運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-09-19 第8回国会 参議院 農林委員会 閉会後第2号

農作物に対する被害の主なものは六月の大豪雨、それからフロシー、グレース台風による被害、それからヘリーン台風による被害、それから八月上旬の豪雨による被害、次にジエーン台風による被害でございます。キジア台風につきましてはまだ取調中でございますので、まだこの資料ができておりませんわけでありますが、現在まで分つておりまする被害の中で一番大きなものはやはりこのジエーン台風であつたかと考えております。

藤田巖

1950-07-29 第8回国会 衆議院 災害地対策特別委員会 第3号

これにつきましては、まだ県の報告でございまして、検査をいたしたわけではないのでございますが、引続いてヘリーン台風というようなものが、来ておりますので、県の方としましてもまとまりませんので、われわれの方といたしましては査定まで待つておれませんので、とりあえず係官を二班くらいにわけまして、被害激甚地を一応視察せしめる。

賀屋茂一

1950-07-29 第8回国会 衆議院 災害地対策特別委員会 第3号

しかし私どもからいたしますと、災害は例年累積して行くのでありまして、皆さんがすでに御承知のように、昨年からあるいはその前年度から起つておる被害は、逐年私どもそれを補修して来ておりますけれども、それが毎年の降雨あるいは暴風雨によりまして、一層大きいものになつて行く、昨日来出ておりますヘリーン台風によりましても、おそらく関東一帯においては、このくらいの量でもすでに相当大きな被害が出て来るのじやないかということを

石野久男

  • 1