運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1211件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-05-30 第5回国会 参議院 本会議 第38号

このとき本会議ベルが鳴つたので、直ちに議場に入りました。みずからの議席の方に近付いて行きますと、社会党の議運委員の原氏が丁度ここら辺のところで、この議場で小委員会を開き、懲罰動議と会期延長問題との採り上げ方を協議して貰おうというので、私は当時その近くに板野議員がおりませんでしたので、議運委員会補助小委員として議事部長の席の方に上つて行きました。

中西功

1949-05-25 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第38号

議長松平恒雄君) その点を簡單にお答えいたしますが、私は職権を以て開会することに決めまして、ベルを鳴らさせた後に議場参つたのでありまするが、今お話のように衞視が取巻いて、ただそこを上げなかつたというのではございません。私の記憶しておるのは、数人の人がやはりそこにおりまして、そうして私の上るのに対してそこに並んで私が通ることができない。

松平恒雄

1949-04-27 第5回国会 参議院 逓信委員会 第5号

併しこれは今日の場合、電氣通信省とそれから郵政省の分離ということが私の伺つたところによりますと、これはマツカーサー司令部の方のこの要請に対する専門家のご意見に從い、且つ日本遞信関係殊に電氣通信専門家、それから向うから來ておられるいろいろな専門家、殊にアメリカベルですか、ああいう通信関係の会社の専門家、そういう方が來られて、アメリカ日本との両國のおのおのの専門家がコミツシヨンを作られ、頻りに研究

有竹修二

1949-04-23 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第20号

たとえて申しますと、子供三輪車でありますが、あの三輪車ベルをつけてありますが、あれは別に子供用三輪車ベルというものはないのでありまして、大人の自轉車ベルを持つて來てつけておる。大人の自轉車のつけておれば税金はかからないで、子供のだと税金がかかる。それから握りゴムでありますが、あの握りゴムも別に子供用のためにつくつておるのではない。大人用のものを持つてつてつけておる。

内藤友明

1949-04-15 第5回国会 参議院 予算委員会 第13号

先日の本会議で、日本永世局外中立の問題につきましてお尋ねいたしましたところが、そのとき私は、総理は、日本が現在置かれている立場からして飽くまで永世局外中立を貫くというお答えがあるものと期待してお尋ねしたのでありますけれども、総理には、ベルキー等の例を引かれまして、若干疑問があるというようなお答えであります。

帆足計

1949-03-30 第5回国会 衆議院 労働委員会 第3号

○前田(種)委員 本会議ベルが鳴つたことを聞きましたので、私の質問は次会に譲りますが、急を要する問題で、一点御調査を願いたいと思いますことは、最近民間企業の賃金不拂いが拡大しておるわけです。時間があればこの席上で労働大臣から大蔵省で調査しておる実情を承りたいと思つておりますが、次会に実際の現状について、労働省で収集されました内容がどの程度になつておるか。

前田種男

1948-12-22 第4回国会 衆議院 議院運営委員会 第20号

しかし集まらなかつた場合は、当然ベルを鳴らして各党に連絡してしかるべきである、全然運営委員会を無視し、各党を無視して、なおかつ議長職権をもつて行うということは、議院運営を円滑にするゆえんではないと思います。しかも伺つておりますと、要するに宣言時間のみに氣をとられて定足数については考えておらなかつた

淺沼稻次郎

1948-12-22 第4回国会 衆議院 議院運営委員会 第20号

大池事務総長 各自の御判断は別といたしまして、早く定足数の方が入つていただくために、ベルを押しておつたのであります。從いまして定足数に満ちたことを議長に申し上げたわけでもございません。議長は御自分で御認定の上に、適当の時機に御発言をせられるために、開会をせられたことと思つております。

大池眞

1948-12-04 第4回国会 参議院 人事委員会 第2号

委員長中井光次君) それでは御質疑はこの程度に止めまして、次に前國会におきまして関係筋のOKを得ました修正案の取扱いについての御協議をいたしたいと存じます……それでは本会議ベルが鳴りましたから、暫く休憩いたします。    午後二時五十九分休憩    ——————————    午後四時十五分開会

中井光次

1948-11-22 第3回国会 衆議院 水産委員会公聴会 第1号

そのほかに自分の別な会合が二、三ありますが、これも捨て、本会議ベルが鳴つても、これを捨ててまで聞いておるのであります。なかんずく私は速記に対して大きな期待を持つている。あとから速記を読んで参考にしようと思つてわれわれは愼重な氣持をもつて聞いているけれども、今言うごとく公聽会趣旨をはつきり体得していない人方によつて迷惑をこうむることがある。

外崎千代吉

1948-06-17 第2回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第6号

、スイガラを所講わず捨てるかわ、乘客はまるでゴミ箱の中にいるみたい、停車中を見計つて便所へ行く者もある、日本人は公徳心を戰爭と共に放棄したのかといいたくなる、寢台車、食堂車を想うこと切なりきだつた、せめて補助椅子を貸して立ン棒の憂目を救うサーヴイスをしたらどんなもんだ、昔は貸枕という便利なものがあつた旅客運賃値上げの倍率も内閣の命取りの片棒をかついでいるが、運賃だけ上げて、サーヴイス急行発車ベル

丹羽五郎

1948-04-13 第2回国会 衆議院 議院運営委員会 第27号

正木清君 実際問題として本会議のある日といえども委員会は休めないから、本会に出席した者をとるということであれば、本会議の日に委員会を開く場合には、本会議ベルが鳴つたら臨時に委員会を休憩してもらつたらいい。そうすると中野君の言う議場の出欠をとることほ合理性を欠く、殊に委員会があるのだから……。

正木清

1948-03-24 第2回国会 衆議院 司法委員会 第4号

かりに災害の事実を公務員に申し出た場合、煙を見て火災があるのだと誤認をして消火器ベルを押したとか、あるいは消防を出動せしめたいというような場合に、ただちにこれが犯罪を構成するということは行過ぎではないか。從つてこれには故意または重大なる過失という言葉が入れられなければいけないのではないかと思われますが、いかがでございますか。

中村俊夫