにお伺いしたのでありますが、そのときに確答を得られなかつたので、それに関連いたしまして、この際もう一度はつきりおつしやていただきたい。
文その名前から申しましても、ポリス・リザーヴとなつておりまするが、実際はアーミー・リザーヴと言つても同じことであります。ただ日本においては軍隊を持つことは禁ぜられておりますから、軍隊という言葉は使われませんから、ポリス・リザーヴと言うたに過ぎないのであつて、その実質はアーミー・リザーヴと解釈いたしても間違いないと我々は信じているのであります。
この第一條の目的から根本的に改正しまして、先般大橋国務相も近く法律を出すということに言明しましたが、予備隊の事務当局としましてはいつごろこれを国会に出す予定であるか、内容的に何か今までの予備隊令を相当改変した方式をとられるのかどうか、あくまでポリス・リザーヴというような、ボリスという名前をつけられたような法律案になりますかどうか、この点をお伺いしておく次第であります。
○吉川末次郎君 只今御説明を承わりましたが、私が主として聞きたいと思つておりますることは、日本の警察予備隊に該当するところのもの、日本の警察予備隊は、原名ではナシヨナル・ポリス・リザーヴといつておるようでありますが、そのナシヨナル・ポリス・リザーヴに該当するところのものが一般の警察、警官以外に存在いたしておると考えておりますので、それを主としてお聞きいたしたいので、私の質問の目的に副うようなナシヨナル・ポリス・リザーヴ