運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
747件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

さらに、米国オリンピックパラリンピック委員会により、米国選手団の出場には影響がないとの声明が出されており、また、ホワイトハウスサキ報道官におかれましても、オリンピックに対するアメリカの立場は変わっていないと強調されていると承知しております。  したがって、現時点においては特段の影響は見込まれていないと考えております。  

植松浩二

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

それから、元国務長官であったジョン・ケリーさんを気候担当大統領特使に任命する、あるいは元環境保護庁長官であったジーナ・マッカーシーさんを気候変動国内調整担当大統領補佐官に任命したといったことに見られるように、ホワイトハウスそれから全省庁挙げて、非常に強力な布陣をしいております。  

松下和夫

2021-04-15 第204回国会 参議院 環境委員会 第6号

そして、そこに向けて、アメリカパリ協定に復帰をする形で、翌週の気候サミットを控え、その直前に日米首脳会談が、日本が初めてアメリカホワイトハウスにこのコロナ禍の中でも伺う形で実現ができると。その中で、日米首脳会談の成功に向けて調整を最大限やっています。  アメリカの姿勢は明確です。

小泉進次郎

2021-04-12 第204回国会 参議院 決算委員会 第3号

米国バイデン政権日米同盟を重視し、閣僚初海外派遣先日本に、そしてホワイトハウスに招く初の外国首脳菅総理を選ばれました。これにつきましては、茂木大臣のリーダーシップ、そして外務省事務方始め関係者皆様方に敬意を表させていただきたいと思います。  先月来日したブリンケン国務長官オースティン国防長官は、一連の会議にブルーリボンバッジを着用していただきました。

舞立昇治

2021-02-15 第204回国会 衆議院 予算委員会 第10号

アメリカ大統領ホワイトハウスですよ。イギリスの首相ダウニング街十番地ですよ。フランスの大統領はエリゼ宮です。中国首脳は中南海です。韓国の首脳は青瓦台です。ロシアのトップはクレムリンです。みんな、きちっと、ちゃんと職住近接のところに住んでいるじゃないですか。わがままだと思いますよ。  

野田佳彦

2020-11-24 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

非常時には自国を優先して他国への食料輸出を止める、これは当たり前の話でありまして、二〇〇一年の七月、当時のブッシュ米国大統領ホワイトハウス農業者に対する演説を行ったその文言を私は今でもはっきり覚えているんです。自らの国民を食べさせるに足る食料を生産できないような国を想像できようか。そんな国は、国際的な圧力に従属する国、危機に直面した国となってしまうだろう。

高橋克法

2020-11-13 第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号

ですので、バイデン政権では、同じ民主党のオバマ前大統領のもとで外交を担った高官が再び政権の中枢に戻り、これから外交政策の主導が、トランプ政権下ホワイトハウスというところから、今度国務省に戻っていくという見方が出ています。  他方、日本でも、菅政権に移行して、外交政策の重心が官邸から外務省に変わっていきます。  

緑川貴士

2020-10-07 第202回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

しかし、今般こういうことで、ホワイトハウスの問題も含めて、全世界からビジネスパーソンや留学生の方がどんどん日本に入ってくる、必要なことかもしれません。でも、今回の、まさに日本でいえば首相官邸の中でクラスター集団感染が起こっているような状況が同盟国アメリカとの間にあるわけです。同盟関係は重要です。

柚木道義

2020-04-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第20号

ちなみに、先ほどニュースで、トランプ大統領ホワイトハウス記者会見で、金委員長状態について、おおむね承知しているが今は話せないということを言われています。  総理は、まさに、話していただけるなら話していただきたいですけれども、そもそも承知しているのか、その状態を。トランプ大統領は、承知しているけれども話せないと。

大西健介

2020-01-31 第201回国会 衆議院 予算委員会 第4号

保菌している可能性のある方、感染している可能性のある方についてはまた検討するというようなお話だったと思いますけれども、これは事実かどうかわかりませんが、アメリカNEC委員長が、米国航空各社中国便の運航を、現在は自主的な制限だけれども、ホワイトハウスは一段の制限を検討していると。アメリカですらこういうことを言っているわけですから、中国便制限なども含めて、より厳しい措置を考えられたらどうですか。

奥野総一郎

2019-12-05 第200回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

ホワイトハウスだったかもしれませんけれども、ひょっとすると原発だったかもしれない。こういう危機感の中でNRCはすぐ動いて、原発航空機テロがあっても放射性物質を飛散させないような対策をとりなさいと。後にB5bと言われる規定なんですけれども、この規定をちゃんと電力事業者規制当局に求めたということをやっているわけであります。  

泉田裕彦

2019-06-18 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

一ページ次をめくっていただくと、これはホワイトハウスのホームページ上のトランプ大統領発言でございますけれども、まずはこの「かが」のことを、左側ですね、グレートシップというふうに言って、今度右側です、下線引いたところ、ウイズ・ディス・エクストラオーディナリー・ニュー・エクイップメント、このニュー・エクイップメントというのがF35でございます、F35を搭載することによって、アワ・ネーションズ、日米を守

小西洋之

2019-03-19 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

それで、報道をつぶさに読んでみますと、今回の話はどうもホワイトハウス発のようでありまして、特にホワイトハウスの中でもトランプ大統領自身が提唱したという話のようであります。トランプ政権は国防総省に対し、米軍が駐留している国々にどれだけの額を要求すべきかに加え、米国と緊密な政策を取っている国に関し、経費負担をどこまで割引するかを算定するよう指示したと、これも産経の今年三月十日の報道でなされています。

風間直樹

2019-03-12 第198回国会 参議院 法務委員会 第3号

ロバートカジワラさんは、ハワイ在住の沖縄県系四世で、二十万人余のその署名ホワイトハウスへ届ける、そういう活動をしておりまして、このカジワラさん自身講演会や集会に参加するために二月十九日から三週間滞在をされていました。この入国の際に一時足止めをされて、講演会で何を話すかとかデモをするのかなどと細かく聞かれ、とても驚いたと話されていました。  

糸数慶子