運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-03-17 第140回国会 参議院 科学技術特別委員会 第4号

それだけでは十分でございませんので、さらにその外側からビニールシートを保護するためのベニヤ板等保護板を取りつけておる最中でございまして、この保護板取りつけは開口部の大体四〇%くらいが終わったところじゃないかというふうに思っております。今の目標といたしましては、十九日、お休みに入る前までに手当てをしてしまいたいというふうに考えております。  

植松邦彦

1991-03-06 第120回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第4号

その四つというのは、一つは、立て札及び看板のたぐいで政治活動のために使用する事務所において掲示をするもの、二番目が、ベニヤ板等で裏打ちされていないポスター、三番目が、演説会講演会研修会等の集会の会場において開催中に使用するもの、四番目が、確認団体が使用することができるもの、この四つを除いてはできないというような格好になったわけでございます。  

吉田弘正

1979-12-12 第90回国会 衆議院 決算委員会 第3号

四番目に、基礎床板、いわゆるその基礎床板空隙に、角材だとかベニヤ板等可燃物、いわゆる燃えやすいものだとかそういうものを使用している。  五番目に、床板開口部至るところに、ボール紙だとか布等可燃物、異物を使用している。  六番目には、床板接合部分空隙二メートル五十センチにわたり木材を使用している。  七番目に、鉄筋のカブリ不足で剥離、腐食、そういう現象が起こっておる。  

井上一成

1975-06-18 第75回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

などがはんらんし、批判を招いている実情にかんがみ、公職候補者等政治活動のために使用される公職候補者等氏名またはこれらの者の氏名が類推されるような事項を表示する文書図画及び後援団体政治活動のために使用される当該後援団体名称を表示する文書図画は、(一)政令で定める総数範囲内で、政治活動のために使用する事務所ごとにその場所において通じて二を限り、掲示される立て札及び看板の類、(二)ポスターで、ベニヤ板等

福田一

1975-04-23 第75回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第3号

などがはんらんし、批判を招いている実情にかんがみ、公職候補者等政治活動のために使用される公職候補者等氏名またはこれらの者の氏名が類推されるような事項を表示する文書図画及び後援団体政治活動のために使用される当該後援団体名称を表示する文書図画は、一、政令で定める総数範囲内で、政治活動のために使用する事務所ごとにその場所において通じて二を限り、掲示される立て札及び看板の類、二、ポスターで、ベニヤ板等

福田一

1975-04-18 第75回国会 衆議院 本会議 第17号

などがはんらんし、批判を招いている実情にかんがみ、公職候補者等政治活動のために使用される公職候補者等氏名またはこれらの者の氏名が類推されるような事項を表示する文書図画及び後援団体政治活動のために使用される当該後援団体名称を表示する文書図画は、一、政令で定める総数範囲内で、政治活動のために使用する事務所ごとにその場所において通じて二を限り、掲示される立て札及び看板の類、二、ポスターで、ベニヤ板等

福田一

1973-07-20 第71回国会 衆議院 建設委員会 第29号

この際ちょっと明確にしておきたいと思うわけでありますが、最近は商品投機その他がありまして、ベニヤ板等の値段がずいぶん上がりました。これは一つ私有財産ですね。そうすると、知事もしくはその代理のものが、先ほど言われました七条の手続を経まして除却ができる、こういう形になるわけでありますが、そういたしますと、何回も使おう、最近高くなっておりますし、良質なものがふえてきておる。

森井忠良

1973-04-19 第71回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第3号

それから大豆は、このときはまだ三月の末でございますので前年同期に比べて四割アップ、それから木材関係角材ベニヤ板等がやはり一年前に比べますと約二倍から二・二倍ぐらいになっております。それから家具什器等も、おさらとか、はさみとかというようなものが二割台、それから衣類も、中振りそで、ちりめんその他が三割台、それから婦人服、スカーフなども四割から六割ぐらい。

小島英敏

1954-08-04 第19回国会 参議院 通商産業委員会 閉会後第5号

これも一つの例ですが、例えば国立の林業試験場等の発表で見ましても、例えばベニヤ板等が三年間あの屋根の土に放置しておつても、何らはがれるようなことはないということが発表されているのです、研究所の報告で。然るに我々が市販されたベニヤ板を買えば、一遍雨がかかつたら全部形もなくなるというのが実情です。潜在技術がありながら、その技術を更に工業の面に活用されてないところが問題なんです。

天田勝正

1951-05-25 第10回国会 衆議院 農林委員会 第40号

坑木につきましては千六百万石、パルプ用材が千百万石、一般用材として六千万石、そのほか電柱、まくら木、ベニヤ板等を合せまして約六百万石程度、さしあたり二十六年度の目標は八千万ないし九千万というふうに押えておりますが、各関係庁でいろいろ協議をいたしまして、消費の節約であるとか、あるいは利用の合理化等に検討を加えまして、大体八千百万石程度需要になるのではないかと考えております。

渡部伍良

  • 1