運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-11-26 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

プログラムオフィサー防衛用途への応用という出口を目指して研究委託先調整実施をすると、こういうふうに言っているんですね。しかも、進捗状況に問題があると判断されますと資金を打ち切られると。私は、多くの研究者の皆さんが、自由に行われるべき基礎研究介入があると考えたのは当然だと思うんですね。  

井上哲士

2020-11-26 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

それを判断するのは、この制度に基づく委託研究進捗を管理するプログラムオフィサーであります。  文科省制度ではこのプログラムオフィサーというのは外部研究者が当たっておりまして、文部科学省職員が当たることはないと当時文科省答弁いたしました。しかし、防衛省の場合は、の資金制度では外部研究者ではなくて防衛省職員が全て当たっておりますけれども、なぜそういうふうにしているんでしょうか。

井上哲士

2020-05-18 第201回国会 参議院 決算委員会 第5号

現在、基金や補助金配分するための審査調査において専門家であるプログラムディレクタープログラムオフィサーが適切に関与する体制を整備し、文化芸術の振興に当たって公平かつ有効な支援を実現しております。  今後とも、日本版アーツカウンシル充実取り組み文化芸術を振興するための適切な助成の仕組みの構築を進めてまいりたいと思います。

萩生田光一

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

日本版アーツカウンシルは、文化芸術活動への助成に係るPDCAサイクルを確立することにより支援策をより有効に機能させることを目的としておりまして、現在、音楽、舞踊、演劇、伝統芸能大衆芸能分野、及び調査研究担当として専門家であるプログラムディレクタープログラムオフィサー配置し、審査基準作成事前公表文化芸術団体からの相談への対応、助成対象活動採択のための審査調査事後評価調査研究実施

今里讓

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

これらの取組を進めていく中で、独立行政法人評価である第三期中期目標期間、この評価におきましては、平成三十年に実施されたものでございますけれども、審査基準公表による審査透明化の向上、事後評価実施、さらに、プログラムディレクタープログラムオフィサー配置による評価体制の確立が整った、このように評価をされているところでございます。  

今里讓

2017-05-23 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

昨年十二月の質疑でも紹介しましたけど、防衛装備庁担当者自身が雑誌でこの制度について説明をして、プログラムオフィサー防衛用途への応用という出口を目指して研究委託先調整実施と明確に書いておりますし、調査に問題があれば資金を打ち切ることもあるということなわけでありまして、このことには何の変わりもないんだという答弁でありました。

井上哲士

2017-05-23 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

国務大臣稲田朋美君) 安全保障技術研究推進制度においては、予算の適正な執行観点から、他省庁の制度と同様に、防衛省職員、いわゆるプログラムオフィサーが、採択された研究計画に基づく研究の円滑な実施確保すべく、研究進捗状況を確認し、予算執行に必要な手続などのサポートを行うことといたしております。こうした役割は、平成二十七年度の制度創設当初から何ら変わったものではありません。  

稲田朋美

2017-04-25 第193回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

防衛省としましては、本制度について、より正確に御理解いただけるよう、ホームページや平成二十九年度の公募要領に、受託者による研究成果公表を制限することはない、特定秘密を初めとする秘密受託者に提供することはない、研究成果特定秘密を初めとする秘密に指定することはない、プログラムオフィサー研究内容介入することはないといったことを明記したところであります。  

三島茂徳

2017-03-30 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

さらに、環境研究総合推進費の一部の業務につきましては、平成二十八年十月より委員御指摘のとおり独立行政法人環境再生保全機構に順次移管しているところでございますが、平成二十九年四月からは研究管理についても移管することとしており、プログラムオフィサーを拡充することにより、環境省の行政ニーズを踏まえた助言研究進捗管理強化を図っていきたいと考えております。

奥主喜美

2016-12-08 第192回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

国務大臣稲田朋美君) まず、プログラムオフィサー役割については、安全保障技術研究推進制度における研究課題進捗管理要領にあるとおり、研究代表者等研究実施主体であることを十分に尊重するとされており、研究内容について介入をすることはありません。プログラムオフィサーは、当初作成された研究計画に沿って研究課題進捗状況を把握し、研究費の支払、算定、知的財産権管理等について支援を行うものです。

稲田朋美

2016-12-08 第192回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

政府参考人板倉康洋君) プログラムディレクタープログラムオフィサー役割につきましては、平成十五年に総合科学技術会議が決定されました競争的資金制度改革についてなどで示されたところでございます。同報告書におきましては、プログラムディレクタープログラムオフィサーの機能として、課題採択評価における専門性などの確保研究執行を含むマネジメント等が挙げられているところでございます。  

板倉康洋

2016-12-08 第192回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

井上哲士君 研究進捗状況によって中止もあり得るということでありますが、これに関わるのが研究テーマごとに設置されるプログラムオフィサー、POであります。これ、防衛装備庁の通知では、このプログラムオフィサーはどういう役割だと規定をされているのか。また誰が指定をされるんでしょうか。

井上哲士

2016-04-05 第190回国会 参議院 環境委員会 第5号

高野光二郎君 非常に至難な研究テーマが多くて、国内だけではなくてグローバルな研究課題に対して御努力、御尽力をしていただいている研究者に是非頑張っていただきたいですし、プログラムオフィサー行政担当者の方も一丸になって目標達成を増やしていただいて、世界貢献に期することを心からお願いを申し上げまして、一切の質問を終わります。ありがとうございました。

