運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-03-30 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

さらに、いろいろ浜松市から聞いてみると、今大臣がおっしゃっていただいたように言語もさまざまでありまして、ブラジル語であったりとかポルトガル語タガログ語ベトナム語スペイン語インドネシア語、英語、中国語と、さまざまな言語でのサポートが必要な生徒がまだまだたくさんいるという状況であると思います。

源馬謙太郎

2015-05-21 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

先ほど馬場先生の方からもお話があった水俣病という、初めて私も水俣病という、向こうのブラジル語で言うとドエンサ・デ・ミナマタと、本当にある意味有り難くない病名が世界中に広がったということで、それを摂取した魚が奇形というか、もう背骨がこんなに曲がったりしておりました。それを今度はインディオが食して、そして食物連鎖というか、インディオにイタイイタイ病というのが出たんですね。

アントニオ猪木

2013-03-27 第183回国会 参議院 総務委員会 第5号

このブラジル方式が今、ボツワナも行きましたが、ブラジル語だとかポルトガル語を使っている同じ言葉圏域のところをアフリカはばあっと色を塗っていこうと思っています。そのように展開していくこと、結果が日本の機器が海外展開していくことになります。  それから、日本の今おっしゃった信頼性が高まって、日本に対するプレゼンスが高まる、またシンパシーが高まる。加えて、これから4K、8Kを世界展開するんです。

新藤義孝

2010-02-04 第174回国会 参議院 決算委員会 第2号

むしろ、外国人のいらっしゃるところには、ブラジル語が分かること、通訳を配置するぐらいにはすべきだと。それが、今回、政権交代をして、年末年始も開けていただくことになりました。  厚生労働省の皆さんには本当に努力をいただかなきゃいけないんですが、ただ、内閣府と厚生労働省がばらばらに動いてはいけない。

柳澤光美

2008-05-15 第169回国会 参議院 総務委員会 第14号

ほど来お話ございます機能別団員というものが、私ども、これを拡大したいと考えておりますが、例えば先ほどお話ありました浜松市の場合でありますと、そういった外国の住民の方が多いような地域でありましたら、災害があったときに、通訳とかそういう避難所での支援活動を行うようなそういった機能別団員というようなものがもし考えられるんでありますと、そういったところにそういった外国の方に携わっていただく、日本語も例えばブラジル語

荒木慶司

2006-05-12 第164回国会 衆議院 外務委員会 第14号

それに基づいて、社会保障に関する作業部会とか教育部会とか、いろいろ両国間の取り組みを進めている最中でありまして、これは、ポルトガル語というかブラジル語の放送がNHKにはないとか、そういったようなところで子供ブラジル語を話すとか聞かせるという機会がない等々、いろいろ細目を挙げると幾つも出てくるんですけれども、こういった問題というのがあることは事実でもありますので、そういった意味では、二十八万という数字

麻生太郎

2004-03-11 第159回国会 参議院 予算委員会 第8号

最大の問題というのは教育の問題でありまして、子供を連れて一緒日本に働きに来た日系人、これは国籍は日本ですから何の問題もなく入ってこれるんですが、実際は、ポルトガルあるいはブラジル語で教える教育機関は全くない、わずかのボランティアがその教えるような活動をしているということであります。  

高野博師

2003-05-29 第156回国会 参議院 内閣委員会 第11号

保険に入りなさいと言っておいて、企業側にも外国人の方にもそうしなさいと厚生労働省は指導しておきながら、そういう方々が例えばブラジルから帰ってきて、ブラジルの、日本人だけれどもブラジルで医療の経験を積んで、ブラジル語というか、ポルトガル語でしょうか、が話せるような人たちが仮にそれを、試験を通っても診られない。診られたとしても保険の対象にならない、風邪引いても自由診療ですと。

松井孝治

1981-03-31 第94回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第3号

これはブラジルの国土の中に、閉鎖的な日本人のみの特殊部落特殊社会を形成するようなものである、だからブラジルにはいまだにブラジル語が話せない、それかといって正しい日本語でもない言葉で生活をしている日本人が存在しているのである。ブラジル人から見れば、日本人は硫黄のごとく溶けがたいと言われることになるのであるという文章の中にある特殊部落についての大臣の見解を伺いたいと思います。

松本英一

1973-07-11 第71回国会 衆議院 外務委員会海外子女教育等に関する小委員会 第1号

夏休みしばらくということで日本の実家へ帰ってきましたときに、土地の小学校が二、三カ月一緒にクラスへ入れてくれまして、日本人子供ブラジル語で簡単なあいさつができるようになり、その子も日本語関西弁をかなりマスターして帰ったというようなケースがあるんですけれども、そういうことは日本義務教育で許しておるのか、全く校長の一存でやったのか、その辺のことを私も全然——いまになってみればもう少し聞いておけばよかったと

河上民雄

1970-03-17 第63回国会 参議院 外務委員会 第4号

小学生くらいのブラジル語は読めなくちゃいかぬ、少なくとも新聞の見出しくらいは。私だって六カ月ポーランドへ行って、見出しや何かけっこう斜めに読んでわかりますよ、ポーランド語。そのくらいの努力がなくちゃ外交官つとまらぬのですよ。そういう教育、ひとつしっかりしてもらわなくちゃいかぬが、どうですか。

森元治郎

1961-03-17 第38回国会 衆議院 外務委員会 第9号

○高木政府委員 ブラジル語でインテグラシオンということをいっておりまして、これは日本語で同化とも訳しますしあるいは融和とも訳しているのでありますが、自分のいいものを持ちながら相手の中に溶け込んでいくというような意味であります。日本のいいものを失って向こう一色になるという考えではありません。

高木廣一

1961-02-22 第38回国会 衆議院 外務委員会 第5号

また言葉の関係もありまして、ブラジル語の不自由な日本人農民諸君等が病気になった場合、往々にして遠方まで行って、そうして高い診療費を払って見てもらうというような不便がありますので、やはり海外に移住して定着するということになりますと、衛生教育、金融というものが基本的な問題でありまして、この衛生の面において、ブラジルの今までの日本に対する態度は、日本人の医者が開業するのに非常に困難であり、禁止に近いものであった

田原春次

1954-02-23 第19回国会 衆議院 予算委員会 第18号

御承知の通り、ドイツ人ブラジルへ行けばブラジル語を学ぶ、イランへ行けばイラン語を学ぶ、支那へ行けば支那語を学ぶ。日本の商人のようにその国へ商売に行つてその国の言葉を何年いても覚えないでいるというようなことではないのでありまして、ことに親しみのあるいわゆる中東地域でありますから、私はこういう外交政策はあまりイギリスなどに遠慮せずに、ドイツのやつているようにぐんぐん進めて行くべきじやないか。

小山倉之助

1953-03-11 第15回国会 衆議院 外務委員会 第23号

けれども教育してる間は日本語使つていますけれども、一歩出たら外国ですから、ブラジル語ばかりです。ですから日本教育にならぬのじやないかと思います。向うでは奥さんが悩んでいます。だから子供教育をしに早く日本に帰ろうというのです。けれども、今の日本に帰つて来ても、教育にならぬのじやないかと思います。私たち子供のころと違つて……。

井戸貞子

  • 1