運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-22 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

お隣の韓国でも、低炭素経済への転換によって被害を受ける事業者への保護支援策として、事業再編の援助や再就職支援などを行って、転換プロセス、過程で不利益を被る階層や産業はないようにするとしたところです。  日本政府でも対応を急いでいるとは承知をしているんですけれども、こうした海外の例も参考に、業態転換、是非ともしっかりと進めていただきたいと思います。

新妻秀規

2019-06-18 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

それからもう一つでございますけれどもPMDA内部の手続といたしまして、ちょっと補足させていただきますと、医薬品の承認審査におきましては、まずはPMDA審査をする、審査をするプロセス、過程におきまして専門委員の方にもお話を伺うことがある、さらに、それを内部として文書を、審査報告書を確定していく段階で決裁を取った上で、その次に今度は厚生労働省にその審査報告書が報告されますと薬事・食品衛生審議会において

宮本真司

2019-06-18 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第10号

新屋演習場については説明を行ってまいりましたが、もし新屋演習場に配備できるとなれば、あの凹凸のある演習場をならして、敷地造成をしてかさ上げをする必要があるということでございましたので、そうなれば秋田県のハザードマップで言うところの影響は回避できるということでしたが、そういう細かな検討プロセス、過程についてもしっかりと説明すべきであったというふうに思います。  

岩屋毅

2019-05-22 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

サービスの質を考える意味では、評価としては、ストラクチャー、すなわち構造、そしてプロセス過程そしてアウトカム、結果という視点考えていく。そして、アウトカムに関しては、国民の方々にもどんどんどんどん開示をしていく、見える化していく、透明化していくということが必要だと思います。  今回の法案でも、第三者の視点を持って評価をする仕組みを導入することということになっています。

安藤高夫

2018-07-10 第196回国会 参議院 内閣委員会 第25号

まずお聞かせいただきたいのが、法案がもちろん成立したらという話ですが、その後で様々なプロセス、過程を経て、IRが最初は全国に三か所開業するということになります。そのスケジュール感としまして、大臣にお聞きしたいんですが、一番初めのIR施設の開業というのは大体いつ頃をめどに進めていこうというお考えなんでしょうか。

清水貴之

2013-11-22 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

大谷政府参考人 人事の運営にわたって、非常にデリケートな側面にわたる問題でありますけれども、御指摘の、適格性審査の対象となったということ、あるいはそれが終了したということ、また、名簿に登載されましたよ、こういうことについては、実際には、これは具体的な人事を行う検討プロセス、過程にすぎませんので、その一々を本人に通知しながらするということは想定しておらないところであります。  

大谷泰夫

2013-11-21 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第6号

私は、外交交渉プロセス過程あるいは又は向こうとのこういう意見交換過程、こういうものを一々公開する必要性はないと思うんです。私は、外務省でも長い、二回も外務省を経験して、クラブで経験して、最後キャップまでやって、外務省の高官と深い接触をした経験からいいましても、外交交渉過程を一々一々公開する必要性はない。  

西山太吉

2013-11-01 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第5号

会議の途中の中で、秘密としてすぐにはオープンにできないもの、プロセス、過程にある中で、何でもかんでも出してもいいというふうには私も思いません。しかし、検証が必要だ、あるいは、将来の検証にきちっとたえるようにという、ある種の緊張感というものがやはり必要なんだというふうに思います。  

近藤昭一

2011-10-28 第179回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

ですから、今当時を振り返ってみて、最後にお聞きをしたいのは、拉致対策本部としてそういう政府を支える情報の収集、分析の体制をこれからどう取っていくのか、そしてまた外務省として小泉訪朝を、今からその準備のプロセス過程をどのように評価をされているのか、それをお聞きしたいと思います。

有田芳生

2006-05-22 第164回国会 参議院 本会議 第26号

ですから、今のプロセス、過程をどうのということではありませんし、それから総理は、さもプライマリーバランスは民主党より二年先に黒字化できているようなお話をされていますが、それはあくまで計画であって、実現できているわけではありませんので、その答弁は私は不適切だと思っています。  

櫻井充

2005-10-06 第163回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

どういう、実際に策定プロセス、過程を経るかということについては、自治体ごとのそれぞれのお考えもあるとは思いますが、私どもといたしましては、御指摘の点も踏まえまして、障害者意見が反映するよう、少なくとも障害者の御意見を聴く機会を設けるなど、そういったことは私ども基本方針に盛り込んで各自治体にお示しをしてまいりたいと考えております。

中村秀一