高野光二郎

2016-03-18 第190回国会 衆議院 環境委員会 第4号

また、現在も個々研究管理助言をお願いしている外部専門家、いわゆるプログラムオフィサーとの連携についても、研究経歴を持つ職員が間に入ることでその強化が図られることとなり、これらの取り組みによって、より一層環境政策と結びついた実効性のある研究成果が得られることが期待されるところでございます。  

平口洋

2016-03-18 第190回国会 衆議院 環境委員会 第4号

まず、先生指摘のとおり、プログラムオフィサー、POでしっかりと研究を管理していくという体制をとっておりまして、科学技術の側面から責任を持ち得る実施体制を整備するという観点から、競争的資金制度の運用につきまして、統括する研究経歴のある高い地位の責任者たるプログラムディレクター、これは一名でございます、それから、研究管理を行う責任者といたしまして、豊富な研究経歴を有するプログラムオフィサー、PO、これを

三好信俊

2014-10-30 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

また、医薬品開発に関する経験知識を有するプログラムオフィサー等を医薬基盤研究所配置をいたしまして、特許技術などの早期事業化に向けた指導助言を行うということにしております。  厚生労働省としましても、こうした医薬基盤研究所取組をしっかりと指導監督をさせていただいて、配当金確保に努めたいというふうに思っております。

鈴木康裕

2014-05-20 第186回国会 参議院 内閣委員会 第15号

一方で、個別の研究課題についてはこの機構の方で、推進本部作成をした方針に基づいて、この機構に置かれる研究マネジメントに優れたプログラムディレクターですとかプログラムオフィサーの下で、専門家評価もいただきながらそれぞれ採否を決定をして研究費配分をしていくということになります。これが、ですから本部機構関係であります。  

世耕弘成

2014-05-20 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

ほどから何度も御説明しておりますが、難治性疾患政策研究事業というのは引き続き厚生労働省の中にとどまるというか、で進めていきますので、その中で今後の難病全体の方向性なども考えていくことになりますし、一方で、難病の方でも、今度はその実用化や、あるいは基礎から実用化までという純粋に研究部分においても、新しい考え方、例えば恐らくはNIHに倣ったものだというふうに理解しますが、プログラムディレクターとかプログラムオフィサー

佐藤敏信

2014-05-13 第186回国会 参議院 内閣委員会 第13号

この本部方針を踏まえまして、個別の研究課題につきましては、日本医療研究開発機構におきまして本部作成する医療分野研究開発推進計画に基づきまして、同機構に置かれる研究マネジメントに秀でたプログラムディレクタープログラムオフィサーの下で専門家評価も得ながら採否を決定して、研究費配分を行っていきたいと思っておるところでございます。

中垣英明

2014-05-13 第186回国会 参議院 内閣委員会 第13号

プログラムディレクターや今ありましたプログラムオフィサー、特定分野専門分野に精通をしている方がほかの分野を本当にきっちりカバーをすることができるのか、あるいは、たくさんいる患者団体との調整などの、そういったことの人間関係も含めながら対応することができるのかということは非常に懸念もされるところであります。  

秋野公造

2014-05-08 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

対策といたしましては、先ほどの研究承継事業と同様に、できるだけ多く回収するという、資金を回収するということでございまして、同様にプログラムオフィサーなどによる指導助言、これらを実施していきたいと、現在も実施しているところでございますが、引き続き実施していきたいということでございます。  

三浦公嗣

2014-04-04 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

また、研究所それぞれの中でさまざまな研究が行われているわけでございますけれども、それぞれの研究について、これはプログラムディレクターあるいはプログラムオフィサーというような名前がつけられている、いわばそのプログラムについてのリーダーを置いているわけでございまして、そういう全体のオーガナイザー、そしてまた個々研究プロジェクトオーガナイザー、こういうものが組み合わされて研究が進められるというのが私どもが

三浦公嗣

2014-04-04 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

研究開発に必要なファンディングを一元化しまして、先見性のあるPDPOプログラムディレクタープログラムオフィサーですが、このレフェリーシステムをどのように透明性の高いものにしていくかということが非常に重要だというふうに考えております。そして、今まで死の谷と呼ばれていたところにどういうふうにブリッジをかけていくかというところが、この新独法の大きな課題ではないかと思います。  

末松誠

2014-04-04 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

大隅参考人 プログラムディレクタープログラムオフィサー役割というのは、この機構がうまくワークするかということにおいて、非常に重要であるというふうに思います。  中でも、その一番トップに立つプログラムディレクターは、全体で一人でいいかというようなことでは、ちょっと足りないかなというふうに思います。

大隅典子

2014-04-03 第186回国会 衆議院 内閣委員会厚生労働委員会連合審査会 第1号

このたび、日本医療研究開発機構を設置するに当たり、プログラムディレクタープログラムオフィサー配置すると先ほどおっしゃいました。これらがマネジメントに当たるとともに、研究審査に関しては、分野ごとの専門的な知識が要求されるため、また別の専門家評価も得ながら進めると伺っております。  

新谷正義

2014-04-03 第186回国会 衆議院 内閣委員会厚生労働委員会連合審査会 第1号

先ほどの官房長官の御答弁の中にもプログラムディレクターというのが出てきたんですけれども、プログラムオフィサー、プログラムディレクターというものの存在が欠かせないというようなことが、この前の総合科学技術会議の中でも、こういった制度をきちっとしていかなければならないというようなことが出てきております。  

杉田水脈

  • 1
  • 2