運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-03-02 第94回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

ただ、先ほどお話しベーチェット病等につきましては、大変むずかしい病気でございまして、研究もずっと続けているわけでございますけれども、皮膚症状、目の症状あるいは外陰部症状、その他の関節等の諸症状、そういった多彩な症状を持つこの病気の本体がなかなか明らかにされてこないという状況でございます。

大谷藤郎

1977-06-07 第80回国会 衆議院 社会労働委員会 第22号

  五六七 同(平石磨作太郎紹介)(第一三       〇六号)   五六八 生活協同組合の規制反対に関する請       願(岡本富夫紹介)(第一三〇七       号)   五六九 全国一律最低賃金制確立に関する請       願(平石磨作太郎紹介)(第一三       一六号)   五七〇 保育費増額等に関する請願平石磨       作太郎紹介)(第一三一七号)   五七一 ベーチェット病等

会議録情報

1977-06-07 第80回国会 衆議院 社会労働委員会 第22号

それでは、本日の請願日程中  保育事業振興に関する請願百二十二件  乳幼児の医療費無料化等に関する請願一件  国民健康保険臨時財政調整交付金の拡充に関する請願一件  ハンセン病療養所医療充実整備に関する請願二十六件  難病対策に関する請願十三件  インドネシア地域等における戦没者遺骨収集に関する請願一件  看護婦家政婦紹介所所属看護婦家政婦労働保険適用に関する請願二件  ベーチェット病等

橋本龍太郎

1977-03-23 第80回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

利久君 同月二十二日  辞任         補欠選任   石橋 一弥君     萩原 幸雄君   渋沢 利久君     川俣健二郎君 同日  辞任         補欠選任   萩原 幸雄君     石橋 一弥君   川俣健二郎君     渋沢 利久君     ————————————— 三月十八日  労働安全衛生法及びじん肺法の一部を改正する  法律案内閣提出第六一号) 同月十六日  ベーチェット病等

会議録情報

1973-03-03 第71回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

○瀬野分科員 そこで、スモン病とかベーチェット病等は、全国普遍的な病気として難病奇病対策の対象になっておるわけです。現在八つがこの範疇に入っておりまして、四十八年度ではさらに十二ふやして二十にするというふうに伺っておりますが、この火山灰病も当然この難病奇病対策の中に入れるべきである、こう思うのですが、厚生大臣どうでありますか、お考えは。

瀬野栄次郎

1971-07-24 第66回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

説明員滝沢正君) ただいまお尋ねの難病あるいは奇病と言われまして、例示いたしますと、スモン病ベーチェット病等が特に問題になっておりますが、この点につきましては、たとえばスモンにつきまして、今年度は従来の調査研究のほかに、治療研究費として特に重症な患者につきまして、患者の負担を軽減する目的も含めまして、治療研究の予算を増額いたしまして対処いたしておるところでございます。  

滝沢正

1971-01-26 第65回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

このうち(五)の小児がん、(六)の心身障害につきましては、先ほど申し上げました一の(一)の特別研究費でございますが、これはスモンベーチェット病等の、原因がわからない、治療方法がはっきりしないといった奇病をなくすことなどを目的にしました大型の研究費でございますが、四十六年度は五千万増額いたしまして一億六千万にして、その中の一億円をスモン対策に充てる予定でございます。  

上村一

  • 1