運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1964-03-24 第46回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

むしろ八月はボンド当たり国際価格相場は六・四五セント、六月においては九・八一セント、最近ではまた十セントあるいは九セントということで、国際価格はきわめて上げ潮にある、そういう国際糖価情勢の何ら変化がない中で、あなたが答弁されたような、突如として三年ないし五年の期間を経てやるということから完全自由化に踏み切ったということは、現実の情勢判断相場変動等から見てこれは納得しがたいわけであります。

渡辺勘吉

1962-04-27 第40回国会 参議院 大蔵委員会 第30号

IMF統計によりますと、ボンド当たりCIFで四ドル九十二セントになっおります。これを日本から幾らで積み出したかというFOB価格は、これはJES統計司令部経済科学局統計から計算をしたのでありますが、これは四ドル六十六セントでございます。したがって、四ドル六十六セント、FOBが。CIFではアメリカで四ドル九十二セント、むしろ中間マージンが少な過ぎるような感じもいたします。

伊藤三郎

  • 1