運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2007-11-06 第168回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

といっても、危機が起こる前に比べるとまだいろいろな信用リスクプレミアム等高い水準にあるという状態は続いております。ただ、また九月末、十月の四日からサブプライム問題の一段の悪化ということが起こり、それが市場で不安視されておりまして、クレジット市場の一部では更に事態が悪化するということが続いております。  

植田和男

2000-03-28 第147回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第7号

それから、昨年度から格段に充実されましたテレビの国際映像放送、これにつきましてお伺いしたいと思いますが、ワールド・プレミアム等も含めまして十二年度予算案ではどういうふうになっているのか、その収入その他はどういうことで賄っているのかどうか、そしてせっかく世界に向かって発信をしておりますが、どの程度これが利用されているかどうか、この辺についてのお調べがあれば伺いたいと思うわけでございます。  

野沢太三

1998-03-11 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

それで、上乗せ金利ジャパンプレミアム等があると金融機能に障害が起きるとされています。今、ジャパンプレミアムは、これはもっとやりたいのですけれども、急速に下がって〇・二五%ですよ。市場から資金を取れるのですよ。取れないときにはいろいろ考えることはあっていいでしょう。市場から取れるのに何でこんなことをするのですか。我々の公的資金を使ってやるわけです。

池田元久

1998-02-10 第142回国会 参議院 財政・金融委員会 第3号

それから、大手の銀行にとってみますと、海外の一流の銀行が既に保険料をもう払っていないような状況になっておりますので、そことの競争関係保険料金融界がずっと持つという場合においての国際的な信認、それが例えばジャパンプレミアム等にはね返るおそれがないかどうかというようなことも総合勘案しながら、しかし先生がおっしゃったような観点も踏まえて十年度末までにはそうした検討をやりますということにいたしておる次第

山口公生

1997-12-05 第141回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

そして国際的な、先ほど申し上げましたような東アジアにおける通貨不安、そして日本の金融不安による信用の失墜、ジャパンプレミアム等が拡大している。今そういう状態の中で、日本経済を活性化させるために、あるいは金融不安、金融システム安定化のために、自民党もいろいろ苦労している、政府も苦労している、承知をしています。  

宮地正介

1985-04-25 第102回国会 参議院 外務委員会 第8号

大変な日本の車がプレミアム等もついておるわけですし、そうしたことも考えなきゃならぬし、それから、日本からいわゆるキャプティブといいますか、日本でつくって向こうのブランドで売る車ですね、そういうキャプティブの問題もあって、それはGMとかクライスラーとか、そういう会社が非常に強く求めておる、それの要請にもある程度こたえていかなきゃならぬ。

安倍晋太郎

1983-03-22 第98回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

法人税でありますが、この配当課税率制度も、それから法人税における、法人税法の言葉で申しますと資本積立金——株式プレミアム等が中心でありますが、これを非課税にするという制度も、政府筋ではこれは租税特別措置ではないと言っておりますけれども、私に言わせますと、学問的には租税特別措置を構成するものとして、本委員会で慎重に検討していただきたいと思っております。  

北野弘久

1981-09-03 第94回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第13号

それから現実にプレミアム等撤回等もございますが、前回のOPECの臨時石油相会議におきましても、むしろ高いレベルに価格を引き上げて統一しようという動きがなかったわけではございません。そういう意味で、今後の石油価格というのはきわめて見通し困難な状況にございますので、十分現実化された諸条件を考慮の上で、厳正に査定するということで考えていきたいと思っております。  

石井賢吾

1980-03-08 第91回国会 衆議院 本会議 第9号

たとえば、本来益金算入すべきであるが益金算入しないもの、受取配当益金株式プレミアム等資本取引による収益あるいは資産評価割賦基準による利益の繰り延べ。また、本来損金算入すべきでないが損金算入するものとして、各種引当金各種準備金特別償却あるいは交際費あるいは寄付金償却不足欠損繰り越しと繰り戻し。

稲葉誠一

1979-03-23 第87回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

次に、有価証券譲渡益課税の強化が取り上げられておりますが、これとの関連で株式プレミアム等益金算入を望むものであります。  これは戦後資本取引として益金算入となっております。周知のように、新株を額面を超える価額、つまり時価で募集する場合に生ずる額面超過金がこの株式プレミアムであります。これは株主の拠出額でありますが、資本ではなく、したがって配当もないわけでございます。

市川深

1975-04-16 第75回国会 参議院 社会労働委員会 第11号

めての制度であり、関連するところが非常に大きいというところが大ざっぱな言い方をすると結論でございますが、具体的には、やはり財形貯蓄というものは貯蓄そのものであるから自己の責任においてそれを形成するのがたてまえではないかと、さらには社会保障制度というものが一方にあるので、まず社会保障制度を充実させるというのが優先、社会保障制度を優先させるべきではないであろうかと、さらには、勤労者財産形成そのものプレミアム等

東村金之助

1974-04-03 第72回国会 衆議院 逓信委員会 第13号

「なお付言すれば、インフレから個人の金融資産を守るために、金融機関が負担して金利分配金保険金の支払を高めるというのは筋違いで、」筋が違っておるんだ、「この分はインフレ抑制に成功しえない政府が、自らの責任プレミアム等の形で支払われるべき性質のものと考える。」つまりこういうふうにちゃんと言っているわけですね。

土橋一吉

1957-09-30 第26回国会 参議院 商工委員会 閉会後第7号

次に、通産行政の中の特別外貨制度、これが最近一年間の誤まれる通産行政によって、私はあえて誤まれると申すのでありますが、非常にこの特別外貨制度なるものが無規され、そのプレミアム等は全然発生しない程度にまで落ちて参っておりまして、中小企業者輸出振興のためにせっかく設けられたこの制度が空文化しております。これらについてはどのようにお考えであるか。

相馬助治

1953-07-16 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

さつき申しましたように、今世界において第一番の飛行機だと言われまするイギリスのコメット機を二台注文しておるのは、普通の値段で二年後に入つて来るということになるのでありますから、値段の特別なプレミアム等をつけるのは、今度だけの問題であります。  それから将来は、日本航空機ができないのでは、航空機の独立は考えられないじやないかという問題であります。

石井光次郎

  • 1
  • 2