運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2012-03-07 第180回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

藤田大臣政務官 委員は大変お詳しくていらっしゃいますので改めて繰り返す必要はないというふうに思っておりますけれどもヘリコバクター・ピロリ菌除菌については、現在、プロトンポンプ阻害剤抗生物質種類、アモキシシリンというのとクラリスロマイシンということでございますけれども、この二種類を併用した三剤併用療法というものによって除菌法が一般的に行われております。  

藤田一枝

2011-12-01 第179回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

先生指摘のように、ヘリコバクター・ピロリ菌除菌につきましては、現在のやり方としましては、胃酸の分泌を抑えますプロトンポンプ阻害剤、これと抗生物質の二種類を併用しました三剤の併用療法による除菌方法が一般的に行われていますけれども、この三剤の薬剤、この除菌の対象といたしまして今承認されておりますのは胃潰瘍あるいは十二指腸潰瘍というところにありまして、御指摘慢性胃炎につきましてはまだ薬事法上の適用

木倉敬之

2008-05-21 第169回国会 衆議院 外務委員会 第15号

国際オートアフターマーケットEXPO、マレーシアからプロトンほか自動車部品メーカーども出展されております。インテリアライフスタイル展、これはインドネシアからも出展がございます。  このなんちゃって国際機関よりもジェトロなどの方がよっぽどいろいろなことをやっているわけでありますし、八千万円もの展示会の家賃を払わなくとも、今インターネットの仮想空間でいろいろなことができます。

河野太郎

2007-06-06 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

打ち上げ例を見てみますと、隣のアリアンがタケノコのようににょきにょき絵が出ておりますし、ロシアプロトンロケットに至っても、年間、大変実績を誇っている。アメリカ勢は、アトラス、デルタを足せば日本の何倍にもなるわけですし、最近目覚ましいのは中国長征ロケットですか、大変実績を重ねている、こういうことであろうかと思います。  

近藤洋介

2006-03-24 第164回国会 衆議院 外務委員会 第6号

次に、また個別の質問として、先ほど申し上げました、マレーシアにはプロトンプロドゥアという国民車国産車国策でつくられた自動車メーカーがございましたけれども部品関税削減撤廃、また完成車関税撤廃というのは、当然ながら、国策でつくってきたプロトン、プロドゥアという会社は不利益になることが予想されるわけです。

吉良州司

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

指摘の大強度陽子加速器施設、ジャパン・プロトン・アクセラレーター・リサーチ・コンプレックスということでございます、このJ—PARCの推進につきましては、今局長から答弁をさせていただきましたように、予定どおりの建設が進むように、地元対策にまたお力をおかしいただく中で、私どももしっかり対策を進めてまいりますので、よろしく御協力のほどお願いを申し上げたいと思います。

小坂憲次

1999-03-11 第145回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

このために今どういうことをやっているかといいますと、非常に高いエネルギープロトンを加速し、またかなり強い電流プロトンを加速するための加速器を開発するということ。それから、ターゲット、的になりますところには非常にエネルギーの高い、電流の大きい陽子のビームが当たりますので、このターゲットが非常に高い熱を発生します。そのために冷却システムの開発を行うということでございます。  

松浦祥次郎

1997-04-15 第140回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

モンデックスしかり、ケルトカルテしかり、プロトンしかり、eキャッシュしかりということで、各国ともそういう民間業界が非常なハイテク技術を使って日進月歩の進歩を遂げようとしている。  日本も決しておくれているということではございません。いろいろな民間の企業あるいは大学の中での研究もございます。金融機関もかなり関心を持ってそういったものを研究しております。

山口公生

1996-02-22 第136回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

それから、ロシアが、プロトンが大体七十ミリオンダラーぐらいでございます。中国はちょっとわかりません……(原田(昇)委員ミリオンダラーとはどういうこと」と呼ぶ)簡単に言いますと七十億円、一ドル百円と換算してみますと、プロトンが現在七十億円のようでございます。それから、ヨーロッパ、アメリカのものは八十億円から百二十億円。  それで、それに対して、私どものは今百九十億円という数字なわけでございますね。

松井隆

1982-04-02 第96回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

さらに強震計、プロトン磁力計、こういったものを追加してございます。  そういったことで、国土地理院でもこの四月、五月にかけまして浦河を中心に水準測量を百十キロ実施するということで、各種の地震観測特定観測地域並みに強化してやっていきたいというふうに、きのうの特定部会では申し合わせがなされました。

藤田尚美

1978-06-13 第84回国会 参議院 商工委員会 第22号

政府委員古田徳昌君) エカフェ調査につきまして少し御説明さしていただきたいと思いますが、この調査方法につきましては、海洋調査船によりまして三万ジュールのスパーカー方式でございますが、出力としましては比較的弱い方式でございますが、このスパーカーによります地下反射波の記録、それからプロトン磁力計による磁力測定その他海底地形水質等海洋データ調査が実施されているわけでございます。

古田徳昌

1977-06-02 第80回国会 参議院 外務委員会 第15号

政府委員古田徳昌君) ただいま先生指摘米海軍調査結果との関係につきましては明確ではございませんが、エカフェ調査自体プロトン磁力計というものを用いまして磁力測定を行っておりまして、その測定結果も先ほど言いましたスパーカー調査の結果と兼ね合わせまして分析を行っておるというふうに承知しております。

古田徳昌

  • 1
  • 2