運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
78件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-02-27 第198回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

フランス大使をやりまして、それから国際連盟事務次長新渡戸稲造の後を継いだ方でございます。彼がムッソリーニに引き合わせた当時イタリア大使でした。彼はスポーツ選手だったので、文化外交スポーツ外交ということを既にもう言っておりました。  ただし、問題は、文化外交の場合、目的は何かということでございます。

渡邊啓貴

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

今月二月五日に、ディマイオ・イタリア副首相がフランスを訪問した際、黄色いベスト運動関係者意見交換を行い、同運動を支持する旨の発言を行ったこと、また、過去数カ月にわたって複数のイタリア政府要人が繰り返しフランスを非難してきたこと等を受け、二月七日、フランス政府は在イタリアフランス大使を召還したと承知しております。  

齊藤純

2017-04-21 第193回国会 衆議院 法務委員会 第12号

配付資料の四ページを見ていただきますと、どれでもいいんですが、フランス大使はどう言っているか。リスト化の方は前の方に理由が書いてあります。それは省きます。フランス大使について言いますと、「テロリズムについては、他に多くの条約があり、本条約の対象にテロリズムを含めることはテロに関する既存の条約に悪影響を及ぼしかねないこと、」、こうあるんですね。  これは外務省にお聞きしたいと思います。

藤野保史

2015-03-24 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

それは、フランス大使に申し上げただけではこれはメッセージになりませんから、やはりそこはしっかりと、我々がこのパリ行進に対しどういうスタンスで臨んだのかということは、私は人を送るべきだと思いますから調べたんです。ただ、そうでないとしても、大臣の口若しくは総理の口からしっかりと御表明をいただくことが外に向けて必要だというふうに思いますけれども、いかがでしょうか。

大野元裕

2015-03-24 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

国務大臣岸田文雄君) 御指摘のように、今回の共和国行進には鈴木フランス大使参加をいたしました。  この共和国行進への参加につきましては、我が国に招待がありましたのが一月十日土曜日、日本時間の十二時四十分頃、在京フランス大使館公使から外務省欧州局西欧課長に対しまして電話で招待があったわけです。

岸田文雄

2013-10-31 第185回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

安倍政権によって異例の抜てきというか、フランス大使でおられたわけでありますけれども、国際法の権威として名は知れ渡っておりまして、私も長官の物された国際法の御本を拝読させていただきました。委員会でも、国際法局長のときに何度か質疑をさせていただいたことがあります。新聞紙上もにぎわせた人事でありますが、私は非常にポジティブに受けとめさせていただいております。

長島昭久

2011-11-29 第179回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

それから、ちょっとこの前、七月にフランス大使に会って、これはフィリップ・フォールというんですけど、彼が、フクシマリスク・イズ・ジャパンリスクと、ジャパンリスク・イズ・オールソー・ワールドリスクと言っているんです。

瀬谷俊雄

2009-11-26 第173回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

お話ジャック・ラング氏につきましては、私もフランス大使とともにお目にかかって、日本にとって拉致はどのように重要な問題であるかというようなことを十分伝えたと思っております。  このジャック・ラング氏も、日本からアメリカ韓国、中国と回って北朝鮮へ入って、一気呵成にという話もあったんですが、結局、平壌で金正日氏に会えずに帰った。

中井洽

2008-04-09 第169回国会 衆議院 外務委員会 第6号

矢田部厚彦さん、フランス大使です。この方は本も書いておられます、「職業としての外交官」。そこの近藤さんが、中江要介さんのを書いておりますけれども、農林水産省のOBなんというのはろくすっぽ勉強しませんので、本を書くのは余りいませんけれども、外務省の方は小倉和夫さんを初めとしていっぱい本を書かれる方がおられます。この本もなかなかのものじゃないかと思います。  

篠原孝

2004-11-16 第161回国会 衆議院 総務委員会 第8号

おじいさんに当たる吉田総理に関して、最近出た本で、これは小倉和夫さんという前のフランス大使が書かれた本で、「吉田茂自問 敗戦、そして報告書日本外交過誤」」、お読みになったんだろうと思うのですけれども。  要するに、吉田総理総理の現職であられたときに、政府の人間に検証させたんですね。

藤田幸久

2004-02-25 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

その元締めであります事務局長が元フランス大使の松浦さんであるということ。お聞きいたしますと、また小渕総理の話が出ますが、小渕総理学習院中学の同級生でいらっしゃいます。私も同県の方でもございまして、大変頑張っておられることを承知いたしております。  アメリカも帰ってまいりましたし、イギリスもそうであります。私もユネスコの会議にも参画をいたしました。

河村建夫