1962-08-27 第41回国会 参議院 内閣委員会 第6号
木造の建物を主体といたしまして、若干ブロック建の所もございますが、かなり損傷の度が進んでおるために新設するということになったわけでございます。今回移転いたしましょうといたしまする堺市にありまするものは、資料によりまして御承知のとおり、約現在の敷地の四倍くらいのものでございます。建物もやはり五割方大きいということになっております。
木造の建物を主体といたしまして、若干ブロック建の所もございますが、かなり損傷の度が進んでおるために新設するということになったわけでございます。今回移転いたしましょうといたしまする堺市にありまするものは、資料によりまして御承知のとおり、約現在の敷地の四倍くらいのものでございます。建物もやはり五割方大きいということになっております。
それで、将来とも指定区間の管理のために必要であると認められる事務所につきましては、ブロック建等の永久構造物をいたしております。また、宿舎のほうはまだそこまで参っておりません。
それで、ちょうど時間がまだ三分ありますから、いま一点お伺いしますが、それは、最近私らのほうの山村を回りまして、建築の状況を見ると、だんだん木造の建築が絶えて、ブロック建がはやります。あるいは場所によっては、コンクリートでアパート式のものを建てたりする傾向が、山村でさえもだんだん出てきている。
住居のごときは、御案内のごとくコンクリートのブロック建でありまして、屋根、壁、ことごとくコンクリートのスレートを使っております。そうして四部屋ございます。それに台所がついておる。こういうものを建てて給与いたしておるのでございます。かくのごとき補助金、生活補助を出し、あるいは住居を建ててまで迎えてくれた移住国というものは、わが日本の移民の行く限りにおいてこのドミニカ以外にはございません。
住宅対策等にいたしましては、これは所管が違うかもしれませんけれども、住宅もまた二階建にする、あるいはブロック建にする等々にして、せめて水害からの心配を除去してあげるということが地盤沈下の原因を作った本省の責任ではないか、その費用がどこから出るかは、大蔵大臣をやられたあなたの方がよく御存じだと思いますが、いかがでありましょうか。
たとえば木造の分の補助金しか出てないが、実際はブロック建あるいは鉄筋を行なうというような場合、あるいは補助の認証坪数が非常に局限されておるものでございますから、実際建てます分と違うというような場合が出てこようと思います。
将来第二線堤内六十ヘクタールのうちにブロック建の住宅を予定いたしております。 干拓地の海岸堤防は堤高五・二五メートルで、本年台風期までの施工量はできております。
これは、同じ考え方で何とか黒字に転換するようにということでやっておりますが、実は、取り扱いといたしましては、たとえば住宅等については、そういう地帯におきましては木造のものよりもブロック建のもの等をいろいろ環境整備等では考えておるというようなことはいたしておりますが、不振開拓者自身につきましては差等は実は設けておりません。
私どもはまた、第二次五カ年計画中の三大事業の一つといわれる根釧地区機械開墾事業の現場を調査し、いわゆるパイロット・ファームにおいて、現に営農しておる人々の家庭を親しく視察もしたのでありますが、十七坪の住居は、ブロック建のスマートな設計で、台所の設備等に至るまですべて合理的にできておるのに感嘆いたしました。
さようなことから、たとえば家を作るという際におきましては、開拓地においてブロック建をするようにいたしたいとか、いろいろ個人の住宅等につきましても配慮を加えていきたいと思います。なお、しかし、災害から復興するという過程におきまして、農業近代化の方向というか、それを取り入れていくという考え方、これは非常に重要なことではあるまいかというふうに考えておるわけでございます。
そこで、予算の面から申しますと、非常に、格段に削られたことに相なるわけでございますが、さような関係から直営になりましたので、やむを得ずこの予算の範囲内で新営をいたすことにいたしたわけでございますが、予算三千万円で、大体百名の収容定員のものを、ブロック建で直営で建築いたす予定でございます。
一つは世田ケ谷にブロック建といたしまして、十二戸建設いたしまして、これは現在大部分が、研究者も含めてまだ東京にいるわけでございますし、将来研究者の大部分が東海村に行くにいたしましても、総務系統、企画系統というのはやはり本部に残るということになっておりますので、そういった東京の住宅不足、つまり事務系統の人でも住宅に非常に困っている人をとらなければならぬというような場合もございますので、最小限度東京にもやはり
最近建てられた住宅を見ても、幾らかブロック建ができて多少進歩したような姿を見ておりますけれども、そのほか木造住宅を見ると何ら内地と変らない状態になっている。
なお、従来の老朽住宅を解消し、今後の開拓住宅は、ブロック建等堅牢な建築様式に漸次移行するよう計画するものとする。 9.堤塘の欠壊により海水が侵入し長期に亘り冠浸水した被災農地については、塩害の除去のため必要な事業を実施せ上めることとし、その経費は昭和二十八年第十三号台風の例により国が補助する。
なお、従来の老朽住宅を解消し、今後の開拓住宅は、ブロック建等堅牢な建築様式に漸次移行するよう計画ものとする。 9. 堤塘の欠壊により海水が侵入し長期に亘り冠浸水した被災農地については、塩害の除去のため必要な事業を実施せしめることとし、その経費は昭和二、十八年第十三号台風の例により国が補助する。
また、狭いこの沖縄の土地に広い屋敷を取り、しかも一軒建のブロック建のすばらしい建物を建てておる兵隊の宿舎などを見ますときに、——日本におきまするところの宿舎も見たのでありますが、二階建、それから三軒になっておる、しかも狭い地域に建っておる、こういったようなときに、狭い沖縄に広い土地を取り、しかも家は一戸建のすばらしいものが建っておるという姿の中に、われわれは非常な矛盾を感ずるのであります。
地検といたしましては、公安調査局関係の五十万円を加えて百万円の鉄筋または、ブロック建の車庫を建築したい。なおこの旧庁舎の古材を利用して物置を作りたいが、その移築費がない、また日よけ、検事正の部屋の敷物などがないのでその設備がほしいというようなことで、検事正から経理部長にいろいろ話がありまして、その際経理部長の方から現在の国家予算の実情にかんがみまして、要求通りにはなかなかできがたい。
過去におきましては、予算の関係で木造にせざるを得なかったのもあるのでございまするが、最近建てております新しい様式のものでは、すべて鉄筋コンクリート建、それからブロック、大体本年度予算のものはブロック建になっております。