運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-04-22 第140回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

それから、当然のことながら各当局は、市場の動きを正確にモニターしていくということが非常に大事になりますから、ファンドマネージャーあるいはディーラー、トレーダーといった方々と常にインフォーマルな意見の交換情報交換というものを行って、市場がどういう状況にあるかということをできるだけ的確に把握するということに努めているわけでございます。

榊原英資

1997-04-15 第140回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

証券会社さんの得意とする分野でございますけれども、そこでプロフェッショナルのファンドマネージャーがまとまったお金投資するという、専門知識を生かした投資が活発になりました。当然、彼らは選択肢を全部調べたあげく、海外も含めて一番いいところということで、銀行としては相対的な競争力を失ったことが第一の現象です。  

安岡雅之

1996-04-09 第136回国会 衆議院 予算委員会 第28号

「そして、以後被告人は藤に協力して、群栄株を大量に買付けていくことになったが、日本住宅金融株式会社群栄株についての中心的な仕掛人であり、藤は同社が行う株式投資の中の運用株を一挙に取り仕切っていたファンドマネージャーであったのであるから、被告人群栄株について適確情報をいち早く入手できる立場にいたことは明らかである。」  

坂上富男

1987-05-14 第108回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

もう一つの事業団が直接自分で運用する場合、これが現在言うなれば禁じ手になっているわけでございますが、これにつきましては、先生御指摘のとおり、年金資金運用検討会中間報告で、公的資金を通じての企業支配にならないような方法で検討しろ、こういう御指摘もいただいておりますので、やはり年金福祉事業団が直接株式運用に当たるということになりますと、それだけのファンドマネージャーを持つというような運用体制その他の

水田努

1987-05-14 第108回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

例えば年金なんかですと今自助勢力の一種だろうと思いますが、変額保険なんというのが民間保険会社から売り出されておりまして、これはいいか悪いか疑問でありますが、とにかくファンドマネージャーなんて言いまして、若いお方が年金資金を活発に運用いたしまして、あっと驚くような効率運用年率換算にいたしまして相当にいい数字を上げております。

庭田範秋

1986-11-26 第107回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第3号

マネーゲームも、それを趣味でやっているのならともかく、例えばファンドマネージャーみたいな形で、多額の金品を預けられて収益一〇%ずつ出せなんて言われますと、それだけのノルマを上げるために、やっている本人としてはそれこそ胃潰瘍になったり胃がんになったり、あるいは偏頭痛を起こしたりして、相当苦しみながらやっているという面がございますので、これはある意味では、先ほどからも申し上げておりますように、需要の構造

小沢雅子

1986-05-09 第104回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

ところがここは、さっき蔵元さんが言われた、アナリストファンドマネージャーとそれはもちろん無縁ではありませんけれども、アナリストファンドマネージャーを大いに育成してどうこうしようということが、この四百もある投資顧問業者にとってそれほど緊要なことであるかというと、私は、アナリストの方は多少関係があるかもしれませんが、ファンドマネージャーというのは一任契約に関するものにおいて最も重要なのでありますから

堀昌雄

  • 1