運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-12 第204回国会 衆議院 法務委員会 第20号

これは在ベトナム日本大使館が作成した資料で、そこの見出しにありますように、「送出機関による手数料等過大徴収技能実習生失踪原因ともなり得る」、そして、黄色く塗っているところですけれども、「高額の訪日費用負担が、ベトナム人技能実習生失踪リスクを高めている可能性がある」、こういう指摘なんです。  大臣にお聞きします。  失踪すれば在留資格は失われるわけですね。そうすれば収容される、送還される。

藤野保史

2020-11-26 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

また、亡くなられたベトナム人技能実習生のほか行方不明者三名の労災認定が円滑に受けられますように、私どもとして、厚生労働省情報提供を行いつつ助言を受け、そして、それを踏まえて、宮崎県と連携して、被災した建設企業への助言、支援を実施するなど、建設企業の立場に立ちまして対応を行ってきたところでございます。  

青木由行

2018-11-07 第197回国会 参議院 予算委員会 第2号

小池晃君 たった一人で対応できるわけないんですよ、日本中の十二万人のベトナム人技能実習生をね。だから、拡充すると言わざるを得ないということは、現状はもう足りないということじゃないですか。こういったことに手を打たずして拡大することが許されるのかということなんですよ。  技能実習生賃金についての調査はありますか、その結果は。

小池晃

2016-12-09 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

宮城県の気仙沼から名古屋に逃げてきたベトナム人技能実習生の方は、職種は、ベトナムでは溶接だったのに、日本に来たら鉄筋工になっておりました。結局、だまされていたわけでございます。受け入れ団体は広島県、実習企業本社は鳥取県、就業場所宮城県の気仙沼だったそうです。時給は七百五十円、七時間半、日給五千円から六千円。同一の会社が送り出し機関とそして受け入れ組合もやっておりました。

本村伸子

2016-11-17 第192回国会 参議院 法務委員会 第8号

手元に、今のこのガイドラインの続きに、先ほど来議論になっているJITCOのホームページにある、ベトナム労働傷病兵社会省の「日本へのベトナム人技能実習生送出し業務の運営是正について」という通知をお配りをしています。ちょっとめくっていただきまして、三ページ、かなり具体的にいろいろ書いているんですけれども、管理費というのがあります。

仁比聡平

2016-11-17 第192回国会 参議院 法務委員会 第8号

有田芳生君 例えばのケースですけれども、先ほどお示しをしました朝日新聞の記事岡田玄記者の取材によりますと、日本に来ている二十六歳のベトナム人技能実習生の女性が食品加工会社で働いている、住所も書いてあったので、その住所に、ベトナムのハノイに行ってみると、架空の食品加工会社で、訪ねてみると、ここは食品加工会社じゃない、喫茶店経営者の自宅だと、こういうケースがやはり現状では多くあるんですよね。

有田芳生

2016-11-10 第192回国会 参議院 法務委員会 第6号

結局、我が国にやってくるベトナム人技能実習生の多くは、送り出し機関日本語などを学ぶ間の家族の生活費、先ほどのソンさんのところだったら一年間ですよね、私が携わった中では、長い人で二年間も送り出し機関に飼い殺しにされていた人もいましたが、そういった費用も含めて、来日した段階で既に八十万円から百五十万円、場合によってはそれ以上の借金を抱えてしまうことになります。

斉藤善久

2016-11-01 第192回国会 参議院 法務委員会 第4号

愛知県労連に駆け込んできたベトナム人技能実習生のタン君という方がいて、入管対応を求めてきたわけですね。実は、このウィルユニオンというのは監理団体とは全く名ばかりで、実際の受入れは教文という別の法人が全て取り仕切ってきました。このベトナム人実習生は、母国で交わした雇用契約書には実習する職種溶接というふうになっているのに、日本に連れてこられて働かされたのは鉄筋施工を中心とした建設現場なんですね。

仁比聡平

2016-10-21 第192回国会 衆議院 法務委員会 第3号

まず、全国の労働基準監督署におきましては、ベトナム人技能実習生につきまして、ベトナム語で作成した外国人労働者向けパンフレットを活用することによりまして申告の受け付けを行っているところでございます。  また、新法施行後におきましては、新たに設立する外国人技能実習機構相談窓口におきまして、ベトナム語での相談を受け付けることができるようにし、適切に申告につなげてまいりたいというふうに考えております。

宮野甚一

2016-04-06 第190回国会 衆議院 法務委員会 第9号

ベトナム人技能実習生を支援している労働組合担当者の方からは、受け入れ先確保に本当に走り回った、ことし二月一日、新たな受け入れ機関での在留資格許可申請も行った、名古屋入管は、提出した書類に不備はないとした、ところが法務省は、失踪原因となった受け入れ機関不正処分当該実習生に知らせることもなく、在留期間の切れる三月十六日になって、昨年九月に特定活動を許可してからの期間について調査を延長するとしてきたということなんです

畑野君枝

2016-04-06 第190回国会 衆議院 法務委員会 第9号

畑野委員 そこで、さらに伺いますが、受け入れ機関などの不正行為により処分をされた場合にもかかわらず、ベトナム人技能実習生を支援している労働組合担当者から伺いますと、その方が受け入れ先確保に奔走していらっしゃる。本来、監理団体等不正行為があることが理由で技能実習が継続できない場合は、監理団体が新しい受け入れ先企業を探すことをやるべきではないかと思うんです。  

畑野君枝

2015-09-03 第189回国会 衆議院 本会議 第44号

あるベトナム人技能実習生は、日本で働けば月給二十万円から三十万円、一日八時間、週五日勤務で土日は休み、寮ありと聞き、仲介会社に約百五十万円を支払い来日しましたが、毎日早朝六時から深夜二時まで働き、休みはなし、寮は農機具の保管場所で、家賃として月額二万円が給料から天引きされ、手元には六万円程度しか残らない、それでも可能な限り三万円から四万円を母国に仕送りする生活が七カ月続いて、頑張ったが、疲れてしまい

畑野君枝

  • 1