運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-05-29 第164回国会 参議院 行政監視委員会 第5号

そうした観点から、今も御指摘ございましたけれども、最大の供給国でございますブラジルからの安定輸入促進を図るために、本年の四月にブラジルフルラン開発商工大臣が来日をされました際にも、二階経済産業大臣からはジェトロによる日伯エタノール関連投資セミナーというものを開いてみたらどうかというような提案をさせていただいたところでございます。  

細野哲弘

2006-05-12 第164回国会 衆議院 外務委員会 第14号

それから最近、BRICsの中で中国との関係が深まっているということで、シェアでは確かに伸び方が若干足りないということを反省もしまして、昨年十二月には三十四社連れてジェトロがミッションを派遣しておりますし、そのほかにも、今大臣から御指摘のありましたようなエタノールに係るワーキンググループ、それからフルラン開発商工大臣と二階経産大臣の間でスタディーグループもつくっておりますし、デジタルテレビなんかも、今導入

片山さつき

2006-03-22 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

そこで、先ほど、一月のダボス会議ブラジルフルラン開発商工大臣と会われ、また本日冒頭の予算説明でも引用されました、バイオエタノールに言及されました二階大臣に質問したいと思いますけれども、我が国におけるバイオエタノール、いわゆるE3ですね、この普及の見通し及び促進策についてはいかがお考えでしょうか。

浜田昌良

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

そうした中で、特にブラジルなどはエタノール問題等については大変熱心でございますので、もう既に二度にわたってフルラン開発商工大臣これはエネルギーの担当大臣でありますが、大統領の命を受けて交渉においでになりました。この方は、私が香港にいるといえば香港にやってくる。この間はスイスまでも、WTOの会議がありました、直接担当大臣は外相でありましたが、このフルランさんもやってみえました。

二階俊博

  • 1