運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1981-05-07 第94回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

農林水産大臣に就任した一番最初の記者会見で、農林水産省の職員並びに関係機関職員諸君がそれぞれその職責を十二分に果たすことのできるような環境をつくっていきたいと、そのためにまず一番先に努力をすると、こういうことを申し上げてきておるわけでございまして、その点につきましては、やはり今度新しく役員になられる理事長等ともよく相談をいたしまして、そうして予算編成時あるいは政府一般公務員人事院勧告によるベース改定等

亀岡高夫

1979-05-29 第87回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

ベース改定等があれば当然消防職員についてもベース改定等がございますし、それから職員の増強の必要もございますので、そういったものは交付税上織り込みますので、基準財政需要額が年々ふくらんできておることも事実でございまして、決算ベースとしては、したがって、もちろん前年よりもある程度ずつはふえているわけですけれども、それ以上の財源措置が結果的にはなされたということでございます。

近藤隆之

1978-06-01 第84回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

吉田正雄君 額はわかりましたけれども、私は大蔵省の方にお聞きをしたいと思うんですけれども、ことしのこのベース改定等でも、予算案に成られたものと実際の今度勧告あるいは仲裁裁定等の間に開きが出てきた。金がないときには、人事院の場合でもそうですが、勧告が出されても、かつては実施時期等については値切られてきた。つまり、金がすべてであったということなんですね。

吉田正雄

1977-04-20 第80回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第3号

それから次に、これは自治省にお伺いをいたしたいのですが、公選法の改正によりまして、いわゆる「寄附の禁止」、公職選挙法第百九十九条の二でありますが、いま全国的に議員給与ベース改定等が行われるときに、議会の中ではベース改定に必ずしも賛成でない議員がおるわけでありますし、反対である政党もあるわけであります。

山田芳治

1975-03-13 第75回国会 参議院 内閣委員会 第3号

そこで、その後の事情等はさらによくながめておるわけでございますけれども、毎年のベース改定等によって、四五%に下げましたけれども、その定率分というものが額的にはかなり上がってきておるというような姿がだんだんと顕著に出てまいっております。そういうこともございますので、この手当の性格上から総合的に検討を要する段階にほぼ来たのではないかということは、御説のとおり私もそういうふうに考えております。

野田哲

1974-04-25 第72回国会 参議院 内閣委員会 第15号

政府委員茨木広君) 本年度給与勧告は、御案内のように、民間の特にこの春闘時期におきますベース改定等状況を織り込んで勧告するというたてまえで、まあ毎年七千事業所ほどの実態調査をやって勧告を申し上げるという例になっております。昨年の十二月ごろから準備をいたしまして、それぞれいま調査員等の任命その他訓練をやりまして、連休明けのときから一斉に実態調査におもむくことになっております。

茨木広

1974-03-28 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第19号

松浦政府委員 もう少しそれでは角度を変えて御説明申し上げますと、私どもとしては、ただいま例にあげました高等学校、幼稚園のベース改定等については、当然今度の財政計画の中に入れるべきものを、計数がわからなかったから入れておらない。そういうものは当然三二%の中で地方公共団体にお払いをいただきますよ、お払いいただきたい、新たな措置はいたしません。

松浦泰次郎

1970-05-06 第63回国会 衆議院 文教委員会 第18号

ことしまた大きなベース改定等があれば、これは四十五年、四十六年ごろにはもう一ぺん私学共済に手をつけるときがあると思う。そういう点でぜひ努力願いたい、このように考えます。第一点はその辺でひとつ私の質問を締めくくっておきます。  その次に、第二の問題としてお聞きしたいのは、本年度私学共済予算であります。

川村継義

1969-06-18 第61回国会 衆議院 社会労働委員会 第28号

そこで厚生大臣、この長期計画を策定する、これから年金部門等改善するという見地に立った際に、つまり物価が上昇しておるわけですが、生活水準の向上に見合いながら、ベース改定等内容改善についてはどういうふうな方針をもって処置されていこうとするのか。国民年金改善はたしか昭和四十二年に行なわれて、今回改善するということであります。厚生年金改善はたしか五年目かであると思います。

大原亨

1968-09-30 第59回国会 衆議院 決算委員会 第5号

実は四十二年度までは監査対策事業の中に人件費補助があったのでございますが、民間機関に対する人件費補助という問題につきましては、実は公務員ベース改定がありますと、すぐまた民間人件費補助に対するベース改定等の問題もございますので、その点は四十三年度から改めまして、実は経営改善対策費の中に長期計画の樹立の実施費という形で一部経営改善指導費の中にそういったものを取り込んだのでございます。

太田康二

1968-07-24 第58回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

大出委員 これはどうせまたあなたのほうはそういうふうに出してくるのだろうという想定でものを言わざるを得ないのでありますけれども、この昨年お出しになった「参考資料」、これしかお出しになっていないからこれによらざるを得ないわけでありますが、その資料の中の一九ページでございますが、第九表、「昇給およびベース改定等実施状況」という表がございます。

大出俊

1968-07-24 第58回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

ただいま御指摘がございましたこの資料におきまして、第九表の「昇給およびベース改定等実施状況と」いうのは、これは昨年四月に調査に参りました際に、過去一年間にどういう給与改定あるいは昇給等実施状況であっかということを調べたものでございまして、この表はいわゆる積み残しの関係とは直接関係のないものでございます。

尾崎朝夷

1967-08-22 第56回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

尾崎説明員 ただいま御質問になりました勧告資料の第九表にございます「昇給およびベース改定等実施状況」につきましては、先生がたがただいま御指摘になりましたように、この表そのものはまさにベースアップによって上がった事業所が全体として一・九%あった、それから昇給によって金額が上がったところが二・三%あった、ベースアップ昇給同時実施で上がったのが六・二%あったというので、全体の合計はそれを合わせたものでございまして

尾崎朝夷

1967-08-22 第56回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

この資料は私非常に読みにくい資料のような気がするのでありますけれども、表題は「昇給およびベース改定等実施状況」というのであります。おそらく皆さんの意図は、区分のところに言うところの「ベースアップ昇給同時実施」とございますのは、おのおのこれは独立した考え方に立っている、こう見なければならぬと思うのです。

大出俊

1967-06-16 第55回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

その中で、再建計画の面では、つまりベース改定等が入れられていない、こういうことになっていた場合に、それはあくまでもその企業の責任でと、こういう意味になるとすれば、いみじくもまた昨日のように七%を下回らない——昨晩の新聞にたくさん載っておりましたが、そういうことになってしまったのですが、ということになると、物価その他がどのくらい上がりますか。

大出俊

1966-03-30 第51回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第2号

衆議院事務総長久保田義麿君) 今後ベース改定等があり、それに伴って改定があるかどうかという予想は、私ちょっとわかりませんが、ベース改定の時期にとの問題を折衝するのがいいのか、あるいは予算折衝のときにするほうがいいのかという問題については、私ただいまのところ、まだ踏み切っておりません。

久保田義麿

1964-06-11 第46回国会 参議院 大蔵委員会 第38号

しかし、その中にはベース改定等予算が計上されておらなかった。いやいや、前からそれは予定されておって、移流用予備費等を勘案してその中に織り込んだ予算編成をしておったというなら別ですけれども、そうでなければ、私はそれ相当ないろいろな理由があって予算というものは計上されておったと思うわけです。

成瀬幡治

  • 1
  • 2